• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年12月17日

今年は雪降らんのかな・・・

今年は雪降らんのかな・・・ いやぁ~~、オカシイ・・・。絶対にオカシイ。だって、雪のゆの字もねぇ。空気も暖かい。今日も夕方に少し「雨」が降った・・・。

儂が初めて松本平に住んだ16年前は、11月下旬と言えばかなり冷えたよな。雪も積もったし。
松本には、「西山」「東山」というのがあって、西山というのは北アルプス、東山は八ヶ岳山系の美ヶ原や鉢伏、高ボッチ。普通なら、この時期真っ白なんだけど、東山は真っ黒。西山も、常念岳の山頂付近にまだらな雪が見えるだけ。白馬方面も、心なしか白さに鋭さがない。

今年は、と言うか、今年も雪は少ないのだろうけど、今年は異様に少ない希ガス。そこで問題なのが、「エスク道」。1月は毎年雪中すると決めているのだけど、こりゃダメかも。

写真は、「信濃富士」こと有明山から常念岳にかけた「西山」の方。
ブログ一覧 | 松本の話 | 日記
Posted at 2004/12/17 01:11:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

当選!
SONIC33さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2004年12月17日 1:30
こん○○は(^O^)/

こちら関東でもコートは要らない感じです。
12月なのにまだイチョウの葉がわずかですが黄緑色の部分が残っていたりして気持ち悪いです。
コメントへの返答
2004年12月17日 1:41
まさに、「気持ち悪い」の一言がピッタリと来る異様な雰囲気ですよね。どうなっちゃうんだろう?
2004年12月17日 1:33
ほんと、今年は異常に暖かいですね。
軽井沢で、昼過ぎに10℃を越えてますから。
浅間山も黒いままだし、エスク以外の2台は未だにノーマルタイヤでいけてます(^^

ただ、これから朝にかけては平年並みに冷え込むようですから、今晩はかなーり、暖かくして寝ることにします。

そちら方面も、冷え込むようで。
お風邪をひかぬようにして下さい。
コメントへの返答
2004年12月17日 1:42
そう言えば、そろそろ冷え込むようなニュースでしたね。

そうそう、ニーバの調子、先ほど客先からの帰りですが、突然調子が良くなってしまいました・・・。不思議だ・・・。
2004年12月17日 8:40
そのおかげで約1名、豊科まですっとんで行けたです。
降ったり凍結していたら、行けなくはないけれど、時間がかかりすぎになってたでしょうから、今週はよかったよかったでした。
コメントへの返答
2004年12月17日 15:11
いやいや、今日もウラウラとして陽気ですわ・・・。
実は、雪中の告知を出したいんだけど、一旦雪がしっかりと積もらないと怖くて告知できんです。

そうこうしてる内に、全ての週末が他のオフで埋まっていき・・・。誰も集まらなくなるんだろうな。
2004年12月18日 0:30
マジで降りませんよね これは困りましたよ
年末に初すべりに行こうと思っているんですけど
雪がないと 話になりませんよ(涙)
コメントへの返答
2004年12月18日 0:37
年末は無理じゃろ。白馬とかどうなんでしょ?一応、こっから見ると白くはなっていますが、いつものように鋭い青白さというものではありません。
この分だと、スピマスさんのスキーオフもグズグズの雪で皆さん苦労しそう・・・。儂はスキーもボードもしないけどね(^^ゞ
2004年12月18日 20:53
天気のことは仕方が無い。生活するぶんには降らない方がいいんでしょ?
1月の半ば過ぎでも積もらないようだと、焦っちゃいますね~。
1月~3月で毎月1回開催を目標にしてたんですが>雪中
あまりにも無ければ遠征も考え中~。
コメントへの返答
2004年12月18日 23:38
さすがに年が明ければ、平地はともかく山はそれなりに・・・と期待してるけど。こればっかりは、本当に神のみぞ知るだからねぇ。
2004年12月18日 22:41
今日、飛行機の上から、そこいらの山を眺めましたけど、富士山の山頂がちょっとかぶってる以外は。。。。。

28日からスキーに行く予約してるんですが^^;

って思っちゃいます。

う~~~~ん。経済的にも損失大きいんじゃないですかね???
コメントへの返答
2004年12月18日 23:42
東京からだと、航路に南アルプスが少しかかるかな?まだ雪が被ってないんですね。
白馬方面は、一応白いことは白いです。雪質はわかりません。
2004年12月19日 0:52
こんばんわ~
昨日、スタッドレスタイヤに換えたんですが、信州に行ってもまだ要らないですかね?
コメントへの返答
2004年12月19日 1:13
どうもです(^^)

今のところ、夜中の山道でもない限りはOKですよ。でも、備えはした方がいいでしょうね。といいながら、儂まだ夏タイヤです(^^ゞ
長野県民は、1~2回雪が降ってから交換って人多いです(笑)。

プロフィール

「@大根村32 はい、儂です。」
何シテル?   10/06 15:09
ナンチャッテ☆jag(´ー`)y─┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fタイロッドエンドジョイントブーツ破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:29:11
有給休暇は突然にexclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:30:17
三乗さんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 21:57:28

愛車一覧

ジャガー Sタイプ プラチナム・キャット (ジャガー Sタイプ)
かつて、MK2に憧れ・・・(正確には、故・徳大寺有恒氏が乗っていたヴィカレッジ) 古いク ...
ラーダ 4×4 ラダ・ニーバ (ラーダ 4×4)
平成19年5月をもって、クロカン仲間のえぐちさんに譲り渡しました。今までありがとう、ニー ...
スズキ エスクード くろかんノマド (スズキ エスクード)
2号車です。だいすけ(モ)さんから引き継いだ「くろかんノマド号」です。クロカンフィールド ...
スズキ エスクード さるぅーん (スズキ エスクード)
仕事にデートの足にクロカンにたっぷりこき使いました。いつか再生するつもりで、1年以上放置 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation