• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年05月25日

'80s

'80s 数日前、BS2で'80sのヒットナンバーの特集をやってました。懐かしかったぁ~~。もう、儂も昔を懐かしむような歳になってしまったのね・・・。

そういえば、野村義男が出演しててこれも懐かしかった(^-^)
あと、川島なおみ(笑)。そうだ、あの頃はラジオのDJでブイブイ言わしてた頃だった・・・(冷静に計算したら、なんと20年前?!)。

個人的には、ダイアー・ストレイツがドンピシャ。今でも好きで聞いてますからね。マーク・ノップラーのギターは渋いです。

ヴァン・ヘイレン、ボン・ジョヴィといった、ハードロックを世に広めたバンドも'80sの代表格ですね。特にヴァン・ヘイレンの「Jump」は儂の中学生時代に何度も聞きまくった思い出があって、懐かしい。先日、宇都宮の餃子屋に並びながらT.K.さんもヴァン・ヘイレンについて語っておりましたが、「誰しもが通る道」なのでしょう。

系統はまるで違いますが、当時の音楽シーンで最も好きなのが、「スター・シップ」「REOスピードワゴン」といったアメリカン・ロックだったりします(^-^ゞ
いや、「スター・シップ」と言えば当事でも歴史あるバンドのひとつだったんですが。
当時の、タイトルの和訳が笑ってしまって、「シスコはロック・シティ」だとか「涙のフィーリング」だとか・・・(汗)。このダサダサ感が、なんとも言えず'80s(笑)。

ビリー・ジョエルの詩に涙を流し、興奮したのも80年代。彼のアルバムは全て収集しました。いまだに、新作が出ると買ってしまいます。初めて「外タレ」のライブに行ったのも、ビリー・ジョエル。成田の田舎からトコトコ電車に揺られて渋谷まで出かけました。

今でも、意外なところで流れたりしてますが、リック・アストリーというボーカルの実力派もいましたねぇ。はっきり言って、売り出しはアイドル路線に近かった記憶がありますが、なかなかどうして、優れたボーカリストでした。

他にも・・・・、と、書き連ねると次々と出てきて止まらなくなります。はっきり言って、今の10代~20代の方にはサッパリわからん話でしょうm(__)m
しかし、この話を呼んで激しく同意したりかぶりを振ったりしてるあなた。そう、あなたです。あなた、おじ○ん(おば○ん)ですな ( ̄ー ̄)ニヤリッ
ブログ一覧 | 音楽の話 | 日記
Posted at 2004/05/25 04:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2004年5月25日 4:38
この話を読んで、あー僕があんまり聞かなくなった頃だな~・・・・と思った僕はじいさんでしょうか(笑)

やっぱり70年代が青春だった人でした(爆)
コメントへの返答
2004年5月25日 4:56
おお、この時間に起きてる人がいます。仲間だ(笑)。

>あー僕があんまり聞かなくなった頃だな~・・・・と思った僕はじいさんでしょうか(笑)

いろんな世代の人が集まってワイワイやってるのが、このサイトの良いところですね。しげっち君みたいな学生さんから、儂のような30代半ば、そしてフニャラララ・・・・。

70年代も聞きましたが、当時の儂としてはやはり「昔の音楽」って感じでした。ただ、ロックやジャズは歴史の積み重ねなんで、やはり夢中になって聞いてましたよ。
実は、最も夢中になって聞いていたのは'50s~'70sのエルヴィスなんです。エルヴィス最高!!ビートルズなんぼのもんじゃい、の人でした。かなり異端でしたが(笑)。高田馬場にできたエルヴィス専門店(後に原宿に移動、そして閉店・・・)には、毎週通いました。
今の10代、20代からすると、'80sなんて当時の儂にとっての'70sどころではないんですね(^-^ゞ
下手すると、生まれる前?!
2004年5月25日 5:06
エルビスってまさかコステロじゃないですよね(笑)
僕もプレスリーは好きですね・・・・めったに行かないけど付き合いでカラオケに行ったらハウンドドッグを歌ってます(爆)

年齢も仕事も関係なくみんなで楽しくできるのがこういうサイトのいいとこでしょうね(^-^)
コメントへの返答
2004年5月25日 5:09
いや~、コステロも中々通好みで渋いっす。
儂も、腰振りシェイキー・レッグでハウンドドッグを歌いますよ。尤も、そうとう酔っ払わないとシェイキー・レッグは恥ずかしくて無理ですが(^-^ゞ

プロフィール

「@大根村32 はい、儂です。」
何シテル?   10/06 15:09
ナンチャッテ☆jag(´ー`)y─┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fタイロッドエンドジョイントブーツ破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:29:11
有給休暇は突然にexclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:30:17
三乗さんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 21:57:28

愛車一覧

ジャガー Sタイプ プラチナム・キャット (ジャガー Sタイプ)
かつて、MK2に憧れ・・・(正確には、故・徳大寺有恒氏が乗っていたヴィカレッジ) 古いク ...
ラーダ 4×4 ラダ・ニーバ (ラーダ 4×4)
平成19年5月をもって、クロカン仲間のえぐちさんに譲り渡しました。今までありがとう、ニー ...
スズキ エスクード くろかんノマド (スズキ エスクード)
2号車です。だいすけ(モ)さんから引き継いだ「くろかんノマド号」です。クロカンフィールド ...
スズキ エスクード さるぅーん (スズキ エスクード)
仕事にデートの足にクロカンにたっぷりこき使いました。いつか再生するつもりで、1年以上放置 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation