• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

儂( ゚Д゚)y─┛~~のブログ一覧

2003年12月27日 イイね!

氷点下11度

氷点下11度今年は冬が遅いと思ってたら、ようやく来たと言うか、遂に来てしまったと言うか、ぼちぼち冬本番が始まったようです。

松本市内の仕事先を出て、行きつけの喫茶店でメシを食って、帰る頃には-5度をさしてました。そして、自宅に近づくにつれ、車外気温計はみるみると下がり始めて、-11度でした。

家に着いたら、チビが凍ってました。あ、ウソです。やつは毛皮を着ているから平気な顔をしてます。チビを膝に乗せて座ってると、ぬくぬくとあったかいです =^_^=
Posted at 2003/12/27 21:36:41 | コメント(4) | 冬は寒い | 日記
2003年12月24日 イイね!

久々にヘビーな徹夜

うはぁ~~・・・。なかなか足抜け出来ない。今の仕事。エスク道その他諸々のつけが回ってきて、昨日の午後納品予定の仕事が案の定・・・・(汗)。
ひたすらお客さんに頭を下げて、今日の朝まで延期です。

え~~っと、エスク道の翌日、一昨日の昼近くまで爆睡してそれから一睡もしてません。昨日の明け方が一番きつかったかな?もう寝てしまえっと思ったら、ずーーっと色んな電話に振り回されて、・・・いつの間にか夕方やんっ!もう寝られん。寝たら終いや・・・。

ま、お陰でなんとか先が見えてきて、まだまだ先は長いんだけど少し嬉しい気分です。明日は昼から爆睡することにします。
Posted at 2003/12/24 00:11:42 | コメント(4) | 儂もたまには働くのだ | 日記
2003年12月21日 イイね!

エスク道

エスク道今頃某所の利根川河川敷では、第一回ESCLEV(えれめんつ -1)が行われていて、参加者の皆さんはシン・マツナガ大尉のカレーに舌鼓を打っていることでしょう。寒いでしょうけどw

それに先行して昨日、某所富士山麓では第一回エスク道が行われました。
「火をおこし、飯を食らう」ことも修練の一つとされるエスク道では、走ってるよりも食ってる時間の方が長かった気もしますが、まあ良いでしょう(笑)。
当初予定されていた長野県某所では、やはりと言うか当たり前と言うか、会場が雪で被り、会場までの道も凍結してしまった為、急遽場所を富士山麓の某村に変更しました。

が・・・・。全国的に寒波&雪雲に覆われた昨日、天気予報では「曇り時々晴れ」の当地も、朝は細かな雪が舞っていて道路は一面雪・・・。一時は中止を考えたものの、10時を過ぎた頃から急に晴れてきて、無事決行しました。
終日氷点下の寒さの中で震えながら、火をおこして焼肉。写真は私の特性タレに漬け込んだスペアリブです。これも修行の一環ですw

帰り道の凍結も心配されましたが、皆さん無事に帰れたようで、まずは無事に終了したことを参加者の皆さんに感謝します。

詳しい模様は、エスク道ホームページで。まだ全然アップしてませんが。
Posted at 2003/12/21 14:23:08 | コメント(6) | 林道とクロカン | 日記
2003年12月16日 イイね!

エスクが戻ってきました

一時はどうなることかと思われた我がエスクが、天才メカニックPS4X4さんの手によって見事に蘇りました。

え・・・・?!まだ戻ってなかったのかって??

先月、「このまま乗って帰る?」という状態にまでなったのですが、ホイルのエア漏れが完治していないことが発覚し、そのままお預け状態でした。ようやく、この2週間ほどの激務が一山超えたため、先ほど引き取ってきました。

まるで新車です。走り出した瞬間、「うわッ、高級車みたい」と思いました。静かでスムーズ。トルクはモリモリ。

実は、まだクランクシャフトに傷を抱えたままなのですが、そこまで手を出すとかなりの出費になるため、今回は見送りです。


で、「結局不調の原因は何だったんだよっ」という声が聞こえてきそうですね~。実は、驚くような原因だったのです。こんなことって、あるんだ~・・・。

で、今日はこれでお仕舞い。3日間ほぼぶっ通しの徹夜でヘロヘロです。あとの専門的な話は、PS4X4さんお願いっ。

・・・・と言って逃げるw
Posted at 2003/12/16 19:34:02 | コメント(5) | 1号車の話 | 日記
2003年12月06日 イイね!

男のクリスマス

毎年暮れになるとあちこちで流れるクリスマスソングなんてあほらしいと思ってしまうのですが・・・。(だいたい、クリスチャンではないし!)

唯一、大好きなクリスマスソングがあります。英国のクリス・レアというシンガーソングライターの歌う、「Drivin' Home For Christmas」。

恐らく、単身赴任もしくは長期出張で家を離れていると思われる男性が、クリスマス休暇で家路に向かってクルマを走らせる。家には妻と子供が待っている・・・。実に久しぶりの帰宅である。
あいにく道路は渋滞しているけど、隣の車線に並んでいるドライバーもきっと同じなんだろう。

というような歌です。

ま、他愛もないといえば他愛もないんですが。私的には、とても気に入ってますので人にも勧めたい(笑)。

↓は、私がだいぶ昔に書いた、クリス・レアに関するコラムです。ここで紹介しているアルバムに、収録されています。
Posted at 2003/12/06 16:54:55 | コメント(7) | 音楽の話 | 日記

プロフィール

「@大根村32 はい、儂です。」
何シテル?   10/06 15:09
ナンチャッテ☆jag(´ー`)y─┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/12 >>

 123 45 6
78910111213
1415 1617181920
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

Fタイロッドエンドジョイントブーツ破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:29:11
有給休暇は突然にexclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:30:17
三乗さんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 21:57:28

愛車一覧

ジャガー Sタイプ プラチナム・キャット (ジャガー Sタイプ)
かつて、MK2に憧れ・・・(正確には、故・徳大寺有恒氏が乗っていたヴィカレッジ) 古いク ...
ラーダ 4×4 ラダ・ニーバ (ラーダ 4×4)
平成19年5月をもって、クロカン仲間のえぐちさんに譲り渡しました。今までありがとう、ニー ...
スズキ エスクード くろかんノマド (スズキ エスクード)
2号車です。だいすけ(モ)さんから引き継いだ「くろかんノマド号」です。クロカンフィールド ...
スズキ エスクード さるぅーん (スズキ エスクード)
仕事にデートの足にクロカンにたっぷりこき使いました。いつか再生するつもりで、1年以上放置 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation