• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

ベスト × ポヂション

ベスト × ポヂション二ヶ月くらい前にバイザーに取り付けたエーモンの風切り音対策ナメクジです。

我が愛車に装着しているオートエグゼのスポーツバイザーは、100km/hを超える高い速度で走ると、バイザーに二箇所空いている吸気口の風切り音がかなり五月蝿く、オーディオ環境構築のネガになっていました。

この対策として、ナメクジを設置していたわけですが、風切り音に変化はあるものの、どこがベストかわからず、何回か設置位置を変えていました。
二ヶ月たってようやくたどりついたベストっぽい位置がここ。
速度によってはまだ風切り音がそれなりに出ますが、通常の速度域ではかなり音が小さくなりました。
良かった、良かった(笑)
Posted at 2013/07/30 21:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年07月30日 イイね!

イチニチオクレ × デ × トウチャク

イチニチオクレ × デ × トウチャク進化いぢりのeBayはいいべ第三弾が今日届きました。
昨日届けば、助手席ドアのデッドニングと併せて取り付けできたのに残念でした(^_^)

今回は香港からエアメールで送られてきましたが、かかった日にちは16日間。
香港ってそんなに遠かったっけ?という感じですが、無事に届いて良かったです。

装着は今度の週末。
ドア内張の穴あけ加工が必要で、またまた後戻り不可能ないぢりですが、うまくいけば夜のインパクトはかなりのモノになりそーです(^_^)

それと、Amazonでぽちった物も同日に到着。
こちらは、装着後の見た目は純正とまったく変わらない自己満足ネタ。
ネタ切れしそうでしないCX-5いぢり。
専用パーツの少なかった前車にくらべると人気車は恵まれているなーと実感している今日この頃でアリマス。
Posted at 2013/07/30 01:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年07月27日 イイね!

フベン × イコール × イヂリネタ

フベン × イコール × イヂリネタCX-5に乗ってから不便を感じていたことがあって、それを改善するためのイヂリをやりました。
エーモンの砲弾型5mm拡散ホワイトLEDをこんなとこに埋め込みました。

この向きで何を照らすの?っていう感じですが、自分にはとっても必要なもの。
体には悪いことなんですけどね(汗)

答えは後ほど整備手帳で^^


明日は助手席ドアのデッドニングをやる予定ですが、一緒にやる予定だった進化いぢりのパーツがまだ届いていません。
いつまでもほうっておくのもなんなので、晴れたらデッドニングを先行してやってしまおうと思いますが、内張の脱着を繰り返すとファスナーが痛むのが嫌ですね。

作業中に配達されてくるといいんだけど。。。なんて調子よくいくわけないか(笑)
Posted at 2013/07/27 22:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年07月27日 イイね!

今日のらあめん(○八)

今日のらあめん(○八)一昨日、祭りに行く前に食べました。
新潟県燕市(旧吉田町)の国道116号沿いにあるお店。
新潟駅南口に本店があり、朝7時半から朝ラーが食べられることで人気がでて、最近、燕市に支店を出したようです。
売りは濃厚煮干しスープで、とろとろとしています。
かなり濃い味なので、好みにより割スープも頼めます。
つけ麺も煮干しが効いたつけ汁で人気があります。
チャーシューは、普通の中華で二枚。
脂身が少ない歯応えのあるもので自分の好みです(^_^)
Posted at 2013/07/27 20:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | らあめん
2013年07月27日 イイね!

イバラキノタネウマ × モユル

イバラキノタネウマ ×  モユル昨日7/25は、地元の祭りデシタ。

昨年、我が村に遊びに来て、私の祭り仲間の大将と飲み屋で偶然同席して意気投合し、「今年の祭りに参加したい!」と言っていたイバラキノタネウマこと、ちゅんさん。
本人は半分本気、半分は無理だろうという軽い気持ちで言っていたよーですが、世の中、不可能なんてないのよ(笑)
しっかり段取りをして祭りに参加していただきました^^

盆踊りちゅんちゃん^^
初めてなのにすぐに踊っていたのは流石だね^^


PM8時くらいからAM1時までハードな祭りです。


祭りが終わって宿もとのホテルで温泉に入って我が家に帰宅したのがAM2:00。
あいにく本日富山出張でAM8:00に出勤するため、せっかく休みをとって来てくれたのにゆっくりさせてあげられなくてごめんね^^

それでも家を出るときにうちの嫁様に「また来年も来るので宜しく~♪」
としっかり来年参加のための宿泊予約をしていました(笑)
相当楽しかったよーなので、自分も嬉しかったです^^

来年もまってるYO!
Posted at 2013/07/27 01:30:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「昨日は大工、今日は塗装屋⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝」
何シテル?   07/20 06:21
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 345 6
7 89101112 13
14 1516171819 20
21 2223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation