• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2014年10月6日

内装ちょっと変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
S-MXのベンチシート撤去
ゆーくんのとこに嫁いでいきました

あのフカフカ気に入ってたんだけどなぁ~
2
Clazzioシートカバーを外して純正シートを戻しました

カバーはKazubouさんのとこへ嫁いでいきました

途端に座り心地が悪くなった(笑)
3
シートカバーを黒からオレンジ×黒に変更

ここで一気に激変したけど

シートベルトのグレーが目立つなぁ…(‐д‐;)
4
フロアマット ゴールド×ブラウンからオレンジ×ブラウンに変更
5
ミワッチ号のルーフライトを分解して電球から電球色LEDに交換
スポットライトも既製品のレンズとカバーを流用しようとしたら煙出て燃えたのでオレンジLEDに交換
6
リムジンは床下地から全て作り直してライト類の配線埋設
ブラウンスモークのポリカーボネイトをフロアライトの外周に摺合せで貼って床全体を鏡面加工調仕上げに
7
古い車は古い車らしく
ちょっとレトロな感じに(^ ^)
かなり車内の雰囲気は明るくなりました
8
今まで茶色×黒でしたが今度は茶色×黒×オレンジで

雰囲気やバランス追及の為に今後も配色を変えてみようと思います

後はいよいよアレですな(´Д`;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランポ化

難易度:

デッドニング

難易度:

ルームランプ類の交換

難易度:

覚書

難易度:

自作シート下収納

難易度:

荷室マット製作(4) 9割がた完成!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月6日 22:06
ちょっとじゃないね(笑)

いよいよアレ頑張って~
コメントへの返答
2014年10月8日 17:51
ちょっと…じゃないですかね!?(笑)

どうしよなんだか大変なことを始めようとしている気が…

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF AutoExe アッパーマウントブッシュ組付&ショック修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/115894/car/3241268/7823348/note.aspx
何シテル?   06/07 19:16
2022年3月25日に23年乗り続けたステップワゴンRF1を降りて 2022年6月25日からロードスターRFを乗り始めました ロードスターRFは常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オートエクゼ リアサイドカウルパネルの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:45:37
SPEED HUNTERS “LOWFEST2017” 
カテゴリ:リンク
2023/11/14 08:50:29
 
外装関連の整備手帳リンク 
カテゴリ:リンク
2013/03/08 00:00:42
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
FD以来23年ぶりにマツダに戻ってきました RFは登場以来ずっと気になっていましたが21 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ミラノレッド2トーンカラースタイルの赤黒N‐BOXからプレミアムクリスタルレッドメタリッ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JB5ライフからの乗り換えでH26.7.13に納車になりました G・ターボSSパッケー ...
ホンダ ステップワゴン リメイク前 (ホンダ ステップワゴン)
初期型のステップワゴンRF1に乗り続けて14年が経ちました。 1999年頃にその当時流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation