• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

えらいこっちゃの2014.5.10弥彦観光オフ会参加者中間報告

えらいこっちゃの2014.5.10弥彦観光オフ会参加者中間報告おはよーございます。
一昨日の9日に告知したばかりの「2014.5.10 Club CX-5 弥彦観光オフ会」、たった2日で参加表明を 20名(台)の方から頂きました。
また、現在調整中の方が9名(台)おられますので、今現在で最大29名(台)の参加者となります。
正直申し上げて、各地から遠い片田舎でのオフ会に、こんなに大勢の方から参加をいただけることを想定しておりませんでしたので、内心、うまく回せるか焦っておりますが、その辺は持ち前のおおざっぱ(いいかげん)さで乗り切ろうと思います。いずれにせよ、遠くまで足を運んでいただく皆様には感謝でございます。
ありがとーございます^^

さて、今回、一番驚いたのは後夜祭(宿泊)希望者が殆どということ。
遠い場所での開催ですのであたりまえなのかもしれませんが、理由のひとつとして、Club CX-5名物?のどんちゃん騒ぎ前夜祭(後夜祭)に参加したいというのがあるのかな。
特に今回は、CX-5オネェ三銃士のタジコさん、ブルコさん、エロコさんの初めてのそろい踏みが見られるという、怖い物見たさも大きく影響しているのではと想像しちょります(笑)

ちなみに、現在の後夜祭希望者数は、参加表明済みの方が18名、調整中の方が7名で最大25名になっています。
当初用意した部屋は3部屋で18人収容でした。
昨日、宿泊希望者が12名を超えた段階で、足りなくなりそうと思い、急遽、1部屋追加して4部屋で25名まで泊まれるようにしたのですが、今日の朝の段階で、調整中の方も含めて定員に達してしまいました(汗)
このため、申し訳ありませんが、

宿泊希望は締めきりとさせていただきます。

意思表示はしていなくて宿泊を検討中の方もおられたかもしれません。
大変もうしわけありませんが、今後、宿泊予定で調整中の7名の方が日帰りになった場合や不参加になった場合に、改めてその人数分の宿泊希望をつのりたいと思います。
早い方順になりますので、予めキャンセル待ちと私のブログやメッセージで連絡を入れていただければありがたいです。

当初、後夜祭希望は4月5日を締めきりと告知しておりましたが、想定外の嬉しい展開となり、締めきりを早めざるをえなくなったことをお詫び申し上げます。
なお、日帰り参加は引き続きイベントカレンダーで募集しております。

ブログ画像の方で、参加者リストをアップしておりますので、希望と内容が違うという方は、一報をくださいませ。
以上、宜しくお願いいたします。
Posted at 2014/01/11 08:45:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月09日 イイね!

イベントカレンダーで告知しましたよ「2014.5.10Club CX-5弥彦観光オフ会」

イベントカレンダーで告知しましたよ「2014.5.10Club CX-5弥彦観光オフ会」みなさん、弥彦観光オフ会について意見をありがとうございました。
いただいた意見を参考に、一番参加者が多くなりそうな5月10日をオフ会、その晩に後夜祭というスケジュールに決定しました。
中には希望通りではなかった方もおられると思います。
申し訳ありません。
まだ、開催日まで4ヶ月近くありますので、なんとか都合をつけて参加いただけることを期待しています。

以下はイベントカレンダーにアップした内容です。
イベントカレンダーは、貼り付けたURLのリンク設定ができないですが、こちらの方でリンク設定をしたので、オフ会で立ち寄る予定の観光名所を確認したい方は、このページからURLに飛んでみてください。

----------------イベントカレンダー-----------------

Club CX-5弥彦観光オフ会開催のお知らせでーす^^

新春を迎え、寒さ厳しい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、本年5月のGW後の5月10日(土)に新潟県弥彦村でClub CX-5のオフ会を開催いたします。
Clubの各支部から外れた離れ小島の新潟県。
それも県内で4つしか残っていない「村」弥彦村が今回の舞台です。
そんな日本のチベットみたいな秘境で何をするん?なんて言わないで(汗)

簡単に弥彦村を紹介すると新潟県で一番参拝客の多い越後一宮「弥彦神社」を核として栄えた観光地で、近くには標高634m(スカイツリーと同じ)の弥彦山がそびえ、ロープウエイや弥彦山スカイラインを使って車で登頂できます。
この山の特徴は、東側は越後平野が地平線が見えるほどに広がり、西側は日本海、そしてその先には佐渡島が眺望できるという優れたロケーションで風光明媚な自然が楽しめます。
今回のオフ会は、いつものとおりの車談義タイムと時間が許す範囲で、地元民の私(越後のおやぢ)が、村内外の観光名所を紹介して回る観光オフ会を予定しています。

また、オフ会会場までのアクセス時間が関東、関西、東北から高速道路を使っても3時間以上かかるという場所のため、遠方から来られる方のために温泉宿を準備しました。
当然、泊まるからには宴会ありきで後夜祭も開催します。

こんな遠い所に来てくださいとお願いするのも心苦しいのですが、来て良かったと思っていただける自信はあります。
オフ会初めてだし~とか、車いぢってないし~参加するの不安なんて方。
Clubにも入っていないし、知り合いいないし~なんてのもノープロブレム。
皆さん、気さくにお話してくれますし、すぐにお友達になれますよ。
遠慮せずに参加してみんなで楽しい時間を過ごしましょう!

参加希望の方は、イベントカレンダーの「参加表明をする」ボタンをクリックしてね。
また、宿泊&後夜祭希望の有無をイベントカレンダーの掲示板にコメントを入れてください。
なお、宿泊希望は16人を上限とし、締め切りは4月6日までとします。ただ、宿の部屋数を確定したいのでできるだけ早めに表明をお願いしますね^^

1. 開催日時:平成26年5月10日(土)10:00~16:30

2.集合場所:道の駅「国上(くがみ)」
 住所:新潟県燕市国上5866-1
 電話:0256-98-0770
 http://www.hrr.mlit.go.jp/road/miti_eki/each_folder/kugami/kugami.html

3.参加条件
 CX-5オーナー、CX-5オーナー予備軍、CX-5が好きな人
 上記の方のお友達の方(C※-5メンバーもおいでー^^)

4. 参加費:無料(飲食費等は自己負担)

5.概略スケジュール
【5月10日】
・10:00 :道の駅「国上(くがみ)」集合
        ※遠方の方は12:00までに到着できるようお願いします。
・10:00~12:30:道の駅で自己紹介、だべりんぐ、食事
・12:30~13:00:弥彦山スカイラインを走り弥彦山山頂へ。
※実写版「頭文字D」ロケ地
・13:00~13:30:弥彦山山頂で休憩
http://www.niigata-kankou.or.jp/yahiko/kanko/institution/1954.html

・13:30~14:00:弥彦山スカイラインを下り弥彦神社へ
・14:00~16:00:弥彦神社参拝、温泉街散策
http://www.yahiko-powerspot.com/

・16:00~16:30:弥彦神社駐車場にて再会を誓うハグをして解散(笑)
・16:30~17:00:後夜祭参加者は会場へ移動

■後夜祭会場 「きんぱちの湯」
http://www.kinpachi.co.jp/

■後夜祭会費:宿泊費+飲み代で約12,000円~12,500円
   (カラオケパブは別料金)
・夕食にズワイガニ1匹がつく質&ボリュームともに優れた海鮮料理が自慢の店で、値段もリーズナブルな人気店です。
このため、土日の予約は3ヶ月以上前からしないと取れず、ぢつは自分(越後のおやぢ)も初めて行くのでわくわくしています^^

・「16畳(8人)」、「12畳(6人)」、「洋間(ベット2人)+4畳半(2人)」の3部屋を予約済み。内、洋間+4畳半は女性用で、最大18人まで宿泊可能です。
・宿泊費(朝夕食・温泉利用料込み、飲み代除く):9,000円~9,500円くらい
一部屋4人以上→8964円(消費税8%込み)
    一部屋3人  →10,044円(消費税8%込み)
    一部屋2人  →11,124円(諸費税8%込み)
※3部屋予約しているので、4人×3部屋=12人以上の希望者がいれば
全員8,964円になります。希望者数によって部屋数を調整し、できるだけ安くするように調整します。また、やむを得ず一部屋4人を割り込んだ場合は、宿泊者全員で頭割りをして同額とします。

・酒代:約3000円(生ビール7杯分、または焼酎8杯ぶんくらい)
飲み放題プランは+2500円ですが、飲み放題とするためには個室宴会場を利用する必要があり、その金額が2100円かかります。つまり、飲み放題とするためには宿泊費に4600円(2500+2100)が加算されます。
宿の酒単価、生ビール420円、ビール中瓶500円、酎ハイ350円を勘案すると、例えば生ビールなら11杯飲める勘定になり、現実的にそれだけ飲む人はいない(よね?)と考えられるため飲み放題プランはやめました。
また、女性は酒代は無料として男性人数で酒代を割り勘することにしますのでご了承ください。それでも一人当たりの酒代は3000円以下になると思います。
足りなかったら部屋で飲みましょう(^-^)
あと、参加費縮減のため、宴会は個室宴会場では無く、他の客もいる食堂とすることをご理解ください。

・カラオケ:カラオケパブがあります。お酒を飲みながらカラオケを歌えますよ^^

【5月11日】
・9:00:チェックアウト
・9:00~10:00:宿近くの魚介類市場見学(観光名所です)
<寺泊鮮魚センター>
http://www.mapple.net/spots/G01500028504.htm



・10:00~10:30:道の駅「国上」へ移動。
・10:30~:未定、当日考えましょう。
私案として越後七浦シーサイドラインドライブ→「ラーメンこまどり」で麺活→解散を考えています。

<越後七浦シーサイドライン>
http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/roadofjapan/bangai/nanaura/index.htm

<ラーメンこまどり>
http://www.komadori.org/
Posted at 2014/01/09 22:47:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | HR-aV | 日記
2014年01月09日 イイね!

弥彦オフ会緊急連絡

昨晩アップしたアンケートでいただいたコメントを見ると、4月はダメ、ゴールデンウィークも難しいとのご意見が多いようです。
また、温泉も捨てがたしとの声もありました。
そこで、開催日は5月10日前夜祭、5月11日オフ会としたいと思います。
※逆もあり。オフ会のみ参加の方の都合を聞いて調整したいです。
また、宿泊は温泉施設でカラオケルームあり、食事はズワイガニが1匹ついて宴会場で飲み放題13000円の人気店が予約できたのでそこにしたいと思います。
きんぱちの湯
http://www.kinpachi.co.jp/
オフ会はメニューを、短縮して16時30分に解散とすることで遠方から来た方が帰りやすくしたいと思います。
皆さんいかがでしょうか?

追記
宿に確認したら17日も予約可能でした。
ここで再度アンケートします。

宿泊参加希望の方、10日宿泊と17日宿泊のどちらが良いですか。

オフ会のみ参加希望の方、オフ会開催日は、土曜日と日曜日のどちらが良いですか。

宿は固定です。
皆さん意見をお願いします。

うわー、もうグダグダだー(笑)
Posted at 2014/01/09 10:07:43 | コメント(18) | トラックバック(0)
2014年01月09日 イイね!

弥彦観光オフ会の開催告知とアンケートです!

弥彦観光オフ会の開催告知とアンケートです!皆さ~んこんばんは。
花園オフ会の後夜祭のときに、次は私の地元、弥彦でオフ会を!ってな話が出ておりました。
その後もみん友の数名の方からご要望をいただいたということで、「弥彦観光オフ会」を開催します。
オフ会の企画にあたって、皆さんのご要望をアンケートしたいと思います。
アンケートの内容は、開催日、前夜祭の宿についてです。

1.開催日について
オフ会では、弥彦村の観光地「弥彦山スカイライン」を走る予定です。
弥彦山スカイラインは例年4月20日まで冬季閉鎖になるのでオフ会はそれ以降を前提とします。候補日は以下の3案を考えています。
・1案:前夜祭4月26日(土)、オフ会4月27日(日)
・2案:前夜祭5月3日(土)、オフ会5月4日(日)※翌日5月5日も休みです。
・3案:前夜祭5月10日(土)、オフ会5月11日(日)

2.前夜祭について
・「温泉宿で宴会をする案」と「ビジネスホテルに泊まり近くの居酒屋で宴会、カラオケで二次会をする案」の2案です。
なお、温泉宿に泊まる案は、GW中は温泉宿の宿泊料金が2万円近くになること及びすでに部屋の予約が難しいことから、上記の1案か3案の開催日になります。
また、温泉宿は、弥彦村の温泉宿が少なくかつ宿泊料金がかなり高額なため、隣村の岩室温泉の宿になります。(温泉はこちらの方が良質です)

・A案:岩室温泉の温泉宿:14000円(2食付き)+酒代2000円=約16000円
     ※4月27日か5月10日限定
・B案:ビジネスホテル(ラジウム温泉つき):5000円(朝食のみ)
    居酒屋宴会(飲み放題)約5000円+カラオケ約2000円=約12000円

個人的意見として、皆さん遠方から来られるので、オフ会翌日が休みの第2案5月4日が良いかなと思っています。
その場合、A案(温泉宿)は消え、B案(ビジネスホテル)になります。
アンケートの結果、オフ会開催日が4月27日または5月11日が多ければ温泉宿も検討したいと思います。

3.オフ会の概要
・弥彦村が観光地のため、観光名所めぐりをメインとしたオフ会とします。
<スケジュール素案>
・AM11:00:道の駅「国上(くがみ)」集合
※ 前夜祭参加者はAM10:00に会場にいます。
http://www.niigata-kankou.or.jp/tsubame/kanko/institution/OA0007.html
・AM11:00~PM1:00:道の駅で自己紹介、だべりんぐ、食事
・PM1:00~PM1:30:弥彦山スカイラインを走り弥彦山山頂へ。
※実写版「頭文字D」ロケ地
・PM1:30~PM2:00:弥彦山山頂で休憩
http://www.niigata-kankou.or.jp/yahiko/kanko/institution/1954.html
・PM2:00~PM3:30:弥彦山スカイラインを下り海岸線の越後七浦シーサイドラインをド
         ライブして弥彦神社へ
<越後七浦シーサイドライン>
http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/roadofjapan/bangai/nanaura/index.htm
・PM3:30~PM5:30:弥彦神社参拝、温泉街散策
<弥彦神社>
http://www.yahiko-powerspot.com/
・PM5:30:弥彦神社駐車場にて解散
・PM6:00:希望者は日帰り温泉「さくらの湯」で温泉に入り夕食の後解散
http://www.hotel-juraku.co.jp/sakura/

■とりあえずは、オフ会開催日と前夜祭について「2案+B案」などでご意見をください。
多数決で決定したいと思います。多数決の結果がご希望に添えない場合はごめんちゃい。
これが決定したらイベントカレンダーに正式告知をしたいと思いますのでよろしくお願いしますねー^^

■アクセス所用時間参考
・東京・茨城から:約4~5時間
・埼玉から:約3~4時間
・仙台から約4時間
・滋賀から約6時間

■オフ会と飲み会を逆にして後夜祭の方がイイヨというような意見もお願いします。

◼️回答はこのブログへのコメントでお願いします(^_^)
Posted at 2014/01/09 01:09:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月06日 イイね!

サイゴ × ノ × ヤスミ

サイゴ × ノ × ヤスミ長かった正月休みも本日で終わり。
みん友さんの多くが明日が仕事始めでしょうか。
(もう仕事してたよ!という方ゴメンナサイ)

年が開けてから元旦は長野遠征、2日は家族で映画鑑賞、4日が会社新年会で、それ以外は家でぼけーっとしていました。
最終日の今日は、最近ほったらかしの嫁様号の洗車をして、地元の「弥彦神社」に昨年のしめ縄を燃やしに行ってきました、

弥彦神社は新潟県で最も参拝客の多い越後一宮です。
このため、正月の間は県内外からの参拝客の車で村内の幹線道路は大渋滞になるので、家から出かけるのにも苦労をします。
例年は正月三が日を過ぎれば落ち着くのですが、今年は4日、5日が土日となったため、今日までかなりの参拝客で賑わっていました。
神社の境内はこんな感じで地方の神社としてはかなりの広さです。


古いしめ縄やお守り、絵馬などを燃やしてもらいました^^


参道の途中にあるお馬さん。
今年の干支ですね。


1月5日だというのに長蛇の列で参拝は諦めて帰ってきました。
ぢつは、昨日4日の会社新年会の前に、会社の主立ったメンツで参拝済み。
約35km離れた新潟市にある会社なのですが、初詣は毎年この越後一宮で行っています^^


さて、明日から通常業務。
3月末まで地獄の繁忙期になりますが、休み中にお腹に蓄えた脂肪を燃やして頑張ろうと思います^^
Posted at 2014/01/06 00:42:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「雨ゴルフ」
何シテル?   10/26 09:04
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
5 678 910 11
1213 14151617 18
19202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 2-16. ナビ裏へのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 13:06:33
[ホンダ フリード] パワーウインドウ常時作動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 17:43:04
[ホンダ フリード] 《外部電源》取り入れ口【防水コネクター】の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 17:42:38

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation