• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

儂( ゚Д゚)y─┛~~のブログ一覧

2005年09月11日 イイね!

悪人顔

悪人顔まさねんちの留守電に儂の声を吹き込んで、チビに聞かせたら少しは反応がありそうだったので、じゃあビデオレター作ってみたらどうだろうと、単細胞な儂は思いつき・・・

さっそく撮影して、チェックしてみたら、我ながらなんちゅう顔した男だろうと・・orz
この顔、この声。知らない人だったら、絶対にお近づきになりたくないなと思いますた。

まあ、メールで送ってしまいましたけどね。
Posted at 2005/09/12 00:00:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 馬鹿・エロ・笑 | 日記
2005年09月08日 イイね!

老け顔の悲劇(喜劇?)

久しぶりに徹夜で仕事。ヒマなので(ぉぃ)、先日トヨ助と電話で話してたら大爆笑されたネタでも披露しようと思う。

何を隠そう、儂が老け顔であることは、儂と会ったことのある人ならご存知だろう。初対面の人に自分のトシを明かすと、まず間違いなく100%、驚いた顔をされる。そして必ず、

「落ち着いて見えますねー・・」

と言われる。もちろん、直接的に「老けてますねー」と言うのは波風が立つ思うからだろう。儂としては、むしろ

「わははは・・!老けてるねぇ!」

と、思いっきり言ってもらった方が良い気がする。

嵐田さんと初めて会ったのは、一昨年の6月だった。その時、嵐田さんは儂のことを、自分より年上だと思ったらしい。それはいくらなんでも、あんまりだろう。

「落ち着いて見えますねー」

嵐田さんは、やはりお決まりの台詞を言ったのだった(涙

ところで、儂が老けていたのは、今に始まったことではない(当たり前だ)。小学生の頃は高校生に見られ(年齢の割りに体がでかかったこともある)、中学生の頃は大学生に見られ、高校生になるといっぱしの社会人に見られた。
この手の老け顔男子は、決まってあだ名が「おやじ」もしくは「おっさん」なのだが、そのように呼ばれることが無かったことは、幸いであった。暗い青春を送らずに済んだ(笑
てか、単に怖がられてただけだった気がするけど・・

老け顔の男は、トシを取るとともに、徐々に相応の顔つきになってくるのが普通だが、儂の場合はそんなこともなかった。その証拠に、今でも老け顔だ。しかも、腹もだいぶせり出てきた。
若い頃から白髪が多かったこともあるかもしれない。今では、鼻毛どころか○○毛にまで白髪が混じっている。


さて、前置きはこのくらいにして(ここまで前置きかよっ)、あれは5年くらい前だから、31歳の頃の話。当時お付き合いしていた女性は、儂のひとつ下だから当時は30歳。こいつがまた、顔つきどころか着る洋服まで若い女だった。30歳にして、高校生の知人から借りた定期券で電車に乗ってしまったという逸話まであるくらいだ。

この女とは、よく一緒に美容院に行った(誰だ、笑った奴は)。ある日、割引券を貰ったので、駅前の割と流行っている美容院に行ってみた。待ち時間が30分ほどあったのだが、ほぼ二人同時に呼んで貰えた。しかも、席は隣同士になった。
儂の担当は若いお兄ちゃんで、陽気で気持ちの良い青年だった。彼女の担当は、まだお客の髪を弄り始めたばかりと思われる女の子で、しかも余計なことに、儂の彼女は同い年の同性よりも若い女の子の方が話があったので、会話はずいぶんと弾んでいたようだ。

時折、隣から儂にも話が振られたのだが、今にして思えば、その話の内容に妙な違和感があった。

「いつも一緒に美容院に出かけるんですかぁ~?」
「へぇ~、洋服も一緒に買うんだぁ・・!」

付き合ってるんだから、おかしくはないだろう。当たり前じゃねーかと思ったが、次の瞬間、儂は自分の耳を疑った。

「仲がいいんですねぇ。楽しそうなお父さんで羨ましいですぅ♪」

彼女、爆笑。

儂、号泣( ´Д⊂ヽ
Posted at 2005/09/08 04:09:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 馬鹿・エロ・笑 | 日記
2005年08月18日 イイね!

1000万円のトイレとう○こ

最近出入りしている、知り合いのHPのう○こネタを読んで爆笑してたら唐突に思い出したハナシ。

営業マン時代、全国を駆け巡っては、あちこちの夜の街を撃破してた頃。バブルはとっくに弾けてたけど、儂の勤めてた業界はまだそれほど影響を受けていませんでした。

あの出来事があったのは、四国最大の繁華街、松山は一番町。今でもそのお店はあるけど、一番町では一、二を争う高級クラブ。当時仕えていた社長が10数年来、家族ぐるみで親しくしていた、小股の切れ上がったママさんのお店。
もちろん、自分で金を払っていたわけではないので料金体系は分からなかったけど、4人+女の子たちでピンクのドンペリ2本空けた上にブランデーのボトル2~3本やった時の会計をコッソリ見てしまい、30万という額に驚愕したことがありました(時々は一人でこっそり飲みに行ってたけどその時はお情でかなり安くしてくれてたと思う)。まぁ、銀座あたりの一流店だと、そんな金額では済まないんだろうけど・・

儂とそれほど歳は変わらないけど(6つか7つくらい?)、なかなかやり手のママさんで、1000万円かけて作ったトイレがお店の自慢。文章では言い表せないけど、大理石が張りめぐらされていたり、やたらと高級感のある便座だったり、とにかくスゲートイレでした。

ところで、呑んでると急にナニをしたくなることが、よくありますね。ナニって、Hじゃねーぞ( ゚Д゚)

うんこのことですが・・・

ある日その店で、ニヤニヤとだらしない赤ら顔して呑んでたら、急にもよおしまして。千鳥足でフラフラしながら、その1000万円のトイレに行って座ったとたんに、「ストーーーン」と気持ち良く鉄砲撃つことが出来ましてんノ(´∀`*)

こんなに気持ちの良い雉撃ちは久しぶりだ( ̄ー ̄)

などと悦に入りながら丁寧に紙で処理をし、おもむろに凝ったタッチの水洗レバーを引き、我が分身の行く末をじっと見守っておりましたところ・・・

あ、因みに儂は己の分身の流れ行く様をじっと観察する癖があるのですねノ(´∀`*)

これまた、妙に凝った風にグルグルと渦を巻きながら吸い込まれていく水と共に、我が分身も吸い込まれる・・・と思いきや。

な、流れない・・Σ( ̄ロ ̄;

まるで、軽石のようにフワフワと浮いたまま、恐らくは何らかの原因で浮力が高すぎるのでしょう、我が分身としては比較的小ぶりなそれは、「あともう一息・・」というところで吸い込まれずにプカンッと浮かび上がってきてしまうのです。

「へへへ・・・。こういうこともあるさ。もう1回流せば・・・」

と、タンクに水が溜まるのを待って、もう一度レバーを引いて行く末を見守る・・・。

だめぽ_| ̄|○

困った。この店は、お客と女の子のトイレが共用。ひとつしかないのねん (´・ω・`)
しかも、店自体はラウンド型のカウンターに客7~8人+女の子、ボックス席も8人くらい座れる大き目のが5~6組、女の子は常時15~6人と、決して小さな店ではない。もしかしたら、既に儂のあとに並んでいるやも知れぬ。

もう一度だけ。そう、もう一度だけ水を流してみて、ダメだったら潔く出よう。いかにしてバレないようにするか、その時考えよう。

と意を決して、水タンクが溜まるのを待ち、再び流してみるも・・・。そこに現れる光景は、相変わらず、1000万円のトイレにプカプカと浮かぶ儂のう○こ( ´Д⊂ヽ

うーーむ、なかなかシュールな絵だ( ̄^ ̄)
などと、感心してる場合ではない(汗
こうなったら、一刻もはやくこの場を立ち去り、何食わぬ顔でクロヴォアジェで満たされたグラスを傾け続けるしかないのだ。

そぉーーーーっとドアを開け・・、辺りを見渡すと、幸い誰も人がいない。手を洗っている隙などない。どうせ、女の子がおしぼりを持って来てくれるのだ。あ待て。ということは、儂がトイレに入ったことは、少なくとも儂のグループに付いている女の子たちは知ってるってことじゃん。

これは困ったぞ(汗

などと躊躇しているうちに、寺の坊さんだまくらかしてここ半年連続でNo.1の女の子がタッタッター♪などと軽快に駆け寄ってきて、「儂さ~~ん、空くの待ってたのぉ~♪」。
お、おまえ「♪」は余計だ( ゚Д゚)
「ちょ、ちょと待て。こここ、こっちへ・・・」とその子を洗面所まで引っ張り込み、「なんなの?」と怪訝そうな顔のその子に、

「1000万かけて作ったとしても、トイレはトイレだよな?」
「ぇ・・・。どうしたの?」
「いや、何でもない。ただし、ここはトイレだということを忘れなければいいのだ」

と言い聞かせ席に向かって踵を返す儂。踵を返すと同時にトイレのドアを開けて中に入った女の子があげた、「ひっ・・」という小さな悲鳴は、とりあえず聞かなかったことにする。

・・・が、一時間後。お得意様の坊さんを見送った彼女、儂の隣に座り、「○○ちゃん(儂のお気に入りの子)に言っちゃおうかな~」「う○こマ~ン」「軽石う○こぉ~」などと小声で儂を脅し続け、「う○こ処理料」としてアフターで高級寿司店に連れて行く嵌めになった訳である・・・。その時の寿司代、3万円( ´Д⊂ヽ

さすが1000万円のトイレ、そそうをやらかすとその代償は大きいのだ(汗

という、お話でした。
Posted at 2005/08/19 00:16:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 馬鹿・エロ・笑 | 日記
2005年07月13日 イイね!

TSUTAYAさん、ゴメンナサイ(>_<)

TSUTAYAさん、ゴメンナサイ(&gt;_&lt;)市場㌧のブログを読んでて、唐突に思い出した。


やべぇ。BEGINのCD借りっぱだよ(汗


数日延滞とか、そんなレベルじゃなくて。我ながら「よく思い出したもんだ」と思うけど、多分2年くらい・・・。正確には、いつ借りたのかさえおぼろげ。袋に挟んである伝票は、既に印字が薄くなって真っ白だし(;´Д`)

ここ5年くらい、CDやDVD、ビデオをレンタルすることって殆ど無いんだけど、この時も数年ぶりに借りたんじゃなかったかな、たしか。

幾らなんでも、TSUTAYAの青い袋が目に付くことがあるだろうし、そりゃあり得ないだろうと思うでしょうが、サーバーマシンやプリンタやソフトウェアのパッケージを収めているステンレスラックの上、使わなくなったノートPCとか通信機器とかPCカード、マザーボード類の箱を積み上げている、更にその上に積んでありました(汗

最初は、「このまましらばっくれるしかないかな・・・」やっぱりマズイでしょ。馬鹿正直に申し出れば、多分延滞料金数十万円だろうけど、自首したってことで、た、多少は温情を期待してもよろしいんではナカロウカ?(-∀-;

ってことで、思い切って電話してみました。怖々と・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

そしたらなんと、儂のデータ自体が既に無くなっていて、照会のしようがないと・・・。
「だから、延滞料金も頂きませんので、持ってきていただくだけでいいですよ」

TSUTAYAさん、ありがたぅ、ありがたぅ( ´Д⊂ヽ
御社は、すんばらし~~。TSUTAYAさんには、ネットでレンタルして自宅に届いて、見終わったらポストに返却するだけのすんばらし~システムもあるので、皆さん是非利用しましょう( ̄^ ̄)

ってことで、先ほど返却してきました。返すだけだと申し訳ないので、ここはやはり、新たに会員カード作って何かレンタルしようかなと思ったけど、冷静に考えたら、借りたまま何年も忘れっぱなしの奴にレンタルしたくないだろ

で、「ぁああのぉ~、これ下さい」と、欲しくもない平積み本をレジに差し出してしまいました。1570円。これで許して。
Posted at 2005/07/13 15:36:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 馬鹿・エロ・笑 | 日記
2005年07月07日 イイね!

セクシーCA ―ご婦人はアクセス禁止―

セクシーCA ―ご婦人はアクセス禁止―なぜかふと思い出してしまった話なのだが、ちょっと書くのも憚れる・・・けど、書きたい!のでアクセスの少ない夜中のうちに書いてしまおう(笑)。

ちょっとアレな話なので、ご婦人方はこの先ご遠慮ください(まさねとか一部のえr婦人は除く)


あれは何年前のことか・・・。まだ、国内線の飛行機の中では煙草が吸えた時代。儂の仙台時代に仕えていた社長と一緒に、福岡への出張から仙台に帰る日のこと。

福岡発某エアラインのMD-81(どこのエアラインか分かっちゃうなw)に乗り込んだのは午後のことでした。前夜は出張の打ち上げ(?)で、明け方までドンチャン騒ぎで疲れ気味。儂は、離陸と共に結構深い眠りに落ちました。
その日は気流も悪く、眠りながらも時々「揺れるなぁ」と起きたりしたのですが、着陸態勢に入る直前まで眠っていたと思います。

ふと気がつくと、ベルトサインの音と共に、「当機はこれより、気流の悪い箇所を通過いたしますので云々・・・」というCAさんの声が。目の前には、「お休み中でしたのでお飲み物は云々・・・」というカードが下がっていました。時計を見ると、もうすぐ着陸態勢に入るのでは・・・という時間。

「あぁ・・・。もうダメだなぁ。でもコーヒー飲みたいなぁ・・・」

と思った矢先、近くにいた美人のCAさんが、目を覚ました儂に気付いて、

「コーヒーでもお持ちしましょうか?」

と尋ねてくれました。
な、なんだか妙に色っぽくて、特にお目々が美しいCAさん(;´Д`)
そういや、おねえちゃん好きだった儂の社長(けど、すげぇもてる)、儂が寝てる間に色々とチョッカイ出してたような気がする・・・。

儂、ちょっと照れながら

「まだ大丈夫?(´∀`*)」

「ハイ♪(* ^ー゚) 」←こんな感じでウィンクされた( ´Д`)ハアハア

「なら、おながいします( ´Д`)ハアハア」

CAさん、紙コップのコーヒーを手で持ってきてくれました。ガラ空きだったので、儂と社長は誰もいない後方の席に移動してバラバラに座っていたのだけど、CAさん、コーヒー持ってきたついでに、儂の左斜め前の通路側シートの背面から、折り畳みのテーブルも出してくれました。
優しいなぁ(´ー`*)

「ずずずずず・・・。うめぇ・・・。」

飛行機は相変らず揺れています。
早くコーヒー飲み終えなくちゃと思う間もなく、「当機は間もなく最終の着陸態勢に入ります。テーブルをお仕舞いになり、シートの背もたれを云々・・・」というアナウンスがΣ(゚Д゚;

あれ? コーヒー飲み終わってないし、テーブルまずいよなぁと思いながら、儂の左後ろのジャンプシートに座った例のCAさんをチラリと見やると、目で「いいんですよ」みたいな相槌をうってくれました。

「まあ、CAさんがそう言うならいいか」

と思うことにし、とりあえずコーヒーの残っているカップはテーブルの窪みに置き、座席を起こしました。

高度をグングンと下げるにつれ、気流は益々乱れ、揺れが激しくなってきました。時々、機内に「キャー」という声があがるほど。仙台空港は、いつも風が強くて着陸は怖いのです。

ふと窓の外を見ると、もう海面がすぐそこ。

「ああ、もうすぐランディングだな」

コーヒーカップのことをすっかり忘れて窓の外を見やる儂。しかし、今日は風がとても強い。ちょっと荒いランディングになるかな?と思ってると、あっという間に陸地に入り、すぐに滑走路が現れました。

事件は、その直後に起こりました。

エンジン音が絞り込まれ、もうすぐ車輪が接地するかという刹那、突然機体が横風に煽られ、そのまま片輪接地。

どぉーーーん、どぉーーーん

という感じで2回ほどショックを感じた後、すっかり忘れていた斜め前のテーブルの紙コップが跳ねてそのまま倒れ、儂の太ももの上にバシャーーーッ(T-T)

「あぁぁちぃ~~~ッ」

テーブルを出しっ放しだったことがバレると、CAさんが可愛そうなのでなるべく小さな声で悲鳴をあげる儂(笑)。
でも、本当に熱かった( ´Д⊂ヽ

CAさん、ランディングが終わりTaxingに入るやいなや、すぐに何本ものお絞りを持ってきてくれて、「あ、あ、あ・・・。自分で拭きますから」(だってさ、拭いてもらう場所が場所じゃん・・・)という儂を制して、立膝になって拭いてくれました。

ところが・・・。

「・・・ん?く、くすぐったいよぉ~~~≧∇≦ブハハハハハ」

何故かそのCAさん、左手で儂の左足を拭きながら、もう片方の右手で儂の太ももの付け根辺りを、

モミモミ・・・

何が起きているのか理解できない儂、もう一度

「く、くすぐったいてばぁ≧∇≦」

するとCAさん、流し目で儂を見て、ニヤリと笑いながら更に

モミモミモミモミ・・・

(こ、この人は何をしてるんだろう?あぁ、でも気持ちいいからもうちょっと・・・!)←心の声

と思いながらも、このままだとアレがアレしてしまう・・・ってか、半分アレしちゃってたのでマジでヤヴァイ。

「ぁぁぁ・・・、ホントにもういいです」

と頼んだらやめてくれたけど、あのまま続けてたらどうなっていたことやら・・・(汗

ふと社長を見ると、様子を見ていたらしい社長も(・∀・)ニヤニヤ

(ん~~・・・。こりゃナンダロ?アレか?もう夕方だし、これで今日の乗務は終了で今夜は仙台ステイか?ってことは、誘ってるのか?)←心の声

だって、そうとしか思えないもんなぁ。

で、飛行機がスポットインして停止した後、頭の上の荷物を取り出しながら、思い切って訊いてみまスタ(-∀-)

「今日は、もう終わり?今夜は仙台ステイ?」o(^^)oワクワク

するとCAさん、にっこりと笑いながら、

「いいえ、この後他社便に便乗で、福岡に帰ります

儂と社長、思わず

「へ?・・・ぁ、そう・・・」

仙台ステイでもない、しかも福岡に帰るって、福岡ベースのCAさんでつか、そうでつか( ´Д⊂ヽ

しかし、アレはどう考えてもサービスにしちゃ過剰だし、「誘ってぇ~ん」と言ってるようにしか考えられなかったわけだが・・・。

今でも時々思い出しては、アレはなんだったんだろう?と考え込む日々です。

Posted at 2005/07/07 03:17:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 馬鹿・エロ・笑 | 日記

プロフィール

「@大根村32 はい、儂です。」
何シテル?   10/06 15:09
ナンチャッテ☆jag(´ー`)y─┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fタイロッドエンドジョイントブーツ破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:29:11
有給休暇は突然にexclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:30:17
三乗さんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 21:57:28

愛車一覧

ジャガー Sタイプ プラチナム・キャット (ジャガー Sタイプ)
かつて、MK2に憧れ・・・(正確には、故・徳大寺有恒氏が乗っていたヴィカレッジ) 古いク ...
ラーダ 4×4 ラダ・ニーバ (ラーダ 4×4)
平成19年5月をもって、クロカン仲間のえぐちさんに譲り渡しました。今までありがとう、ニー ...
スズキ エスクード くろかんノマド (スズキ エスクード)
2号車です。だいすけ(モ)さんから引き継いだ「くろかんノマド号」です。クロカンフィールド ...
スズキ エスクード さるぅーん (スズキ エスクード)
仕事にデートの足にクロカンにたっぷりこき使いました。いつか再生するつもりで、1年以上放置 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation