• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE☆の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

アドバンスドルームミラー取付 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
CR-Zのような後方視界の悪い車にこそアドバンスドルームミラーがありがたいです。
2
CR-Zへの取付情報がなく、まず一般的な08V09-PG7-A00を入手してみました。ヴェゼルとか向けです。取付は可能なのですがアームが1点のみ調整できる構造で、アームが長すぎます。
取付は可能ですが、結構ルーフから下にミラーが来るので視界の邪魔です。
3
アームの形の情報なんかも少ないのです。仕方ないので入手したものはエリシオンにもらわれていきました。
CR-Zに合いそうなものを探し、今度はS660用08V09-PG7-B00を入手。こちらはアームが短くCR-Zにも合いそうです。
アルパイン製です。
4
このようにちょうどよく取付できます。ただ、CR-Zはホンダ車の中では仲間はずれで、ミラーの取付部位の形が特殊です。カムロックアダプターというのがないと取付できません。
幸い、オートデイナイトミラー取り付けてあり、アダプターがつけてありましたので、そのまま取付できました。
5
カメラはこちら
6
カメラはリアハッチのガラス上方のガーニッシュに取り付けます。
7
リアハッチに配線を通すところが一番面倒です。蛇腹を通すときには、まず、ゲート側に配線を引き出して後ろから蛇腹の根元に配線通しを差し込むとなんとかなります。
8
その2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア内張 塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

純正ルームミラー180度回転し、ワイドミラー装着

難易度:

センターコンソール インパネ塗装

難易度:

洗車と読書

難易度:

ドラレコ取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z ナビ・オーディオ更新 その12 コンソールパネル作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1159783/car/888639/6948455/note.aspx
何シテル?   07/02 06:57
HIDE☆です。よろしくお願いします。 車いじりの好きなおっさんです。 CR-Zに乗り換えました。 運転が好きで、通勤、出張などとにかく車が運転できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチで減衰調整できる物を作る 創刊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 22:04:36

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
家族用の車です。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α 6MT ホライゾンターコイズに乗っています。 純正風オリジナルカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation