• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2013年04月18日 イイね!

シコミ × カンリョウ

シコミ × カンリョウぢぢいは夜なべしても手袋は編めないので、オーディオの仕込をしてました。
音の透過率を若干犠牲にして見栄えを優先。
車内ブラック&レッドの一環です。
Posted at 2013/04/18 01:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年04月15日 イイね!

ノウシャ × ショニチカラ × ヘロヘロ

ノウシャ × ショニチカラ × ヘロヘロ本日(14日)の13時にDラーに行き、CX-5を受け取ってきました。
昨年のクリスマスイブに契約をしてから110日。
2月契約の方が納車されているのを横目に我慢を重ねてきましたが、家までのドライブでこの車のポテンシャルを感じ、待ったかいがあったと納得しました^^
家に帰ってからは時間が無いのでポン付けパーツのみ装着。

・AWDオーナメント
・マフラーカッター
・リアリフレクターガーニッシュ(ピアノブラック)
・ドアハンドルガーニッシュ
・ナンバーフレーム
・ハセプロステアリングジャケット
・ハセプロマジカルカーボンネオステアリングエンブレム
・フットレスト
・iphone用配線&基台。

先走りして用意したパーツにいくつか誤算がありました。
バッ直用に準備していたバッテリーターミナルがi-STOP配線がされた純正ターミナルが支障となり装着不可能ということがわかりました。なので別の手を考えます。
それと、フロントプロテクターの出っ歯が意外と大きく、角度調整のナンバーステーを取り付けるとナンバープレートの下端が、この出っ歯に干渉するので、装着を諦めました。
ネット情報や見た目の判断だけではだめだなーと思った次第であります。

これらのパーツを取り付けた後に、WAKO'Sのバリアスコートでコーティング。
ガラス系コーティングで評判通りの艶がでました^^
ただし、体は疲れでガタガタです(笑)

暫くはオトナのオモチャと化しそうな我がCX-5ですが、大事に乗っていきたいと思います^^
Posted at 2013/04/15 00:46:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年04月06日 イイね!

ニヤケル × ウレシサ

ニヤケル × ウレシサ今日、出勤したついでにDラーにカーナビ関係パーツを届けてきました。
今回のCX-5購入にあたって唯一のDラーのサービスがカーナビの持ち込み無料取り付け。
これも契約の際にいろいろとあったごたごたのお詫びとしてDラーがサービスしてくれたものです。

当初は自分で取り付ける予定でいましたが、納車の遅れにより旅行前までに他のいぢりも含めて仕上げるのは不可能となったので、結果的には有り難いサービスとなりました。
ただ、ナビの機能をフルに使うために様々な外部機器をとりつけるので、その辺の注意事項を取り付け業者さんにうまく伝える必要がありました。
業者さん同席で説明する予定だったのが、Dラーマンが私の話を聞いて業者に伝えるということになったので、ペーパーに留意点をまとめて説明。聞いているDラーマンの目が泳いでいる様子を見て、ペーパーにまとめてきて良かったなと思いました(笑)

この依頼作業、ぢつは、カーナビ取り付けと直接関係の無い作業までお願いしています。
例えば、バッテリーターミナルの設置、オーディオケーブルのラゲッジへの引き回し等々。
旅行までの作業時間が短いので、この作業が省けるとずいぶんと楽になります。

それと今日は、ダメもとでダブルホーンの取り付けもお願いしたら、無料で引き受けてくれました。
CX-5のホーン交換は、フロントバンパーを外すか、バンパー上カバーを金属リベットを壊して外すかの二通りがあり、いずれも時間がかかる作業なので作業時間の大幅な短縮ができました^^

いつもDラーマンと対峙するときは険しい顔の私ですが、CX-5購入のプロセスにおいて、初めて心からにっこりできました。
また、納車日がほぼ4/14(日)に確定との話。それと1000km点検の日取りも5/1日に決め、その際にオイル交換も無料サービスしてくれることになりました。
これまではイヤな気持ちで納車日を迎えることになるなと憂鬱でしたが、心晴れやかに納車を迎えられそうで嬉しく思います^^
Posted at 2013/04/06 14:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年04月05日 イイね!

ハード × スケジュール

ハード × スケジュール本日Dラーから納車日の連絡がありました。

早ければ14日(日曜日)、遅ければ16日(火曜日)だそーです。
納車日の連絡と言っても、未だ明確な日にちを指定できないこの状況はいかがなモノ?
Dラーマンから言い訳をたくさん聞きましたが、もうそんなのはどうでも良いから早く納車してもらって縁を切りたいというのが正直な気持ちデス。

と愚痴を言ってもしかたないので今後の予定を整理することにしました。
GWの5/3~5/5に家族旅行に行く予定で、納車されてからそれまでに買いそろえたパーツの取り付けを完了させることを目標にしています。
それが、納車の遅れで作業日数(休日)が数日になってしまったので、かなり効率よく作業をしないと終わりません。
そこで、むちゃくちゃハードなスケジュールをたてました。

納車日(4/14or16)
・フットレスト装着
・隙間落ちクッション装着
・給油間違い防止リング装着
・iphone関連配線
・ハンドルジャケット装着
・ハンドルエンブレム装飾
・シフトノブ換装

5/20(土曜日)
・ボディコーティング
・ダブルホーン装着
・タワーバー&ロードノイズ低減プレート装着
・フェーエルバンクEVOⅡ装着
・LEDアクセサリーランプ取り付け
・LEDストップランプ取り付け
・LEDリアゲートテールランプ取り付け
・LEDナンバー灯取り付け
・リアステルスウインカーバルブ取り付け
・ルームランプLED換装
・AWDオーナメント
・ナンバーフレーム取り付け
・ドアノブガーニッシュ装着
・電装品スイッチ類取り付け
・アンプ&サブウーファ設置
・センターコンソールダイノックシート装飾

4/21(日曜日)
・バッテリー直結配線車内引き込み
・フロントカメラ設置配線車内引き込み
・デイライト埋め込み&配線車内引き込み
・フロントフェンダーカバー裏制振シート貼り付け
・リアフェンダーカバー裏制振シート貼り付け
・マッドガードフロント&リア取り付け
・LEDポジション&フロントステルスウインカーバルブ取り付け
・ウインカーポジション化システム取り付け
・マフラーカッター取り付け

4/22~4/26(平日夜)
・ツイーター仕込み
・センタースピーカー仕込み

4/27(土曜日)
・フロントドアデッドニング
・フロントスピーカー換装
・フロントスピーカーワイヤリング
・フロントフロア吸音材敷設
・ツイーター設置
・センタースピーカー設置
・フロントカメラナビ接続
・キーレス連動ドアミラー収納装置タイプA取り付け
・ドライブレコーダー設置&ナビ接続
・ビデオ分配機設置
・レーダー探知機設置

4/28(日曜日)
・リアドアデッドニング
・リアスピーカー換装
・リアスピーカーワイヤリング
・助手席ヘッドレストモニター設置
・アンプボックスモニター配線
・リアフロア吸音材敷設

4/29(月曜日:祭日)
・米BDTrimsインテリアパネル装着
・ドライバーズシートロードノイズ低減プレート装着
・パイピングバイアス ラインメーカー設置

終わる気がしないナ。。。。。(汗)
Posted at 2013/04/05 00:30:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年04月01日 イイね!

ゴコウイニ × ダイカンシャ

ゴコウイニ × ダイカンシャ共同購入のインテリアパネルが届きました。
テカテカで濡れたような黒光り。
想像以上の品質にうっとりしてしまいました。
CX-5の車内いぢりテーマは、ブラック&レッド。
これを装着することで、ぐっと高級感がアップしそう。
納車の遅れで落ちていたモチベーションもアップしました(笑)

共同購入を企画してくださった、がぁさん、本当にありがとうございました(^_^)
Posted at 2013/04/01 19:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「@Rong さん、勢いで400g瞬殺でした(笑)」
何シテル?   08/12 08:53
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation