• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月01日

くろかんノマド号の思ひ出 第一話

くろかんノマド号の思ひ出 第一話 なんて、まだエスクな皆さんの中に混じって2年くらいしか経っていない儂が、たった1年間くろかんノマド号を引き継いだからと言って、こんな話を書くのもおこがましい訳ですが、その辺はご笑読下され・・・。

1989秋-------
話はここまで遡るのである(笑)。
儂が初めて自分で金を出して買ったクルマ、それがこの年に手に入れた、「ランドクルーザーBJ41V」だったのです。価格は5万円(笑)。実際は、3万円+電子レンジだったと思います(爆)。大学のラグビー同好会の先輩が乗っていたものを、フィリピンに輸出するというので、その寸前で買い落としたものです。
当時で既にご老体の旧車でしたし、ボディは錆でボロボロ、まともな箇所を探すのが苦労するくらいで、リヤサスは殆ど反りも無くなった「尻垂れ」状態でした。が、こいつで儂はクロカンの楽しみを覚えます。廃道でひっくり返ったのも、コース初体験したのもこのクルマです。たった5万円のクルマに、その10倍くらいの投資をして自分なりに弄りました。
今考えても、「ラダ・ニーバ」よりも乗りにくいクルマでしたが、えらい愛着があって、4~5年乗って林業業者に譲渡したのですが、その時は悲しい気持ちでした。

1994春-------
上記のBJ41Vを手放すキッカケになったのが、この年に買ったBJ40(幌)でした。どうしても幌のランクルが欲しくて、当時通っていた四駆ショップのオヤジに駄々をこねて38万円で売っていたのを25万円で買いました(爆)。
純正の幌がついてましたが、こいつが取り外しの厄介な代物で、面倒なので一年中幌なしで乗ってました。真冬だと言うのに、早朝の上田の街を、フロントスクリーン倒して疾走する姿は暫く地元で有名になりました(笑)。

1995夏-------
あれ?一時期は、この年に買ったエスクと3台同時所有だったと記憶してるのだけど、年表作っていくと計算が合わん・・・orz
まあ、いいや(笑)。
とにかく、この年にエスクードノマドの3型を買いました。お仕事の足用だったし、上記のようにハードなクロカン車に乗っていたので、買った当初はエスクードでクロカンはおろか、林道に行くということさえ考えもしませんでした。
というか、生まれて初めて、錆の無いキレイなボディで、まともに流れに付いて行ける、おねえちゃんもナンパできるクルマを所有したので、あほな儂はピカピカに洗車しては喜んだりしておりましたorz
あ、今でこそコンピュータ関係の技術者を生業とし、その上無謀なことに自営でやっとりますが、この頃はコンピュータのコの字も知らんかったです。「んなもの、儂が弄るわけねーだ!!」と威張ってました。



第一話は、この辺でオシマイ(前置き長っっ)
ブログ一覧 | くろかんノマドの思い出 | 日記
Posted at 2005/02/01 01:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2005年2月1日 1:59
この読み物(の長さ)は、甲斐さんの読み物への挑戦となるか?
しかしそうなんですか、ナンパに使えたのかー。
そういうことはエスクの取説にも書いといてほしいよなー(あれ?)
コメントへの返答
2005年2月1日 8:51
甲斐さんへの挑戦ではないけど、彼の長編スタイルを真似ました(笑)。

ナンパ・・・。いやぁ、実際に使ったことは(ry
2005年2月1日 3:00
この写真の車は、大丈夫だったのか気になるのですがw
でもすごいなぁ。漢の世界を感じますw
コメントへの返答
2005年2月1日 8:53
脱出苦労したけど、もちろんダイジョウブでしたよ。腹の下スコップで掘ってウィンチで脱出。

ただ、右側に刺さってるスコップ、この時に刺したまま忘れて来ることに・・・orz
2005年2月1日 6:03
人に歴史あり、車に歴史あり。
続き楽しみにしています。

私のエスクも最初はナンパにも使えそうな車でした。
前に乗っていたのがハイラックスWキャブ(おしゃれなやつではなく、錆だらけのいかにも商用『トラック』という感じのやつでした。)に比べると本当に普通の乗用車に乗り換えたという感じがしたものでした。
この辺の感覚は儂さんと同じかな。
コメントへの返答
2005年2月1日 9:00
やっぱり、ランクルは普通のクルマでは無かったですからね。エスク買った時は、「ああ、これで人並みのクルマ持てるな・・・」と思いました(笑)。
2005年2月1日 12:40
いや~ 楽しく読ませて貰ってます。
やっぱりヒストリー読むのって楽しいです。

続き楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2005年2月1日 13:30
ストーリー展開を練っているうちに、甲斐さんの気持ちが分かってきたよげっそり
しかも、およそ16年に渡るストーリーだけに、とてつもなく長くなりそうだ。話は車齢10年に過ぎない、くろかんノマド号のことの筈なんだが・・・冷や汗
2005年2月2日 0:45
俺は初めて買ったのがJA11で、「林道とかキャンプとか…」って思ってたのが、友達に誘われてコース行って、即横転した痛い思い出があるっす。(今考えるとこの横転が無ければクロカンなんて…)

誰も色んな歴史がありますね。
ランクルは、70系まではイカニモ無骨な四駆っていうイメージがあるから、乗ると愛着湧きますね。

さ、続編読もうかな。
コメントへの返答
2005年2月2日 3:14
やー、急な雪中からさっき帰ってきたよ。ナイトラン。同行が初心者のパジェロミニでしかも二鎖だったから無理はしなかったけど、ふかふかのパウダースノウで腰らへんまである雪を撒き上げながらすんばらしかったです。

より雪の少ない隣の山に移動したら、Uターンポイントでずっぽりと嵌って良い汗かいてきましたが・・・。

プロフィール

「@大根村32 はい、儂です。」
何シテル?   10/06 15:09
ナンチャッテ☆jag(´ー`)y─┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fタイロッドエンドジョイントブーツ破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:29:11
有給休暇は突然にexclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:30:17
三乗さんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 21:57:28

愛車一覧

ジャガー Sタイプ プラチナム・キャット (ジャガー Sタイプ)
かつて、MK2に憧れ・・・(正確には、故・徳大寺有恒氏が乗っていたヴィカレッジ) 古いク ...
ラーダ 4×4 ラダ・ニーバ (ラーダ 4×4)
平成19年5月をもって、クロカン仲間のえぐちさんに譲り渡しました。今までありがとう、ニー ...
スズキ エスクード くろかんノマド (スズキ エスクード)
2号車です。だいすけ(モ)さんから引き継いだ「くろかんノマド号」です。クロカンフィールド ...
スズキ エスクード さるぅーん (スズキ エスクード)
仕事にデートの足にクロカンにたっぷりこき使いました。いつか再生するつもりで、1年以上放置 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation