• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

痛G行ってきた 後編

痛G行ってきた 後編 前回は自分の車とその周辺について書きましたが今回は数多くの参加車輌のうち気に入った(気になった)車両をいくつか挙げていきたいと思います。




チルノ仕様の痛バス。
カラステこそありませんがひと目でそれとわかるチルノ模様(ダンダラ模様)で痛さとバスとしてのリアリティをバランスよく兼ね備えていますw



列車代行w


行き先はなぜか「おぜう様」
※おぜう様=レミリア


因幡てゐ&永遠亭組&八雲家仕様のアルトラパン。



かわいいw



車内もスゴイw


秋姉妹仕様の痛ヰセキコンバイン。



コンバイン(稲刈り脱穀機)という車種もさることながら秋姉妹というキャラ選択も時期的にもナイスな一台。
ウチも一応米作ってるんで反応せずにはいられませんでしたw

※秋姉妹(秋静葉、秋穣子)は簡単に言うと五穀豊穣・農業の神様みたいなキャラです。


たわわに穣ってますwww



私と同じL900系ムーヴ。プリキュア仕様。こちらは痛フェスにも来てました。


なんかいろいろ積んであるw


フェンダーだけww


オス♂プレイ!


あと、帰りは特にどこにも寄らず(守谷SAでラーメン食ったぐらい)まっすぐ帰りましたよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/10 23:10:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

新幕登場
ふじっこパパさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年10月10日 23:47
バスのルートが歌詞そっくりなのが凝ってますね♪

私もマイクロバスなら運転出来るので中古のバスを買って「TOHO BUS」を作って、にとりのコスで運転したいと思いました(^_^)ゞ
コメントへの返答
2012年10月13日 23:05
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、「さんすう教室」のルートになってるんです。
このバスは普通の痛車とは一味違ってなかなか芸が細かく凝ってましたw

個人でバスを所有するのもなかなか難しいですが「TOHO BUS」も是非見てみたいですw

プロフィール

「洗車、点検、車内清掃完了!」
何シテル?   03/09 12:28
福島県ハワイ市(もとい、いわき市)を中心に東方projectのチルノ+射命丸文(文チル)+北斗星仕様の痛ジムニーを乗り回してます。 車を見ていただければ大体どん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトユニット交換…下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 18:46:15
アイドルスピードコントロールバルブ清掃👨‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 08:27:42
モーター配線取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 13:53:15

愛車一覧

スズキ ジムニー キハ900-2 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーXC(ABA-JB23W 10型)に乗ってます。 ダイハツL900S ム ...
その他 タミヤ ジムニーSJ30(ラジコン) (その他 タミヤ)
タミヤ製ジムニーSJ30のラジコンです。 本来はウイリーシリーズのボディーですがリアリテ ...
その他 ラジコン キハ900-2jr (ジムニーのラジコン) (その他 ラジコン)
タミヤ製1/10スケールRCのラジコンです。 みん友さんの影響からラジコンに興味があり、 ...
その他 国鉄401・403系交直流近郊型電車 クハ401-51 (その他 国鉄401・403系交直流近郊型電車)
1966年 東急車両製造で、落成。 1984年?塗装変更 1990年?冷房改造、方向転換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation