• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

エチゴ × ノ × ヒトツノコシ

エチゴ × ノ × ヒトツノコシ
ブログタイトル、何のこっちゃですね(≧▽≦) これ、新潟県人のしょーしがり(恥ずかしがり屋)で奥ゆかしい人柄からなる風習というか文化?で、大皿で盛られた料理で最後に残った一つには誰も手をつけず、最後まで残る様を言います。 実際、宴会ではこういった光景を良く見ますし、自分自身もそうでした。 なぜ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 10:26:52 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年03月05日 イイね!

ハシーレダダダ × アマゾンダダダ

ハシーレダダダ × アマゾンダダダ
タイトルを見てアマゾンライダーの挿入歌とわかった人は、チームぢぢい入会資格ありな方です(笑) 本日、何げにメールチェックをしたら密林からこんなメールが来ていました。 これを読んですぐに思いついたのがデカすぎる梱包の箱。 何シテルネタでも何回か取り上げましたが、自分のばやい、ほとんどのいぢりパー ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 00:13:54 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年02月18日 イイね!

イガイナ × ハンテイ

イガイナ × ハンテイ
今日の夕方、少し会社を抜けてディーラーに行って来ました。 目的は、↓を注文するため。 昨日のブログを見て勘の鋭い人はとゆーか、見え見えの情報発信でしたが、マイナーチェンジ後の運転席側パワーウインドスイッチユニットとパネルです。 見積の一番上のパーツはいぢり壊してしまったウインドウスト ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 22:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月17日 イイね!

ワケノワカラン × モウソウ

ワケノワカラン × モウソウ
自分にしか意味わからないブログですので、おひまな方以外はスルーしてください。 思いついたイヂリを忘れないようにするための暗号化覚え書きです。 1.3月末までのいぢり ◯色あせしたドア下部のアレを新品に更新。 ◯リアドアのスイッチをマグネットに交換。 ◯合わせてドア4枚全てのファスナーを新品に更新 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 23:52:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年02月11日 イイね!

モウソウ × ハ × ハテシナク

モウソウ × ハ × ハテシナク
一昨年のFSWオフ会に行く途中のSAで貼ったサイドライン。 洗車時に気をつけていることもあって一年半たっても未だ剥げずに残っています。 結構、気に入っているものの、細い一本線ではチープ感が否めないので、そのうちなにか細工をしたいと考えています。 んなわけで、パソコン上でシミュレーション。 シル ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 01:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2015年02月08日 イイね!

シコウサクゴ × ノ × スエ

シコウサクゴ × ノ × スエ
作っては壊してと、試行錯誤を繰り返したスピーカーアウター化。 スピーカー外縁の皿を傾斜の緩いものに替えた結果、圧迫感が少なくなると共に、運転席側への音の遮りもなくなりました。 これは音の違いを感じることはできなかったですけど、懸案事項が減りました。 課題だった外皮はりは、エンヂブルマ色にこだわっ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 11:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月04日 イイね!

モンモン × モウソウ

モンモン × モウソウ
ムフーッ(≧∇≦) 自分的には①
続きを読む
Posted at 2015/02/04 15:54:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

ヤッチマッタ × カナ

ヤッチマッタ × カナ
金土と寝ずに作業してパテ盛りまでは完璧にうまくいってたスピーカーアウター化。 本日は仕事と村の用で日中は作業できず、仕上げのアルカンターラ貼りを夕方から始めたものの、素材の選定ミスと焦りで失敗に終わりました。 車内の色バランスを考えればエンヂブルマ色は外せない。 よってドア内張りに貼ったものと同 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 23:53:56 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年01月26日 イイね!

キュウテンカイ × ヒロシマリョコウ

キュウテンカイ × ヒロシマリョコウ
9月に予定していた広島家族旅行。 娘たちの都合を聞いたらGWが良いとのことで、急遽予定変更。 5月3日から2泊3日で初日鳥取、二日目広島に行くことになりました。 初日の宿はこんな社長がいる(笑)米子市の温泉旅館を予約。 二日目は広島市内のビジネスホテルを予約。 まだ先の話しなので、行けなく ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 00:35:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2015年01月24日 イイね!

ハルノタノシミ × ガ × デキタ(*´∀`)

ハルノタノシミ × ガ × デキタ(*´∀`)
三月末まで長距離遠征は冬眠のおやぢです。 暫くは、皆さんのオフ会レポートを指がふやけるほどにくわえる日々が続きそう。 毎年のことなので、この時期はひたすらと、この抑制期間後の楽しいことを探しまくる習性が性癖となってます(笑) 今年は、スピーカーのアウター化を春になってやろうと、ネットでの材料調 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 08:10:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Rong さん、勢いで400g瞬殺でした(笑)」
何シテル?   08/12 08:53
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation