• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月20日

ミュージックねずみ講

ミュージックねずみ講 今頃になって儂んとこに回ってくるとは思わなんだ(;´Д`)
あまりこういうのは好きじゃないので、書こうかどうか迷ったのですが、ICHIROさんからのご指名ということなのでお受けします。

質問は以下の4問です。
(1) コンピュータに入っている音楽ファイルの容量
(2) 今聞いている曲
(3) 最後に買ったCD
(4) よく聞く、または思いいれのある5曲

儂の回答
(1) コンピュータに入っている音楽ファイルの容量
そんなもん無いと思ったら、あった(・∀・)
74.3Mでした。どういうわけか、ハービー・ハンコックの「エンピリアン・アイルズ」のファイル全4曲を、2004年5月23日に保存してたらしい。なぜPCに保存したのか、さっぱり思い出せん(;´Д`)

(2) 今聞いている曲
「Cantaloupe Island」 ハービー・ハンコック

たまたま保存されてた曲が、儂の好きな曲だったので今聴いとります。あの、Us3がカバーしたヒップホップ版(というか、アシッドジャズ)も有名ですな。みんカラ世代にとっては、そっちの方が馴染があるかな?
因みに、Us3の「Cantaloupe」で最初に嗄れ声のナレーションが入りますが、あれはアート・ブレイキーの伝説的なライブとなった、「バードランドの夜」のMCピーウィ・マーケット。彼のMCから、ハード・バップというスタイルが誕生した伝説のライブが始まったのです。そして、時代は流れに流れてヒップホップの時代。アシッドジャズの雄、Us3が、ピーウィ・マーケットのMCをネタにしながら「Cantaloupe Island」のカバーを演じ始める。ジャズの歴史は途切れることなく連綿と続くのです。

(3) 最後に買ったCD
覚えちょりません (´・ω・`)
200~300枚はあったCDも、殆どを処分してしまいました。

(4) よく聞く、または思いいれのある5曲
「朝日のあたる道」ORIGINAL LOVE
田島さんは天才ですな(´ー`)y─┛~~
昔好きだった人が、嵌りまくっていたORIGINAL LOVE。デートコースのひとつとして、よく一緒にCDショップに行ったのですが、半ば強引に勧められてアルバムを買ったら気に入りました。中でも、一番好きな曲。
で、5曲も考えるのは面倒なので、1曲で勘弁してください(;´Д`)


次の人
お友達も少ないし、もう殆どの人に回ってると思いますので・・・。
持って行きたい人はどうぞ持ってって下さい。
ブログ一覧 | 音楽の話 | 日記
Posted at 2005/07/20 19:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2005年7月20日 22:15
音楽は厨房時代はブラバンやってました。高校製では仲間とフォークやってますた。先日我が家の物置を探索したら、学生時代のギターがありました。それも2本も、流石に弦を張ったままでしたのでネックが・・
まがっていました、これじゃだめぽ!
今は既に25年のキャリアになったフュージョン(古)のCDが400本程城壁になってます。
さらにLPレコード(昔)は200枚程レコード既にソっくりかえっています。プレイヤーは2台健在使用可能です。
しかし、最近は車の中だけで聞いています。愛聴盤は80年代のリトナーとかデイヴグルーシン、イエロージャケッツ、ボブジェームス等ジョージデュークって知ってますか?
因みに厨房時代はブラコンでした。
コメントへの返答
2005年7月20日 23:04
フュージョン方面は、マイルス・デイヴィス絡み以外のものはあまり明るくないのですが、イエロージャケッツのリッキー・ローソンのソロアルバムなら持っております(黄色い花のジャケ写のやつ)。なかなかドライブ向きの良い作品です。他にフュージョン方面は、ジョー・サンプル(クルセイダーズ)は、好きです。余りにも都会的で、長野をドライブしながら聞いていると違和感バリバリですが(;´Д`)

ここ7~8年くらいは、サンバ/ボッサのラテン系に走っておりました。フュージョン方面でこの手の曲に取り組んでいるのは知らないのですが、何かありますか?
2005年7月20日 23:14
儂さんもオリラブ好きなんですねぇ。
一度だけ確か赤坂BLIZにライブ行きましたが前の男が2m近くあろうかという大男・・・見えねぇ。(笑)
ちなみにワテなら「月の裏で会いましょう」かなぁ。

コメントへの返答
2005年7月20日 23:24
背~の高い奴は邪魔♪
ライブに行くたび思う~♪

ダンス★マンも今や懐かしくなりつつありますなぁ(´ー`)y─┛~~

ボウズメガネ殿もオリラブファンとは・・・Σ(゚Д゚;
今度、二人でライブ行きます?
やべぇぞ~~、見た目的に・・・(;´Д`)
2005年7月21日 8:40
今更ながらのねずみ講のバトンを受け取ってくださってどうもありがとうございます。

これっていつ頃、だれがはじめたのでしょう。>ミュージックねずみ講
コメントへの返答
2005年7月21日 9:52
いつ、誰が始めたのか・・・。分からないですが、1ヶ月前にはもうあったような気がします。

プロフィール

「@大根村32 はい、儂です。」
何シテル?   10/06 15:09
ナンチャッテ☆jag(´ー`)y─┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fタイロッドエンドジョイントブーツ破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:29:11
有給休暇は突然にexclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:30:17
三乗さんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 21:57:28

愛車一覧

ジャガー Sタイプ プラチナム・キャット (ジャガー Sタイプ)
かつて、MK2に憧れ・・・(正確には、故・徳大寺有恒氏が乗っていたヴィカレッジ) 古いク ...
ラーダ 4×4 ラダ・ニーバ (ラーダ 4×4)
平成19年5月をもって、クロカン仲間のえぐちさんに譲り渡しました。今までありがとう、ニー ...
スズキ エスクード くろかんノマド (スズキ エスクード)
2号車です。だいすけ(モ)さんから引き継いだ「くろかんノマド号」です。クロカンフィールド ...
スズキ エスクード さるぅーん (スズキ エスクード)
仕事にデートの足にクロカンにたっぷりこき使いました。いつか再生するつもりで、1年以上放置 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation