• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

ミズライカラ × ベツノテデ

ミズライカラ × ベツノテデ 自分の車はショボイけれども一応オーディオカーのつもりでいます。
なので電圧は管理したい。
また、CX-5は、水温計が無く警告灯のみというのも、長距離遠征で高速道路を多用する自分にとっては心もとない。

なので今はOBD2スキャナで車載タブレットPCにこれらのメーターを表示させているのですが、タブレットPCの位置が悪く運転中の視線移動が大きくて危険という問題をかかえています。
解決方法としては、タブレットPCを見やすい位置にもってくるというのもありですが、そうするとゴチャゴチャした感じになりそうで、位置によっては運転時の視界バリアにもなる可能性もあり、イマイチやりたくはありません。
それとこのタブレットPCは、ハイドラにも使っているので、ハイドラ稼働中はメーター表示ができないという欠点もありました。

なんとかならんかなーといろいろ考えてある妙案が浮かんだので今週末、時間があったらあるパーツを取り付けます。
うまくいけばいいけどなぁー(^_^)
ブログ一覧
Posted at 2014/07/01 23:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターゴールド タイヤBB ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

題名のない独り言 2025.10.4
superblueさん

ママチャリ風クロスバイク
kazoo zzさん

タイヤがクソだから楽しいとこうなる
Zono Motonaさん

あずさです。
つよ太郎さん

“レグノ体験”教えてください!
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年7月2日 0:00
私もブースト計と電圧計は付けたけど水温は気になるところです。
私もまた機会を見付けておやぢさんのようにしてみたいです。
コメントへの返答
2014年7月2日 0:10
追加メーターもいいですよね^^
前車ではそれこそ飛行機のコクピットみたいにしていました。
CX-5はできるだけシンプルに行きたい(もう遅い?)ので、別の手を考えました。
見ればなーんだかもですが、ドレスアップにもなるかな^^
2014年7月2日 10:33
ワタスはその真っ赤な内装で目が眩みそうデツ(笑)
コメントへの返答
2014年7月2日 11:34
赤は興奮色なので眠気防止にもいーよ(^_^)
2014年7月2日 12:55
ブログタイトル ねぇ いじってもいい?

を横目にブログを読んで~

ん?ん~とねぇ~ もうだめぇ~♡

って思いました。^^

おやぢ旬正(純正)…b(_ _)d…なレッド&ブラックなインテリア。

聖飢魔Ⅱの曲、蝋人形の館が似合いそう♪
コメントへの返答
2014年7月2日 23:10
だんだん純正がどうだったか思い出せなくなってきたぞ〜。
もうやめよーと思いつつ、やめられない止まらないのかっぱえびせんシンドロームなり(笑)

プロフィール

「昨日、お昼に食べた道の駅きらら289のわらじソースカツ丼が腹に残って食欲の無い秋💦」
何シテル?   09/29 12:37
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] パワーウインドウ常時作動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 17:43:04
[ホンダ フリード] 《外部電源》取り入れ口【防水コネクター】の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 17:42:38
ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation