• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さやきよのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

RNS510 -> RNS510

RNS510 -> RNS510ちょっと嬉しい事がありましたので久しぶりにブログ記載します。
純正ナビRNS510は故障したり、もうデータが古かったりでナビとしてはいまいちです。
何度も社外品を検討しましたがデザインはすっきりしていて中々良く、やはり絶妙なフィット感は捨て難い。
それにスマホナビ全盛時代でカーショップではナビが売れなくて在庫抱えているのに二桁万円もつぎ込むのもなんだかなぁ。
そこでVersion Upを考える訳ですがこれまた2009年データ止まりで3万以上も掛けるROIを感じられません。

と月日は過ぎてゆき色々探しているとありました。
というかありがたい方がいらっしゃいました。
みんからやっててほんと良かったです。
ムラーラさん、本当にありがとうございました。

何とおそらく最終式と思われる2012年版の未使用RNS510をお持ちでお気持ち程度の金額で譲って頂けました♪

これで私3台目のRNS510ですが
3C0 035 681 -> 3C0 035 681A -> 3C0 035 681B
と順々にUpgradeしてます(笑)。

交換前↓







交換後↓






近所の新しい(と言っても数年前ですが)今までは出てなかった
豊洲ICもこの通り↓



素晴らしい!!
前回のRNS510交換で経験しているのでMFDの再有効化もVCDSコーディングで無事出来ましたー。

何か振り返ってみると私色々なみんともさんに助けられてます。
私もいつかお返し出来たらな。
Posted at 2014/03/29 01:38:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

Burst!!

Burst!!車検に出す為にいつもお世話になっているチューニングショップBLENDさんへ向かう首都高の途中でした。
空気圧警告等が点きましたが、結構誤警告が多いのでまたかと様子を見ていたらちょっといつもと違う振動になってきたのでこりゃやばいと。
低速走行に切り替えて、停められる場所を探してたら並走するバイクのお兄さんがタイヤを指差して注意してくれました。
そのうち煙が見え出したので嫁が騒ぎ出しましたが、まー想像通りの感じでした。


殆どホイールのみで走行していた状態。
奇跡的に外観上は全く問題無いもののクラック等が入っていないか念のため検査してみます。
とっても気に入っているホイールなんでもしNGでも1本だけ買い足します(笑)。

重いスペアタイヤや非常標識など、いつ使うんだ的な感じでしたがとうとう大活躍する日が来ました。

原因は突然のバーストでは無く、いわゆるスローパンクチャーってやつですかね。
極低圧で走行していてタイヤサイドに負荷が掛かり裂けた感じです。

その後、嫁と長女を連れ出したエサである横浜高島屋にある小籠包の「鼎泰豐」へ。


これヤバイです。旨過ぎ。
台湾にある本店にも実は2年程前に会社の褒賞旅行で嫁と行った事あります。

オーソドックスなものは勿論、うに入りやらかに味噌入りやらを溢れ出る肉汁と共に頂きます。

その後、大盛況のBLENDさんへ赴き車検と今回の顛末に関してゴニョゴニョと相談してお預けしてきましたー。

おしまい。

Posted at 2014/01/19 23:51:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

88888

88888お疲れ様です。

昨日は真っ昼間からビール片手にみん友さんと楽しく談笑しながらの麻雀を打ち、競馬をスマホで確認するといういやはや何とも贅沢な休日を過ごさせて頂きました。
で、でなんと582倍という個人的には記録のオッズ当てちゃいました。




だいじょぶか、おれ。

その後、総勢12名滋賀、名古屋からも駆けつけて頂いた皆さんとみん友忘年会♪(かにの暴れ食い)
とっても楽しかったです。



購入してから未だ2年未満ですが3万km以上走ってます。
またまた運良く88888に出くわしました。

JRAとの勝負に初めて勝った1年(笑)。

来年、皆さんにも私にもいいことが沢山ありますように。

少し早いですけど良いお年を~。

Posted at 2013/12/22 19:30:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

久かたの・・・

久かたの・・・ブログアップ、はい筆不精です。
これだけブログアップが無いと「箱替え」と行きたいところで新型RS6こうてまいました的なブログ書きたいですけど。
宝くじか1000万馬券当たるか離婚でもしない限り無いです、ご安心下さい(笑)。

特に車やみんからに興味が無くなった訳ではないので、変わらずお付き合い頂いている方々は普通に活動している事をご存知かと思いますけど。

流石に二週連続でイベントに参加させて頂きましたのでブログアップ致します。(っても大した内容ではないです)

先ず先週は他の方にブログアップ頂いたのでご存知の方もいらっしゃるとは思いますがFSWの体験走行会に行ってきました。
子供が親離れ(長女は先輩と原宿行脚だそうで)し始めましたので嫁さんと同行です(笑)。

着くなりメインスタンド前に停めるとけたたましい音が鳴り響いてます。
ライセンス保持者の時間帯のようで、様々な車がとんでもない速度で走ってます(当たり前か)。


興奮しているのは私よりも寧ろ嫁。
いきなりテンションアップしてます。

2000円で3週。
へんな遊園地のアトラクションよりはROI高いです。

最後の周の最終コーナーで目一杯前車との車間を取り、ストレートで最高速チャレンジしましたがパナソニックよりかなり前で隊列に詰まりあえなくブレーキング。
嫁にメーター見ててもらいましたが210km/hだそうです。
車は余力がかなりありました。
R36は6速 3000回転で大体120km/hなので7000回転まで回せば280kmですかね。
かなり距離必要そうですけどね。

で週が変わり本日はいーまちんさん主催の房総・銚子オフでした。
9時に海ほたるなんで自宅は8時に出れば余裕なのですが、昨夜こいつ↓が届きましたんで

こりゃ付けない訳にいかんでしょ。
って事で6時前に起床しせっせと4輪外しホイールセンターキャップ付替え。

Before↓


After↓

ハイ、所持者以外どうでもいいです。。。
まーそんなもんです。

ご参加された方(写真のセンスとか無いんでごめんなさい)。

左からホスト役のいーまちんさん、あだち村さん、小生、★EME★さん
と4台の隊列です。
AUDIだけのオフに乱入は初めてでした。

またまた美味しいスポット教えて頂きました。


でこんなものとか


こんなんとか


他にもハマグリの酒蒸しを頂きました。

旨々のオフでした。
おしまい。

何かまた水曜に巨大な台風が来るようで。。。
みなさん、水没にご注意下さいませ。



Posted at 2013/10/19 18:43:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月21日 イイね!

海底トンネルの限界

海底トンネルの限界房総からの帰り道。
写真はボケちゃってますがトンネルにて外気温表示がな、な、なんと48℃!
最終的には上り線トンネル出口2km手前付近で48.5℃まで行きました。
アクアライン大渋滞で沢山の車からの排気熱がトンネル換気システム程度ではどうにもならないのでしょうね。
エアコン点けてたので試しにちょっと窓開けてみると、灼熱地獄でした。
トンネルを抜けると急激に30℃付近まで表示が落ち着きました。
ちょっと恐怖を感じた現象でした。
Posted at 2013/07/21 19:31:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「7年落ちの中古を・・・。 http://cvw.jp/b/1159148/43498618/
何シテル?   11/28 22:40
さやきよです。よろしくお願いします。 兎に角、車や腕時計などメカメカしいものが大好きです。 これまでの車歴は インテグラ -> スカイラインR31 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 12:10:31
黒柴太郎さんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 22:15:33
純正ワイパーのゴム交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 13:15:11

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー かなぶん号 (ランドローバー ディフェンダー)
車購入など何年ぶりだろう笑。 別に車に興味が無くなった訳では無く、前車を気に入り過ぎて越 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ノア(方舟)号 (ランドローバー レンジローバースポーツ)
イヴォークでSUVとレンジローバーの世界を知り、視野が未だ広い40代のうちにデカいのに乗 ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
VWパサートR36から乗り換えました。 元々エクステリアは好きでしたが、試乗して素晴らし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
色々な要望を満たしてくれた車です。 それなりに弄りました。 パサートというキャラクター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation