• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

儂( ゚Д゚)y─┛~~のブログ一覧

2005年11月10日 イイね!

スープ仕込み中

スープ仕込み中今、儂の家に来るとですね、とてもいい匂いがしますね。

大鍋に大量スープ仕込み中。鶏がらと色々な野菜。かれこれ、3時間くらい煮込んでます。

沢山作って冷凍・冷蔵保存しておくとナニかと便利。洋風鍋に使っても良いし、リゾットに使っても良いし、そうだ、洋風おでんもいい。味付けによっては中華風。

匂いを嗅ぎたい人は、明日までやってると思うんで嗅ぎに来るとヨロシ。ただし、男子禁制、女人限定ですが。来たら来たで、体が無傷で帰れる保証はしません。
Posted at 2005/11/10 23:30:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 男の自炊 | 日記
2005年11月08日 イイね!

"ワシ"という名前

仕事に追われてバタバタしていた今日の昼頃、儂の携帯が鳴った。画面には、知らない携帯番号。「誰だろ?」と思いつつ(←女のヒトかなぁと少しだけ期待しつつ)、受信したら・・

「あ~~、どうも。××です」
「・・・(ちっ、間違いかよ)」
「・・・あれ?○○さんでしょ?」
「いえ。違いますけど・・」
「あ・・。すいませんでした。ガチャ」

そう言えば、○○さんという知り合いがいたなぁ。エスク道の仲間で、建築か何かの設計の仕事をされてるおじさんだ。以前、「年金がどうたら」という話をしていた気がするので、それなりの歳の人なんだけど、わざとなのか素ぅなのか、とにかくおとぼけ風味の面白いおじさんだ。

なんせ、エスク道のHPを見て初めて儂にくれたメールが、


件名 : こんにちわ。はじめまして○○と申します。

ワシ様
えーと、、、なんだったっけ?
またメールします。


次にくれたメールが、


件名 : Re:あらためまして、○○(ネリマ発)と申します。

ワシ様

ん、、、、、、、、、、?

ちょっと近所の
鳥居に頭ぶつけてきます、、、。








帰ってきました。
それでです。
たしか、「スズキエスクードは
スズキムネオよりかっこ悪い」
とカミさんが、、、。
悔しいのでメールしたのです。


やっぱりソウデスカネ、、、、。

チガイマスヨネ、、、、絶対!


こうして、儂と○○さんの交流は始まった。

その後も数々のおとぼけ伝説があるわけだが、何度か林道行や某河川敷での四駆遊びなどでご一緒したある日突然、「ちょっと色々あって・・精神的にアレなので、しばらくエスク道をお休みします」という内容のメールと共に姿をくらませてしまったのは、半年近く前のことだった。

まあ、その後も時々気になって、2~3度、メールのやり取りをしたのだが、なかなか以前のテンションに戻らないようで(といっても、ヌボーっとしてマターリとしておとぼけ色満載な、限りなく低いテンションだが)、心配をしていた。

間違い電話のヌシは、その○○さんと同名の方に電話をかけた様だが、ちょっと引っかかった。

すると、1時間ほどしてまた同じ番号から着信が入った。

「・・・もしもし・・」
「あれぇ?・・○○さんの電話、じゃないですよね?」
「いやぁ。違いますねぇ・・」
「す、すいません・・」

多分、間違い電話のヌシのお知り合いの○○さん、何かに書いたか口頭で伝えた番号が、儂の携帯の番号なんだろうな・・。とぼけた人だなぁ・・。それにしても、儂の仲間の方の○○さんは元気かなぁ?あの人もだいぶとぼけた人だったが・・。近々、大根村君と一緒に、久しぶりの林道に出かけるようなウワサを聞いたな・・。

などと、つらつらと考えていたら、また携帯が鳴った。画面を見ると、儂の仲間の○○さんだ・・・。全ての謎が解けた気がした(笑

儂「もしもし~、久しぶりです!」
○「あ、どうもぉ・・。○○ですぅ。ようやく、復活できそうになりましたぁ・・」
儂「いや~、それは良かったです。心配してましたので」
○「いやぁ~、ところで、ですねぇ。間違い電話、いきましたよねぇ?」
儂「ああ、ありましたね(A^-^;(やっぱり・・!w)」
○「いやぁ~。僕、『お前の携帯番号教えろ』って色んな人に言われて、でもホラ、僕、自分の番号よく分からんでしょ?」
儂「ハイハイ、そうでしょうねぇ・・(A^-^;」
○「それでですねぇ。携帯いじくってたら、"ワシ"って書いてある番号があるじゃないですかぁ。てっきり、これが僕の番号だと思いましてねぇ・・」
儂「ええ、ええ(A^-^;」
○「それでねぇ。色んな人に、儂さんの電話番号教えちゃったんですよぉ(笑」
儂「あはははは・・・」
○「あはははは・・・」

これが、図らずも半年振りの会話となった(爆
しかし○○さん、すっかり調子を取り戻したようで、良かった良かったと嬉しくなったおとぼけ電話でした。

○○さん、お帰りなさい(´ー`)y─┛~~

夕方、LSD装着を終えた1号車を引き取りに行きました。
久しぶりの我が愛車。やっぱり、エエなぁ・・。
整備手帳参照
Posted at 2005/11/08 22:27:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | エスク仲間 | 日記
2005年11月06日 イイね!

妙高ミーティング

妙高ミーティング妙高から帰着しました。

東は茨城、西は神戸から、かなり集まりましたね~。皆さん、お疲れ様でした(まだ、林道?)。仕事をほん投げて参加したので早退してしまい、失礼しました。

しかし、やっぱり夜は盛り上がりますね~。
なぜ、ドリフのDVDで盛り上がっていたのかは謎ですが(笑

「今じゅんきちさんが風呂に行った!」
「ウホッ(・∀・)」
「女湯はどこだ?!」
「間違えた振りして俺も入る!」(←儂)

という会話があったことは、ここだけの話ね(^-^;
はまたにさん、ゴメン!(そっちに謝るのか・・)

最後に、初代~3代目の並びの中にラダ・ニーバを加えていただき記念撮影。ちょっと嬉しかったですよ。
Posted at 2005/11/06 13:21:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2005年11月05日 イイね!

ロト6あたった

ロト6あたった1000円だけどな(´ー`)y─┛~~

んで、その1000円でまたナンバーズ購入(;´∀`)


妙高行きの皆さんは、ボチボチ集まってアレしてるのかな?
儂は、仕事やっつけてから出発です。今年もまた、噂の豚汁食いそびれ( ´Д⊂ヽ

まずは、天気が良くて良かった。
2005年11月01日 イイね!

LSD。それは、飛ぶクスリ

LSD。それは、飛ぶクスリその名は、LSD。

投入の最初の時間から、トリップは続き、使用者はわずかな変化や視角の歪み、ムードの変化から、感覚の大きな変化まで様々なものを経験する。
(引用:ウィキペディアフリー百科事典)

特に、SEX時に使用するとそりゃもうエライ騒ぎで・・・
って、あわわわ・・・違わいっ!(#゚Д゚)

そんなもの使っちゃ、
ダメ。ゼッタイ。

ですよ?
人生台無しです。

儂がこのブログで言いたかったのは、

limited slip differential 「リミテッド・スリップ・デフ」の略。自動車の駆動輪の片方が空転した際に、もう一方に駆動力を伝えるための機構である。
(引用:ウィキペディアフリー百科事典)

先月こっちのページでバラシてる最中を紹介した儂のLSD、組み上がったという連絡が入ったので行ってみました。

詳しくは、整備手帳を参照。

それだけかよ、おい(;´Д`)
Posted at 2005/11/01 21:15:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 1号車の話 | 日記

プロフィール

「@大根村32 はい、儂です。」
何シテル?   10/06 15:09
ナンチャッテ☆jag(´ー`)y─┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1234 5
67 89 1011 12
1314 15161718 19
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

Fタイロッドエンドジョイントブーツ破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:29:11
有給休暇は突然にexclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:30:17
三乗さんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 21:57:28

愛車一覧

ジャガー Sタイプ プラチナム・キャット (ジャガー Sタイプ)
かつて、MK2に憧れ・・・(正確には、故・徳大寺有恒氏が乗っていたヴィカレッジ) 古いク ...
ラーダ 4×4 ラダ・ニーバ (ラーダ 4×4)
平成19年5月をもって、クロカン仲間のえぐちさんに譲り渡しました。今までありがとう、ニー ...
スズキ エスクード くろかんノマド (スズキ エスクード)
2号車です。だいすけ(モ)さんから引き継いだ「くろかんノマド号」です。クロカンフィールド ...
スズキ エスクード さるぅーん (スズキ エスクード)
仕事にデートの足にクロカンにたっぷりこき使いました。いつか再生するつもりで、1年以上放置 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation