• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

儂( ゚Д゚)y─┛~~のブログ一覧

2005年01月29日 イイね!

あの山の頂を目指して

あの山の頂を目指して

2.5.雪中、去年の暮れあたりは雪の量をとても心配していたのだけど、当日同行する方が偵察(というよりか、この方は毎週単独で山に入る)してくれました。
すんばらしぃ~~~~雪だよ、ママン

今週末、結構な寒波が来るらしいので、うまいタイミングで前線がやってくればさらにすんばらし~~ことになるでしょう。

目指すは、正面に見えるあの山の頂・・・(実際はちょっと下の山荘)。まあ、95%無理だろうけど。5%の可能性に挑戦する、ビバ!男の世界!(ただし氷点下20度orz)
Posted at 2005/01/29 03:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 林道とクロカン | 日記
2005年01月10日 イイね!

雪中の下見報告 ---エスク道な方々へ---


今年最初のエスク道はまた雪中にしたい。だいすけ(モ)さんからもMLでプッシュしてもらったので、心配な雪の量を見に『御神山』まで行ってきました。


そのレポートをうpします。チェーンは携行しましたが、巻くと行くところまで行っちゃいそうだし、時間もなかったのでノーチェーンです。悪い子のみんなもマネはしないように。







ここは例のヒルクライム(分かる人は分かる)の入口。この辺はまだそんなに積もってません。ノーチェーンだけどちょっとだけ入ってみました。やっぱり無理そうなのですぐに退散しました。








林道の前半はこんな感じ。スタッドレスだけでも余裕だし、所々地面が露出してました。鉄砲撃ちの人や山林関係者が結構入っているようで、轍はかなりキレイです。








つい先刻まで焚き火をしていたグループがいたようです。近くの地面に血が滴っていたので、鉄砲な人々でしょう。








さらにぐんぐんと登っていくと、鹿に遭遇しました。まあ、この辺じゃ珍しくもないですが。食ったら美味い。刺身がエエな・・・。








段々と轍も深く柔らかくなってきて、時々ハンドル取られて轍から外れるようになって来ました。








ということで、スタッドレスではこの辺が限界。夜に一人で嵌ったらシャレにならん。ここから先はチェーンが必要です。








引き返して、途中から入ってきた所とは反対側の方に向かいました。舗装路の道路の様子を見てきました。雪大量なら、林道よりもこっちの方が良いかも。ただ、ご覧の通りの状態です。








どこまで行けるか登って見ました。流石に7合目辺りからはしっかりと積もってます。が、2駆で登ってます。








結局、御神山の上の展望台まで行ってしまいました。そう、あの『プチプチプッチンオフ』でひろき君とプリン食った場所・・・。



とまあ、こんな感じ。2月中旬以降を予定してます。が、週末の前に雪が降ったりしたら、一部の人には突然招集かけるかもしれません。だいすけ(モ)エスク道顧問とか・・・。


あっきいさんもJA11のチェーン用意しておいてね(^-^)。ひろき君も軽トラのチェーン用意しておくように(笑)。他のメンバーも、参加検討ヨロです。


また、エスク道メンバー以外の方でも、遊んでみたい方は是非連絡ください。一緒に雪中しましょう(^^)




Posted at 2005/01/10 21:45:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 林道とクロカン | 日記
2004年11月23日 イイね!

秘密の○園OFF その2

秘密の○園OFF その2儂らの間では、このようなCCVを通称「反則車」といいます(冗談です・・・笑)。

伸びの凄さを強調した写真ですが、縮みが凄いです。特に、上の32は面白そうなクルマでした。

因みに、儂も到着早々、上の画像と同じ場所をトライしましたが、エスクだと右リヤは30cmくらい浮き上がり、車体は斜めってます(笑)。それでもどうにか前両輪とも上に乗せるところまでは逝きましたが、その時点でフロントのガード破損、ナンバープレート破損、右Fドア周り&右Fフェンダーを、右に見えてる鋭利な岩先に当ててしまってドア開閉に支障をきたし、リタイア・・・。
写真の32は見事クリア(残念ながら、儂の到着前に・・・)。
Posted at 2004/11/23 01:42:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 林道とクロカン | 日記
2004年11月23日 イイね!

秘密の○園OFF その1

秘密の○園OFF その1ドラスティックトライアルで総合優勝してしまった、Dさんのエスク。
儂はほんの少ししか走りを見られませんでしたが、実力の一端を垣間見るには充分でした。
Posted at 2004/11/23 01:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道とクロカン | 日記
2004年08月16日 イイね!

カイさんをお仕置き

カイさんをお仕置き・・・してるわけではありません。

先日のエスク道&Y林合同イベントでのひとコマ。Y林のメンバーがナイスなショットを撮ってくれました。

もちろん、「ウォーーーッ!タイヤがこんなに浮いてるーっ!危ねーっ!」とか「あぁ~~、倒れるぞぉーー!」なんて脅しなんてしてません(^^)

やっぱりヨンクは楽しいですね。
Posted at 2004/08/17 00:21:42 | コメント(4) | 林道とクロカン | 日記

プロフィール

「@大根村32 はい、儂です。」
何シテル?   10/06 15:09
ナンチャッテ☆jag(´ー`)y─┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fタイロッドエンドジョイントブーツ破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:29:11
有給休暇は突然にexclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:30:17
三乗さんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 21:57:28

愛車一覧

ジャガー Sタイプ プラチナム・キャット (ジャガー Sタイプ)
かつて、MK2に憧れ・・・(正確には、故・徳大寺有恒氏が乗っていたヴィカレッジ) 古いク ...
ラーダ 4×4 ラダ・ニーバ (ラーダ 4×4)
平成19年5月をもって、クロカン仲間のえぐちさんに譲り渡しました。今までありがとう、ニー ...
スズキ エスクード くろかんノマド (スズキ エスクード)
2号車です。だいすけ(モ)さんから引き継いだ「くろかんノマド号」です。クロカンフィールド ...
スズキ エスクード さるぅーん (スズキ エスクード)
仕事にデートの足にクロカンにたっぷりこき使いました。いつか再生するつもりで、1年以上放置 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation