• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

儂( ゚Д゚)y─┛~~のブログ一覧

2006年04月26日 イイね!

目が覚めたら・・

目が覚めたら・・うん?ここはどこだろ?あ、俺の家じゃん。気を失いながら帰ってきてそのまま寝たんだろうか・・?

昨日、南紀白浜の入り江でぼーっとしながら海を見てたのは、夢だったのだろうか・・?

しかし、枕元には紀州の梅干が・・。ああ、そうだ。

「儂さん、梅干は好きですか?」
「だだだ大好きです(;゚Д゚)クレルノカ?」
「酸っぱい梅干はどうですか?」
「スーパーで売ってるのは物足りないですよね。昔ながらの、死ぬほど酸っぱいのが好きです」
「じゃあ、持ってってください」

お客さんと、こんな会話をした覚えがある。それで、梅干を頂いてきたんだ。まー、老舗の梅干屋さんだから、きっと頂けるだろうなーと期待しながら訪問したのだが(-∀-)

で、起き抜けに頂いた梅干を食ってみたら・・・





( ゚Д゚)





( ゚Д゚ )





∑(゚Д゚;)







か、完全に目が覚めた。こんな酸っぱい梅干食ったの、10年ぶりくらいかもしれない。こないだ母親から送ってきた紀州梅も、これに比べたら半分の酸っぱさもなかった・・・


福梅本舗 http://www.fukuume.com/
Posted at 2006/04/26 10:27:52 | コメント(8) | トラックバック(1) | ノンカテゴリー | 日記
2006年04月21日 イイね!

25日は和歌山

前に書いた、和歌山行きの話。契約書の文言のツメだとか色んなことで中々日にちが決定しなかったんですが、25日(火)にケテーイしました。結局交通手段は、泊まらずにとんぼ返り可能なクルマorz

つーか、24日の深夜のうちに出発して25日の午前~午後現地で打ち合わせとお仕事拝見(業務系システムです)、そのままとんぼ返りする予定なんですが、それも寂しい気がするので・・・

夕方~夜に誰か茶ぁしばかんか?

出張先は南紀白浜なので、帰りは阪和道~西名阪or名神になりますが、まー多少は外れてもおkです。
だからって、神戸まではいかねーぞ、ハゲ( ゚Д゚)


で、この出張が終わったら、いよいよチビを連れて帰る準備にはいります(^-^ゞ
Posted at 2006/04/21 21:31:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ノンカテゴリー | 日記
2006年04月14日 イイね!

訪問販売

戸建の民家に引っ越してから、訪問販売の多さにビクーリΣ(゚∀゚;)

アパートの頃は、たまーに変な宗教とか(笑
訪問販売は一切来なかったですが。

まあ、訪問販売さんが来るのは別にいい。どうせ何も買わないしね。
「けっこう( ̄^ ̄)キパーリ」
とえらい勢いで断って、相手がタジタジになるのが快感だったりしてw
もっと来いおまえらщ(゚Д゚щ)カモォォォン

しかしねえ・・・。儂も昔は飛び込みの営業とかよくやったけど・・・
もうちょっと礼儀正しくゴメンクサーイしたぞ?

さっききたのなんか、いきなり玄関をガラリと開けて「どーもー」だって。いちおチャイム鳴らすか、玄関開ける前にゴメンクサーイて言えよ。いきなり来たら、アレだろ。
もしオ○ニー中だったらどうすんだ?いきなり開けられたら、パンツ履く暇もねーだろが( ゚Д゚)ゴルァ!!
↑S○X中と言えないところが、今の儂の悲しい現状を物語っています(T-T)
↑あと、おまいは玄関でオ○ニーしてんのかというツッコミはなしでw
Posted at 2006/04/14 10:57:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ノンカテゴリー | 日記
2006年04月11日 イイね!

信州人会イヒヒ

信州人会イヒヒいやあ~~、信州人会。何気なく立ち上げたんだけど(その後放置w)、今や69人ですよ、69(シックス・ナイン)人。
まあ、儂は立ち上げた後放置プレイしてたんで、この度めでたくS2000オーナーとなった会長のひろき君をはじめ参加者の皆さんのアレでしょう。アレってなんだ?!

しかし、嬉しいじゃあ~りませんか。儂も、放置プレイした甲斐があったというもんです(違

その信州人会で、初の顔合わせミーティングがあります。どんなミーティングにするか?!ということで、先日幹事補佐として、会長のひろき君と打合せしました。なんつって、本当はS2000を見たかっただけなんだが(;´∀`)
まあ、とりあえず顔合わせということで、初回は軽めのドライブという話でまとまりました。

引っ込み思案な信州人。初物はとりあえず遠巻きに様子見の信州人。個々の主張が強くてイマイチまとまりに欠ける信州人(爆

まあ、初回ですので参加者もあまりいなくていいかなとは思ってますが、まだ信州人会に入会してない人、「オフ会」とやらに興味はあるんだけど・・・な人、遠慮せずに信州人会へGO!

4月22日(土)みんから信州人会 初顔合わせオフ告知スレはこちら

ミーティングの内容はこっちね。
Posted at 2006/04/11 11:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンカテゴリー | 日記
2006年04月10日 イイね!

晴耕雨読

晴耕雨読晴耕雨読、昼耕夜誦、悠々自適。

晴れた日は山を下り百姓の牛の尻を追って農耕に従い、雨の日は草庵で仏祖の書をひもとき静かに古教照心のひとときを送る

松本は雨です。そして、儂だからといって、決して、性交ウホ!では、ない。 ←全然語呂が合ってないって(笑

裏の畑にも中々手が付けられず、仕事には一応手を付けているが、こなしてもこなしても中々仕事が減らない今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

雨の日はなぜか眠い。なぜでしょうか?雨と人間の体にはなんらかの関係があるのだろうか?教えて、エロイ人 ←おのれ自身がエロイだろ(笑

睡眠時間は、じゅうぶんな筈なんだけどねぇ~・・。
昨夜は、週末の突貫ということで依頼された仕事の最終チェックを終え、メールで納品したのが2時50分。起きたのは10時半(爆 世間の人々はとっくに働いている時間ですな。

しかし、こうして机のPCに向っているとついついうとうと。キーボードを叩く指が、いつの間にかデタラメな文字を量産する(´・ω・`)
喫茶店で、朝飯と昼飯を兼ねて食事のあと珈琲1杯、戻ってきて仕事を始めてからも既に珈琲4杯。それでも眠気が襲ってくるところで、はたと気がついた。
「そういえば、雨の日はいつも眠い気がする・・・」←猫と同じ体質w

今週はじっと雨だそうで。あ~、今週はじっと眠いのか(註:じっと→松本の方言)。雨だから働くなと神様に言われている気がする(笑
だからと言って、読書しても眠ってしまうのは明白なので、こんな日はチビと一緒に布団に入って、二人でムニャムニャと言いながら一日中寝ていたい・・・。
チビや・・・( ´Д⊂ヽ

眠気のあまり、意味不明、乱筆乱文のブログすまそ。
さて、眠気覚ましにひとっ風呂浴びてくるかぁ・・←泡の国に非ず
Posted at 2006/04/10 14:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンカテゴリー | 日記

プロフィール

「@大根村32 はい、儂です。」
何シテル?   10/06 15:09
ナンチャッテ☆jag(´ー`)y─┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Fタイロッドエンドジョイントブーツ破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:29:11
有給休暇は突然にexclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:30:17
三乗さんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 21:57:28

愛車一覧

ジャガー Sタイプ プラチナム・キャット (ジャガー Sタイプ)
かつて、MK2に憧れ・・・(正確には、故・徳大寺有恒氏が乗っていたヴィカレッジ) 古いク ...
ラーダ 4×4 ラダ・ニーバ (ラーダ 4×4)
平成19年5月をもって、クロカン仲間のえぐちさんに譲り渡しました。今までありがとう、ニー ...
スズキ エスクード くろかんノマド (スズキ エスクード)
2号車です。だいすけ(モ)さんから引き継いだ「くろかんノマド号」です。クロカンフィールド ...
スズキ エスクード さるぅーん (スズキ エスクード)
仕事にデートの足にクロカンにたっぷりこき使いました。いつか再生するつもりで、1年以上放置 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation