• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

儂( ゚Д゚)y─┛~~の"さるぅーん" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2004年2月14日

アイドリングが上がった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
久しぶりの整備手帳です。

PS4X4さんの工場を退院して、暫らくは好調な「正妻エスク」でしたが、ふと気がつくとアイドリングが結構上がってきました。多分、一ケ月ほど前から(かな?)
2
PS4X4さんに相談しながら様子を見てましたが、お互いに忙しい日々が続き、中々予定が合わず・・・(-_-;

暖機が完了した状態でのアイドリング回転数は、正上位・・・・いや、正常時を800rpmとすると、およそ400rpm高い1200rpm。たったこれだけの違いですが、クルマの動きには微妙に変化があります。

1.燃費が悪い
2.煩い
3.A/Tのシフトスケジュールに微妙な狂いが・・・。なかなかオーバードライブに入らない。

特に、退院直後は新車のように静かだったので、煩いのは目立ちました。
3
最初は、「すわ、またぶり返しの兆候か?!」「何かが起こっている・・・」と二人して話してましたが、しかし、気がついてからおよそ一ケ月、アイドリングは1200rpmのまま変わらず・・・。

そこで、はたと気がつきました。

「これって、調子が良くなった証拠なんじゃ・・・?」

で、早速担当医に電話。

「あ~、ありえる!」
4
ということで、単純にスロットルバイパススクリューを調整してみることに。で、結果オーライ。バッチリです(^-^)v

でも、アイドリング時のタコの針の揺らぎが少し気になるなぁ。まあ、G16の特徴といえば特徴だけど、アジャストスクリューを外して掃除した方がいいかも。

今度の週末、のんびりと整備してみます。画像付きで報告しますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(50,000km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度: ★★

オイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換その18(覚書)

難易度:

エンジンオイル交換(216,012km時点)

難易度:

オイル交換 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2004年2月14日 23:39
pakuさん
回転下がったみたいですね。タコのたこ踊りは気になる兆候
今度診ます。
タイミング再調整してみましょうか?
ヨロシクです。

プロフィール

「@大根村32 はい、儂です。」
何シテル?   10/06 15:09
ナンチャッテ☆jag(´ー`)y─┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fタイロッドエンドジョイントブーツ破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:29:11
有給休暇は突然にexclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:30:17
三乗さんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 21:57:28

愛車一覧

ジャガー Sタイプ プラチナム・キャット (ジャガー Sタイプ)
かつて、MK2に憧れ・・・(正確には、故・徳大寺有恒氏が乗っていたヴィカレッジ) 古いク ...
ラーダ 4×4 ラダ・ニーバ (ラーダ 4×4)
平成19年5月をもって、クロカン仲間のえぐちさんに譲り渡しました。今までありがとう、ニー ...
スズキ エスクード くろかんノマド (スズキ エスクード)
2号車です。だいすけ(モ)さんから引き継いだ「くろかんノマド号」です。クロカンフィールド ...
スズキ エスクード さるぅーん (スズキ エスクード)
仕事にデートの足にクロカンにたっぷりこき使いました。いつか再生するつもりで、1年以上放置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation