• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

今日のらあめん(◎孔明)

今日のらあめん(◎孔明)休日出勤の昼食にカップめんが続いたので、たまにはまともなのを食べに外に出ました。
新潟市内の有名店。
あつもりと冷やもりが選べます。
今日は熱盛りの大盛り(≧▽≦)

四人がけテーブルに案内されて待っていたら外に行列ができていたので店員さんに空いていたカウンターに移りますよと申し入れて席をチェンジ。

その後運ばれてきたつけ麺のつけダレがやけに賑やかだなと思ったら、お気遣いいただいたので、卵とメンマ足しときました、だって。
味もバッチリ、気遣いもバッチリの良いお店です(*゚▽゚)ノ
Posted at 2015/03/14 13:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月09日 イイね!

エチゴ × ノ × ヒトツノコシ

エチゴ × ノ × ヒトツノコシブログタイトル、何のこっちゃですね(≧▽≦)
これ、新潟県人のしょーしがり(恥ずかしがり屋)で奥ゆかしい人柄からなる風習というか文化?で、大皿で盛られた料理で最後に残った一つには誰も手をつけず、最後まで残る様を言います。

実際、宴会ではこういった光景を良く見ますし、自分自身もそうでした。

なぜに過去形?

ぢつは、数年前から自分は意識してこの最後に残った一個を食べるようにしています。
皆様、ご存知のとーり、自分は生粋の新潟県人ですから、ご多分に漏れず、スーパーウルトラミラクルしょーしがりですしシャイな性格。
下ネタなんてもってのほかなのは言うまでもありません←異論のある方は個別メッセージで(笑)

それなのになぜ?

理由は、亡き母から受けたしつけ。
小さな頃、スーパーウルトラミラクル(しつこい?)偏食だった自分に、母が料理をしてもてなしてくれる方は美味しいと喜んでもらいたくて作っているのだから、それを残すのは相手への気遣いが足りないことだよ。
と事あるごとに教えられていました。

でも若い頃は、周りの目が気になってなかなか最後の一つには箸を伸ばすことができなかったです。

しかし今は歳も歳。
人生を重ねて心臓とティムコに毛も生え、それも白髪が混じるお年頃(笑)
人の目を気にするより、自分が思うように行動するべと最後の一つを率先して食べるようになりました。

と書くと信念に基づき生きているんだなーと思われると思いますが、自分、酒を飲むと胃袋が馬鹿になってやたら腹が減るんです。
だから、半分は空腹を満たすためだったりします(笑)

嫁様には何も食べさせられていない、ほーいと(乞食)みたいでみっともないからがっつくなと叱られますが、母ちゃんの教えは守らなきゃだしーと答えています(笑)

この一つ残し。
新潟県人だけかと思いきや、ググると佐賀県、長野県など全国各地に同じようなことわざがありました。

だから、ダックスガーデンのエアロボンネット先行販売特別価格10セットの最後の一つが残ってるのかなーと、富山出張車両の後部座席で暇を持て余して妄想している自分でありますた(≧▽≦)

Posted at 2015/03/09 10:26:52 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年03月05日 イイね!

ハシーレダダダ × アマゾンダダダ

ハシーレダダダ × アマゾンダダダタイトルを見てアマゾンライダーの挿入歌とわかった人は、チームぢぢい入会資格ありな方です(笑)

本日、何げにメールチェックをしたら密林からこんなメールが来ていました。
これを読んですぐに思いついたのがデカすぎる梱包の箱。

何シテルネタでも何回か取り上げましたが、自分のばやい、ほとんどのいぢりパーツが通販購入。
それも嫁様には言わずに購入するので、届くたびに小心者の自分は嫁様の顔色が気になります(笑)

これまでの統計データ(大袈裟)から、A4サイズくらいの封筒まではチクリと言われる程度。
そのサイズを越えるとご機嫌斜めになる確率が高い。
ほーら、箱はでかいけど軽いし中身はこんなにちっちゃいんだよ、テヘ♪なんて愛想を振りまいても、いかにも荷物然とした大きさの箱は、嫁様の普段から積もり積もった自分への不満を爆発させる導火線に火をつけるには十分な動機になるわけ(笑)

それと、カットして小さくしないと燃えるゴミにも出せないという面倒臭さも嫁様の怒りの火に油を注ぎます((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

このため、最近は密林よりもYahoo!ショッピングか、楽天市場を利用することが多くなりました。

箱が大きいことで商品に配達時のショックが伝わらずに壊れにくいというメリットがあり、コストがかかっても品質管理を重視する密林の姿勢は素晴らしいとも思います。
ただ、我が家にはありがたくない(笑)

密林がこんなアンケートをしているのは少なからず自分のような母ちゃん怖いよ病な父ちゃんがいて、密林さんよ、これで夫婦仲が悪くなって熟年離婚されたらどーしてくれるねん!とのクレームの声が多く寄せられたのではないかと想像しています。

アンケートの内容の一部がこれ。



熟年離婚を心配せずに密林が利用できるようになることを願いアンケートに協力したのは言うまでもありません(笑)
Posted at 2015/03/06 00:13:54 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨ゴルフ」
何シテル?   10/26 09:04
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 2-16. ナビ裏へのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 13:06:33
[ホンダ フリード] パワーウインドウ常時作動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 17:43:04
[ホンダ フリード] 《外部電源》取り入れ口【防水コネクター】の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 17:42:38

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation