• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺の"おや爺号" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2021年2月13日

フロントリップスポイラー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雪道走行で雪堤に当たったのか、ベリーのリップスポイラー助手席側の取り付けビス付近にヒビが入っていました。
2
リップスポイラーは、左右のホイールハウス前面に両端をひっかけ、左右それぞれビス2点止めをして固定しています。
ヒビによる緩みだけではなく、リップそのものがウレタン製のため伸びたらしく、リップ前面が全体に下に垂れたような感じになり、手で揺するとグラグラした状態でした。
3
このまま放置すると助手席側の亀裂が拡大して最悪、リップスポイラーが脱落する危険性があるので対策をします。
具体的にはナンバー付近でリップスポイラーを純正の樹脂スポイラー部分にビスどめをすることにしました。
ビスは目立たないようにナンバーの後ろに隠れる位置とし、ナンバー左右2箇所で固定します。
ナンバーを外して作業をするのでナンバー左右の位置がわかるようにテープを貼りました。
4
テープでマーキングした位置にドリルで削孔してビスどめ。
5
タッピングビスは目立たないように艶消しブラック塗装をしました。
6
リップスポイラーとバンパーとの隙間解消。
手で揺すってもがたつきなくしっかりと固定されています。
これで脱落は防げると思います^_^
7
心配のタネが解消して安心して走れます♪
8
いぢりついでにマフラーの艶出し。
いつもならコンパウンドで磨くのですが、親愛なるみん友のhiromasaさんがシリコンオフで磨いていたのでマネコ。
ススが取れ綺麗になりました^_^。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボン調アイライン取り付け!

難易度:

あるある漏れ?

難易度:

テールランプのスモーク化

難易度:

テールランプの傷修復

難易度:

未塗装樹脂パーツへの被せ技✌️

難易度:

i-DM ステージ解除 裏コマンド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月14日 4:45
越後の補修マイスターさま、流石です!*\(^o^)/

byマツダ4本出しCLUB会長笑
コメントへの返答
2021年2月14日 4:53
hiromasaさん、なんちゅう時間にコメントを(笑)
オススメのスス取り方法、試したら良かったです。
また色々と教えてくださいまし。

byマツダ4本出しクラブ用務員(爆笑)

プロフィール

「2日続けて真夏日にゴルフ。
明日は知り合い宅でバーベキュー。
3日間炎天下で既に肌は夏仕様かな^_^」
何シテル?   06/15 17:43
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイッチホールタイプ間違い対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:07:47
フロントディスクキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 12:57:57
ママさんのワゴンR車検だ~🙋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:16:24

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...
マツダ CX-5 陸王 (マツダ CX-5)
2012.12.24のクリスマスイブに契約し、2013.4.14に納車になりました。 当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation