• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

さよならムーヴ!

すでに何シテル?等でご存知の方も居るかと思いますが、去年12月にムーヴ(キハ900-1)が路面凍結によりスリップしてしまいガードレールに激突する単独事故を起こしてしまいました。
怪我とかは大丈夫でしたが、ムーヴのほうはフロントが大破してしまい、修理費や年式や走行距離を考え、修理して乗り続けることを断念しムーヴを降りることになりました。


元々車にはあまり興味はなく、ムーヴも自分で選んだ車ではありませんでしたがひょんなことからカッティングステッカーを作りワンポイント痛車にしてみんカラに登録。


徐々に電車っぽい痛車ということでいじり始めていきました。


初めて本格的なステッカーを貼った頃。



























四国へは行くことはできませんでしたが北は北海道、南は九州まで一緒に旅しました。
これまで旅は列車でするものでしたが、車での旅の楽しさ、ドライブの面白さを教えてくれた車でした。




















また地元のオフ会を初めイベントや旅先等で多くの方と知り合い、交流する事もできました。












ありがとうムーヴ!お疲れ様でした‼

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/29 00:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 2:41
思い出沢山作りましたな。痛車のイベントも一緒に出られて楽しかったです。
そして山梨で乗せてもらってほうとう食べた記憶が蘇る

ありがとうキハ900-1
コメントへの返答
2017年1月30日 12:37
ろっこくオフをはじめ、いろいろやりましたね…痛G参加のため下道で東京に行ったりもしました。
この車のおかげでゆんさんをはじめろっこくメンバーの方々と出会うこともできました。
車は変わりましたがこれからもよろしくお願いします。
2017年1月29日 5:42
こんなに思い出写真があると、お別れするのは大変寂しいですよね。数々の想いを胸に、次は新型車両で新たな出会いや発見に巡り会えると良いですね。
ありがとう!キハ900-1!。
コメントへの返答
2017年1月30日 12:41
本当はもっとあちこち行きたかったですが、何にでも終わりはありますし…
旅の続きは新しい車に乗り換えて続けて行きたいと思います。
2017年1月29日 8:34
快速いわき行きさん、おはようございます\(^-^)/

なるほど~
だからジムニー乗りになられたんですねぇ!

ムーヴとは悲しいお別れですけど、
今度は同じジムニー乗りとしてよろしくお願いします(*^^*)

(偶然辰巳PAでお会いした時の画像が懐かしいですねw)
コメントへの返答
2017年1月30日 12:46
こんにちは。
そうなんです…L900やL600もまだまだたくさん走っていて、まだまだ乗りたかったのですが修理が難しく費用的にも厳しいので断念しました。
辰巳での出会いは本当に偶然でしたね~
ジムニーを選んだ理由とかは後日ブログとかで書くつもりです。
これからもよろしくお願いします。
2017年1月29日 9:41
いわきさん=ムーヴでした。
やっぱり九州で415と撮れたってのを見ると寂しい気持ちになりますねぇ(´・ω・`)

車両も新車になりましたし、仕様も国鉄寄りからJR寄りに近づいてまた現れると期待していますw

ジムニーも長生きしてくれることを願っています、ムーヴ未踏の地をジムニーで踏みしめてやりましょう!
コメントへの返答
2017年1月30日 12:55
そういえば車はほとんどこのムーヴ一筋でやって来ましたね…
九州での415とのツーショットは元水カツ車じゃないのが唯一心残りですがおおむね思い通りに撮れていい記念になりました。
車の仕様は未定ですが車体色がアレですのでいくつか案は浮かんでいたり…w

ムーヴではもう一歩のところで叶わなかった20万㎞や30万㎞を目指していきたいと思います。
2017年8月11日 8:23
うちの北斗星ハイエースは、「北斗星」を名乗る前は
「まりも」を名乗っていた時期がありました。
その時に車体側面に入っていた文字が、
「キハネフ14 1」でした。

車体は、20系ブルトレの保存ボランテイアの時に
分けてもらった、本物の「青15号」で塗装して、
クリーム色の3本の帯が入った仕様でした。
(まりもには20系は使われていなかったんですが・・・)

キハ900を見て、なつかしく思った次第でした。
コメントへの返答
2017年8月12日 0:07
初めまして。
みんカラ徘徊していて偶然北斗星ハイエースを見つけた時はあまりの完成度の高さにびっくりしましたが本物の塗料を使ったりしていたのですね。

ムーヴは廃車にしてしまいましたが次期愛車のジムニーもキハ900-2として同じようなコンセプトでいじってます。

プロフィール

「洗車、点検、車内清掃完了!」
何シテル?   03/09 12:28
福島県ハワイ市(もとい、いわき市)を中心に東方projectのチルノ+射命丸文(文チル)+北斗星仕様の痛ジムニーを乗り回してます。 車を見ていただければ大体どん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトユニット交換…下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 18:46:15
アイドルスピードコントロールバルブ清掃👨‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 08:27:42
モーター配線取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 13:53:15

愛車一覧

スズキ ジムニー キハ900-2 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーXC(ABA-JB23W 10型)に乗ってます。 ダイハツL900S ム ...
その他 タミヤ ジムニーSJ30(ラジコン) (その他 タミヤ)
タミヤ製ジムニーSJ30のラジコンです。 本来はウイリーシリーズのボディーですがリアリテ ...
その他 ラジコン キハ900-2jr (ジムニーのラジコン) (その他 ラジコン)
タミヤ製1/10スケールRCのラジコンです。 みん友さんの影響からラジコンに興味があり、 ...
その他 国鉄401・403系交直流近郊型電車 クハ401-51 (その他 国鉄401・403系交直流近郊型電車)
1966年 東急車両製造で、落成。 1984年?塗装変更 1990年?冷房改造、方向転換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation