• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月31日

さよなら、くろかんノマド号 ~つくばーどにて便乗イベントします~

さよなら、くろかんノマド号 ~つくばーどにて便乗イベントします~ ここに登録しているエスク乗りの多くの人にとって、儂の2号車である「くろかんノマド号」はひときわ思い入れの深いクルマだと思います。そのくろかんノマド号の車検が、3月1日の期限をもって切れます。

色々と考えたのだけど、継続車検は断念することにしました。

そこで、今度のつくばーどに便乗して、「さよならイベント」を考えてます。と言っても、今のところ撮影会とか試乗・同乗会くらいしか思いつかない・・・orz

肝心のだいすけ(モ)氏は、2月いっぱいスケジュールが埋まって来られないんですが・・・(-∀-)

という事情ですので、つくばーどへの参加を検討中の方は、ひとつ「前向きに」検討を続けて下さいませ(笑)。
ブログ一覧 | くろかんノマドの話 | 日記
Posted at 2005/01/31 18:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

一撃
バーバンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2005年1月31日 19:14
いよいよ本当に退役なんですね。
最初に出逢ったのが北軽井沢で、最初に一緒に走ったのが中津川林道から川上牧丘林道にかけてでした。
そのツーリングに出かけたエスクードで現役なのは、らすかるだけになっちゃうのか・・・
コメントへの返答
2005年1月31日 21:08
いよいよですね~。2月は雪中に引っ張り出してこき使います(笑)。
つくばーどではよろしくお願いします。
2005年1月31日 20:59
では、くろかんノマド号での最後の指令を。

つくばーど前日にひろき号にアタックしてひろきくんを気絶させ、簀巻きにしてつくばーど会場までラチしてきてください。

報酬は時期なのでトヨ手作りのチョコのお菓子。

どだ?


なお、このコメントは自動的に消滅する。
コメントへの返答
2005年1月31日 21:12
トヨさんが誘って来ないんだから、儂が誘っても来るとは思えんがな・・・。あ、拉致?それは犯罪・・・。ひろきくんが解雇処分になったら、トヨさんは面倒見れるのかな?(・∀・)

チョコ、ひろきくん拉致抜きでもくれよ~~ヽ(`Д´)ノクレ
そもそも、パウンドケーキもくれるってハナシは・・・。
毎日郵便受け開けるを楽しみにしてるのにorz

←コメント、永久にこのまま残ってる気がするけどなw
2005年1月31日 21:26
おお、パウンドケーキそんなにお待ちでしたか?
すまなんだ~トヨもここんとこ忙しかったで・・
てか、つくばーどでは確実食べられますわよ
結構多めに作っていくし。

明日は息子の帰りも遅いから作れそうだぞ。
てか、明日作らんとひろきくんの誕生日に間に合わない気が!!

・・・・・・。

そっか~ラチって犯罪だったのかぁ~
知らなかったなあ~(ウソばっか)
儂さんはフツ~にやりそうだったんでつい・・・
コメントへの返答
2005年1月31日 21:30
>明日は息子の帰りも遅いから作れそうだぞ。
>てか、明日作らんとひろきくんの誕生日に間に合わない気が!!

とてもムスコがいる主婦の発言とは思え(ry

>儂さんはフツ~にやりそうだったんでつい・・・

たしかに、顔つきとか声とかネット上の言動とか見るとわからんではないが。本当は、とても優しい生真面目なおさーんですヨ?
2005年1月31日 23:14
"くろかんノマド号"の遺伝子を取り入れたいと思ってはいるけれど、行きもしないヤツが言う事じゃないね・・・。正直、ショックとコイルとマフラーが欲しいところなんだけれどね。

今回のつくばーど・・・おなごが手に余る程・・・らしいね・・・。

この○○○○○っ!

ヤツも音沙汰ね~と思ってたら、○○姉さまにちょっかい出してるらし~じゃね~かっ!

ちみたち!節操をどこに置いてきたっ!(爆)
コメントへの返答
2005年1月31日 23:20
やー、すまんですがクロカン用パーツは儂が優先的に取りますです。
マフラーは4型以降のに適合する形状だったと思うけど、純正品と入れ替えOKなら持ってってもいいよ。
リサイクル法のお陰で、完全な状態じゃないと解体業者に持ち込みできないのよ・・・。当然、デフ、ショック、コイル全て儂の純正品と入れ替えてからの持込です。

節操の件については・・・。正直、女性陣が多いの知らなかったんだよ(^^ゞ
純粋に、らすかる号記録達成記念とくろかんノマド号お別れパーティの為ですよ。ホントウソホント。
2005年1月31日 23:31
それは本当の話でしょう。(^^)
コメントへの返答
2005年2月1日 0:40
ウソホントウソ
2005年1月31日 23:56
>今のところ撮影会とか試乗・同乗会くらい

握手会&サイン会は(爆)
コメントへの返答
2005年2月1日 0:41
だ、誰が・・・( ゚Д゚)
ノマド号が握手?
2005年2月1日 0:25
1年だけでも延命してもらってありがとうございました。
これでほんとにこの世から消えてしまうのか・・・

再来週は記念写真撮って、くださいね。

嵐田さん、当日はぜひ“あの"道へ誘い込んでやってください。
しっかし最初のツーリングがどこだったかなんてよく覚えてるなぁ。
コメントへの返答
2005年2月1日 0:47
>これでほんとにこの世から消えてしまうのか・・・

リサイクル法になんとか抜け穴が無いもんか、もう少し悪あがきしてみますので、当面は一時抹消登録だけで塩尻市の某所に安置する予定です。1~2年は・・・。こっちに来た時、いつでも見れるよ(^^)
リサイクル法については、たぶん熊さんから教えて貰ったH村の怪しいクルマ屋さんが詳しいのでは・・・と気づきました。解体もやってるみたいだし。

実は、その店にワンオフでノマド用のとあるパーツ作ってもらってるのですよ。もしかしたら、ショートや現行にも使えるかも。それについては、つくばーどに間に合うか分からないけど色んな車種が集まるところに持っていってみて、行けるようであれば「エスク道オリジナルパーツ」として実費分のみで頒布します。
2005年2月1日 0:48
どっこい大作!!(意味不明)

>そのツーリングに出かけたエスクードで現役なのは、
>らすかるだけになっちゃうのか・・・
・・・あ、すんまそん・・・現役の"エスクード"でつか。

・・・逝って来まふ(死
コメントへの返答
2005年2月1日 1:24
え、SIDEKICKさんのもその時いたの?
それは嵐田さん、ひどいなー(笑)。
2005年2月1日 2:10
中津川のときって、うなぎのにーさんも来ていたっけ?(北軽井沢じゃないよ?)
もしそうならすまんが、くろかんノマドとはいどら丸ときたろうV6しか記憶にないぞ。
だけど、それでもあんたの01Wが一番最初に退役しているじゃねーか(笑)
コメントへの返答
2005年2月1日 9:01
実際はどうなんだ?(笑)
2005年2月1日 5:59
今度こそ、あの雄姿を見ることは無くなるわけですな。
さびしくなります。

2月中はなかなか時間の都合がつきにくいので、昨年一緒に走ったのが、最後となりそうです。
コメントへの返答
2005年2月1日 9:06
これでコテコテのクロカン仕様エスクは、だーパルくんを除いて当分いなくなりますかね?今度は1号車の方ですが、やはりボディ破壊は進めたくないので、バンパーやサイドシルガードをつけるまでは思い切ったことは出来ないかもしれません。
2005年2月1日 10:18
http://tsukubird.org/Gallery/pages/esc060-Compression.htm

↑記録写真
先頭がくろかんノマド、2番手がV6ノマド、3番手がはいどら丸。で、あーまーどしてなかった頃のらすかるが、しんがり。
コメントへの返答
2005年2月1日 15:05
先頭がよく見えんですな・・・(^^ゞ
2005年2月1日 19:58
中津川の一週間前の下見はSIDEKICKさんと一緒だったのを覚えてますが当日はどうだったかな?いたような気もする・・・なんか遅れてきたような気もする・・・。どちらにしろ現役なのはらすかるだけですね。
コメントへの返答
2005年2月1日 20:00
それ考えたら、らすかるは偉大だな・・・。

プロフィール

「@大根村32 はい、儂です。」
何シテル?   10/06 15:09
ナンチャッテ☆jag(´ー`)y─┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fタイロッドエンドジョイントブーツ破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:29:11
有給休暇は突然にexclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:30:17
三乗さんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 21:57:28

愛車一覧

ジャガー Sタイプ プラチナム・キャット (ジャガー Sタイプ)
かつて、MK2に憧れ・・・(正確には、故・徳大寺有恒氏が乗っていたヴィカレッジ) 古いク ...
ラーダ 4×4 ラダ・ニーバ (ラーダ 4×4)
平成19年5月をもって、クロカン仲間のえぐちさんに譲り渡しました。今までありがとう、ニー ...
スズキ エスクード くろかんノマド (スズキ エスクード)
2号車です。だいすけ(モ)さんから引き継いだ「くろかんノマド号」です。クロカンフィールド ...
スズキ エスクード さるぅーん (スズキ エスクード)
仕事にデートの足にクロカンにたっぷりこき使いました。いつか再生するつもりで、1年以上放置 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation