• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

儂( ゚Д゚)y─┛~~のブログ一覧

2006年04月03日 イイね!

和歌山へ

和歌山へふぅ~~。

こんな時間ですが、30分という短時間で一杯ひっかけて、これから寝ます。誰か8時半に起こせ(爆

この度、なんと和歌山県は南紀白浜のとある会社と、ある業務についての契約を交わすことになりますた。独立して以来はもちろん、会社員時代まで遡っても、これだけ遠くのお客さんを相手にするのは初めてになります。まあ、仏具屋時代は全国飛んで歩いてましたが(沖縄意外は全ての都道府県をクルマで制覇、しかも市町村別でも70%は制覇してる筈)、業務内容が全然違うしね。今現在身を置いている業界では、異例中の異例かもしれない。

で、初めて経験する業務になるので、この時間まで新たに契約書を起こしていました。これだけ離れていると、出張手当と交通費についての条項を考えるだけで半日以上。考えられる全ての移動手段を調べ上げ、各交通機関のダイヤも全て調べ、どんな方法で往復すれば最も効率が良いか・・・まで。

ベストは、コスト的にも時間のやり繰り的にも、もちろんクルマ。なぜかというと、宿泊を伴わなくてもいいから。復路で眠くなったら、軽めの車中泊で仮眠を取れば良い。
寝ずに走り通して、そのまま現場で仕事をして、夕方に帰路に着く・・と、寝なかったとしたら、恐らく24時間以内で行って帰ってこられる(笑
実は、ガソリン代を含めた交通費も最安。
が、肉体的にかなりきつそうで、結局翌日は一日死んでるような気もしないでもない・・。なんせ、片道で7時間はかかるでしょうから。

他の手段だと、電車では朝7時の特急に飛び乗って名古屋で新幹線に乗り替え、新大阪から白浜までは6時間半ほど。えらい中途半端な時間に現地入りするので、当日内に業務がこなせるか甚だ疑問。よって、却下・・・( ´Д⊂ヽ
帰りは帰りで、早めに現地を出発しないと、最悪松本まで帰れないという事態もある。

飛行機は二通りあって、松本空港から伊丹に飛ぶのと、羽田から南紀白浜まで飛ぶの。けと、松本→伊丹って、夕方なんだな。しかも、伊丹→松本は朝だし。業務時間がないやん・・・( ´Д⊂ヽ

で、結局ベストと思われるのが、20時台の高速バスで東京入り、夜は妹の部屋に泊まって、9時5分初の飛行機で白浜へ。11時には相手の会社に到着できる。
そして、夕方まで業務をこなしたあと、新大阪もしくは伊丹空港近辺のホテルに泊まって、10時台の飛行機で松本へ飛べば昼前には自宅に戻ってこられるし、肉体的にもきつくはない。他の案件についても、さほど影響はない。

ただ、このルートに掛かる交通費&宿泊費を、相手の会社が呑んでくれるかどうかだ・・・。白浜は果てしなく遠い地であるのだった。

※画像:スギノさま・作、なぜか暑中お見舞い(笑
Posted at 2006/04/03 05:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 儂もたまには働くのだ | 日記
2005年04月27日 イイね!

やばいやばいやばい(|| ゚Д゚)

なんでしょうか。世の中、急に景気が良くなったのでしょうか。
はっきり言って、1月2月は瞬間的に忙しくなったことはあっても基本的にはヒマで、仕事してる日よりもひがな一日TV見てることとか、昼間からビールのんで酔っ払ってることの方が多かった気がするけど(今思い返せば・・・)。

客「こんな案件あるんだけど、出来る?」
儂「あ~、いいですよ」

なんてやりとりがあっても、「どうせ立ち消えになるんだろうなぁ」と、あまり本気にすることはなかったのだけど、ここへ来て、あちこちで「あ~、いいですよ」と返した客先が一気に動き出し・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

今日も、とあるコンサル系の方から

客「前に話したアレ、早急におながいホレ(゚Д゚)ノ⌒●」
儂「ぁ・・・」

じゃあ、儲かって仕方がないだろうと言われそうだけど、全然。
ひとつづつ、いや、せめてふたつの案件の同時進行で、順々に片付けていければ、そりゃ儲かるけど。なんせ5つの案件を同時に一人で全部やるってのは、無理ぽ。どうしても外注に頼ることになるし、急がせればその分外注先も高いこと言うので、客先の予算との狭間でなんとかギリギリ赤字にならない計算をしてやってるくらいだから、儲かるなんて程遠いのです。客先も、予算なんて正直に言わないから腹の探り合いもしなきゃいかんしorz
しかも、外注に出すからといって楽になるかと言うと、マネジメントはしなきゃいけないので、大して楽にならないし胃は痛くなるし・・・。

というわけで、また暫くみんカラから離れます。
息抜きに、あちこちに足跡だけはペタペタ残していくので(あんなに嫌がってたくせにw)、その際は「あ、まだ生きてやがる」と悪態のひとつでもついて下さい。


では、アデュー(-∀-)/~~
Posted at 2005/04/27 16:04:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 儂もたまには働くのだ | 日記
2005年01月18日 イイね!

唸る部屋

唸る部屋仕事とはいえ・・・。騒音勘弁してくれぇ~~。

いい加減、住居兼仕事場という環境が嫌になってきた・・・。マシンの唸り音で寝れないことがマジにあります。
Posted at 2005/01/18 05:11:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 儂もたまには働くのだ | 日記
2004年12月05日 イイね!

風邪ひいて・・・

やぁ・・・。実は、ちょいとこっぴどい風邪にやられてます。風呂入ってねぇ・・・。

昨日は一日寝てなきゃなと思いつつも、エスク道のサイトをどうしても手直ししたかったので、コンコンぐしゅぐしゅ言いながら作業してました。こんなんじゃ、治るわけないもんなー。

朝一、取引先の社長から電話が入って、
「知り合いの会社社長の自宅PCがネットに繋がらなくなったらしい。直せるか?」
とのこと。一瞬迷ったけど、「ハイハイ~~~」と二つ返事で飛び出す。個人自営業者は、土日だ風邪だなど言ってられません。たとえ小額の仕事でも、貰える現金と顧客開拓のチャンスがあれば、親が死のうが槍が降ろうが、どこへでも。
んが、3日ほど風呂に入ってないことに気づく(笑)。臭くないかなー、儂・・・。

で、無事1時間ほどで作業を終えて帰宅、さて寝るべーと思いつつも、昨日の続き・・・(-_-
一度手を付けると、やめられなくなっちゃうんだよな。



もう本当に寝ます。寝ますけど、また夜に出没したりして・・・。
Posted at 2004/12/05 17:33:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 儂もたまには働くのだ | 日記
2004年11月23日 イイね!

Macのノートが欲すぃ・・・

最近WEB系の仕事が多くなって、動作確認する為の環境が必要になってきました・・・。

今までも、WEBの仕事はやってきましたが、殆どが社内イントラ系だったりWin限定環境だったことと、最近はスタイルシートの多用・・・というか、レイアウトを100%スタイルシートで決めているので、MacOS9、MacOSXと、Safari、Netscape、Firefox、Mac版IE5での確認は絶対に必須。今は、同業の仲間に頼んでますが・・・、やはり自分でやりたいしね。

特に、Mac版IE5はかなーりクセ者です・・・(-_-i

ということで、誰かMacのノート譲ってもいいよ~という方がいたら、声掛けてねん♪5万円以内で・・・(虫が良すぎ?)
タワー型・・・でもいいけど、ノート2台含め、Winマシンが6台もあるんで・・・出来ればノートきぼんぬ(^-^i
Posted at 2004/11/23 20:22:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 儂もたまには働くのだ | 日記

プロフィール

「@大根村32 はい、儂です。」
何シテル?   10/06 15:09
ナンチャッテ☆jag(´ー`)y─┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fタイロッドエンドジョイントブーツ破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:29:11
有給休暇は突然にexclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:30:17
三乗さんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 21:57:28

愛車一覧

ジャガー Sタイプ プラチナム・キャット (ジャガー Sタイプ)
かつて、MK2に憧れ・・・(正確には、故・徳大寺有恒氏が乗っていたヴィカレッジ) 古いク ...
ラーダ 4×4 ラダ・ニーバ (ラーダ 4×4)
平成19年5月をもって、クロカン仲間のえぐちさんに譲り渡しました。今までありがとう、ニー ...
スズキ エスクード くろかんノマド (スズキ エスクード)
2号車です。だいすけ(モ)さんから引き継いだ「くろかんノマド号」です。クロカンフィールド ...
スズキ エスクード さるぅーん (スズキ エスクード)
仕事にデートの足にクロカンにたっぷりこき使いました。いつか再生するつもりで、1年以上放置 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation