• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速いわき行き@文チルジムニストのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

ろっこく定例オフwwww

この間の日曜日はろっこくの定例オフでした。
参加された方はお疲れ様でした。

当日は風が強く気温が低かったですが・・・


今回も20台強とたくさん集まりました。

なお同日に予定されていた小名浜でのイベントは悪天候により中止になりました。


いよいよろっこくオフに姿を現した"錆"アルト。
ラピュタに出てくるロボット兵をイメージした仕様ですね。
音圧マジパネェwww





モコたんにつながれたもこちゃんw



今回の被害車。
何気に今年2回目ですねw

解散後一部メンバーは情熱へ


今回はちゃんと冷やしでしたw
そういえばここでこれ以外のモノを注文したことがないような・・・



そういえば、悲しいお知らせが・・・

泥水が消滅してましたwww



さて、今週末は常磐線ブルートレイン(1回目)ですね。あとその前にどこか空港に行かないと・・・

Posted at 2013/11/13 00:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会とか | 日記
2013年10月20日 イイね!

ろっこく定例オフwww  (後編)

ろっこく定例オフwww  (後編)前回に続いて今回もろっこく定例オフについて。






今回は撮り鉄をしていた(前回ブログ記事参照)ため遅れて会場に到着しました。

実はみん友さんからの勧誘もあり、この日からハイドラを導入しましたw
機種変は2日前にやりました。

使ってみてひとつだけ思ったこと「何でもっと早く導入しなかったんだ!www これはヤバイww みん友さんの多くがハマるのがよくわかりましたw」。

というわけで、駐車場に近づくとハイタッチの連続でしたw
(この日のハイタッチ数は40超えてましたw)






ジャンルを限定しない多彩な顔ぶれもろっこくならではですね~

ちなみにいつもの泥水は撮り鉄に行く前にあらかじめ買っておきましたww



なお、今回は特大版ということで・・・


昼食は公園で♪


弁当屋さんに注文した弁当に加えてろっこくメンバーからの差し入れもあり、どちらもうめーwでしたw

昼食後はメンバーが持ち寄った景品でジャンケン大会w

集まった景品の数々・・・
中には普通に買えばウン万円はすると思われる高価な物も・・・

私は・・・

缶コーヒーと洗車セットをゲットw
シャンプーとかちょうど切らしていたので助かりましたww

さらに・・・

豪華なビデオセットw
DVDではなくVHSというのがキモですねww どう活用しようかな~w

そんなこんなでいつの間にか日が傾いてきました。

解散後一部メンバーは近くのボウリング場へ・・・


ボウリングは実は小学生の時以来で、結果はお察しくださいw



スコア。一部名前がw
※最終スコアは念のため伏せておきますw

そのあとはサイゼで夕食へ・・・

お腹すいてたので多めに頼んでしまいましたw うめーw



というわけで、朝から晩まで楽しい1日でしたw



今回またおまえさんからもらっちゃいましたw
ありがとうございます!

Posted at 2013/10/20 02:10:39 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ会とか | 日記
2013年09月29日 イイね!

痛Gでした【一部閲覧注意】

痛Gでした【一部閲覧注意】先週の日曜日は痛Gでした。

参加された方お疲れ様でした。






今回は一人ではさみしいアレなのでみん友のゆんさんにくっついていくことにしました。


ゆんさんのりばてゐさん
出発の前日にステッカーがギリギリ間に合ったそうです。


ポスカ最高!


私の方は・・・





まあある意味いつもどおり・・・


ボンネット上は一応東方ネタです。

ルーフ上はローカル線風


地面には常磐線となんの脈略もなく東海道新幹線が・・・
ホントは自分の車の周りをぐるっとレールを引こうかと思いましたがめんどくさくなったのでやめましたw

ちなみに、前半は国鉄職員、後半は・・・

こんなコスプレを・・・
お見苦しいものをお見せして申し訳ありませんw

あと、プラレールの配置と暑さでダウンしてしまったので実は会場はほとんど回っておらず写真もほとんど撮っていませんw

ろっこくでもお馴染みの方や去年の痛Gでお会いした方々などとも会うことができましたが、こちらから挨拶に行けずすいません・・・


痛G終了後は数名でアキバへ・・・(途中はぐれたり道に迷ったり渋滞にはまったりして大幅に遅れてしまいました・・・すいません)


マルツの下にある中華料理店でうめーw


今回屋根上のプラレールが下に敷いていた人工芝ごと風にあおられ部品が散乱するという事故が発生してしまいました。周囲の方々にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
次回があるとすれば是非参加してプラレールもまたやりたいと思いますが。風の対策を含め安全性の確保のための改良をしっかりしていきたいと思います。
Posted at 2013/09/29 00:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会とか | 日記
2013年09月14日 イイね!

Nightmeeting IN NAKA

Nightmeeting IN NAKA昨日はみん友さんの主催するNightmeeting IN NAKAに行ってきました。
参加された方はお疲れ様でした~








実は当日夕方までいけるかどうか微妙でしたがなんとか都合がついたので自宅で夕食後出発し高速を使って予定時刻の2030ほぼ定着でしたw

ろっこくでもお馴染みの面々の他茨城県内の方も数台集まりました。





最後にナイトオフらしくライト点灯で撮影会。

その後一部メンバーは近くのファミレスへ移動ししばらく交流を楽しんでいましたw

解散後私は下道で帰りました。
途中磯原のカーブ付近で信号待ちをしていたところL600系ムーヴとパトカー2台とのリアルカーチェイスを目撃しましたw ナニヤッテンダカ・・・

Posted at 2013/09/14 23:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会とか | 日記
2013年09月10日 イイね!

ろっこく定例オフww

ろっこく定例オフww先日の日曜日はろっこくの定例オフでしたw

天気はあいにくの雨・・・



でも



これだけ多くの方が集まりましたw
お初な方や、「祝!復活!」な方も・・・


ちなみに、例の泥水は私が買ったところで売り切れてしまいましたwww


雨宿り(一人用)

ちょっと早めに解散したところで一部メンバーは久しぶりに情熱へ・・・


冷やしあんかけ・・・冷やし!?



ついでにカレーもww

今回も楽しい1日でしたw
次回は・・・アレと被るんですよねぇ・・・どうしましょう?ww
Posted at 2013/09/10 23:35:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会とか | 日記

プロフィール

「洗車、点検、車内清掃完了!」
何シテル?   03/09 12:28
福島県ハワイ市(もとい、いわき市)を中心に東方projectのチルノ+射命丸文(文チル)+北斗星仕様の痛ジムニーを乗り回してます。 車を見ていただければ大体どん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトユニット交換…下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 18:46:15
アイドルスピードコントロールバルブ清掃👨‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 08:27:42
モーター配線取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 13:53:15

愛車一覧

スズキ ジムニー キハ900-2 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーXC(ABA-JB23W 10型)に乗ってます。 ダイハツL900S ム ...
その他 タミヤ ジムニーSJ30(ラジコン) (その他 タミヤ)
タミヤ製ジムニーSJ30のラジコンです。 本来はウイリーシリーズのボディーですがリアリテ ...
その他 ラジコン キハ900-2jr (ジムニーのラジコン) (その他 ラジコン)
タミヤ製1/10スケールRCのラジコンです。 みん友さんの影響からラジコンに興味があり、 ...
その他 国鉄401・403系交直流近郊型電車 クハ401-51 (その他 国鉄401・403系交直流近郊型電車)
1966年 東急車両製造で、落成。 1984年?塗装変更 1990年?冷房改造、方向転換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation