• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

今日のらあめん(◎ちゃーしゅうや武蔵)

今日のらあめん(◎ちゃーしゅうや武蔵)店の名が示すとおり、チャーシューが売りのお店。
よく味のしみたトロトロチャーシューが美味しく、チャーシューのみのテイクアウトもOK
新潟県内に8店舗をもつ人気店ですが、最近、行く機会が無くて紹介が遅くなってしまいました。

今回食べたのは、辛味噌チャーシューメン。
トロトロチャーシューの油が、辛味噌で中和されて食べやすくなっています。
最近の過激労働で弱った私の胃袋では、醤油スープだとチャーシューの油にげんなりすると思ったので辛味噌をチョイスしたのですが、正解でした^^
Posted at 2012/03/26 21:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | らあめん | 日記
2012年03月24日 イイね!

今日のらあめん(○ラーメン金ちゃん)

今日のらあめん(○ラーメン金ちゃん)3/20に食べたラーメン。
会社の近くにあり、前から気になっていたものの、周りには有名店が多く、目立たない存在だったので行ったことがありませんでした。
3/19に、久しぶりに上司と出張に行った際に、このお店を絶賛していたので、物は試しと行ってチャーシューメンを食べてきました。

細麺で、スープは一般的な鶏ガラ。非常にシンプルな味です。

私的にはあっさりしすぎて少し物足りない気がしましたが、ラーメンの本道を行く味で、昔ながらのラーメンが好きな人にはたまらないと味だと思います。
ちなみに、チャーシューは、とろとろしすぎずに、それでいて柔らかく味付けも良かったです。
定食メニューも多く、ラーメン屋としてよりも、定食屋としての人気が高いようで、お昼はいつも満員のようです。
Posted at 2012/03/24 14:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | らあめん | 日記
2012年03月24日 イイね!

今日のらあめん(◎三昇:2杯目)

今日のらあめん(◎三昇:2杯目)ブログで紹介するのは2回目。2週間くらい前に食べたラーメンです^^

ぢつは、ブログアップしているラーメンが、私が食べているラーメンの全てという訳ではなく、一度紹介したラーメン屋に何回も行っていて、同じラーメンの場合はアップをしていません。
前回、三昇を紹介したときは、他店とのコラボラーメンでしたが、今回はお店の看板ラーメンの「三昇ラーメン」を食べたので、あらためて紹介です^^

ここは、県央(燕・三条)ラーメンの老舗の流れをくむお店で、背脂、煮干し、極太めん。
私的には、本家よりも美味しいのでは?と思っていて、この店の近くに出張に行くときは、必ずといっていいほど寄っていくお店です。
お昼は、セットメニューがあって、写真は、三昇ラーメンとミニチャーシュー丼のセットです。
Posted at 2012/03/24 14:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | らあめん | 日記
2012年03月15日 イイね!

今日のらあめん(○きんしゃい亭)

今日のらあめん(○きんしゃい亭)とんこつ細麺の本格的九州ラーメンの店。
昔は、繁華街にあり、飲んだ後は、このラーメンで閉めることが多かったです。
今は、歳をとって、とんこつが苦手になってしまったので、しばらく食べに行っていませんでした。
会社の近くにチェーン店ができ、ラーメン一品だったメニューが種類が豊富になったと聞き久しぶりに行ってみました。
食べたのは、とんこつ野菜味噌ラーメンとミニソースかつどん。
凧糸程度の超細麺は、替え玉できます。
味噌のおかげで、とんこつの癖がだいぶ緩和されて食べやすかったです。
Posted at 2012/03/15 01:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | らあめん | 日記
2012年02月21日 イイね!

今日のらあめん(◎ひぐま・柏崎店)

今日のらあめん(◎ひぐま・柏崎店)新潟県小千谷市に本店のあるラーメン屋。
長岡市に近いので、ショウガ、ホウレンソウの入った長岡系らーめん。
この店は、味噌ラーメンが美味しいので、今回もそれをチョイス。
さっぱりとしたスープで、胃に優しいラーメンです。
珍しく、チャーシューメンにしなかったのは、普通にチャーシューがたくさん入っているから。
ここも、お気に入りの店です。
Posted at 2012/02/21 12:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | らあめん | 日記

プロフィール

「@Rong さん、勢いで400g瞬殺でした(笑)」
何シテル?   08/12 08:53
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation