• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速いわき行き@文チルジムニストのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

6月 鉄道の旅 後編

さて、かなり久しぶりのブログですw
車いじりや北海道旅行、紅楼夢などネタは貯まってますが、まずは前回の続きです。

都内のホテルに一泊し。ちなみにホテルは首都高沿いでしたが通過する車とは微妙にハイタッチは届かず…それでも一晩で3ハイタッチしてました。

翌朝は新宿駅へ。


ホリ快で一気に奥多摩へ行き、青梅線を攻略する作戦ですw



という訳で奥多摩着。
新宿駅を10両編成で発車したホリデー快速おくたま・あきがわ号は拝島で4両と6両に分割。4両はあきがわ号で武蔵五日市行きとなり6両がおくたま号奥多摩行きです。
中央線のE233系にグリーン車組み込みの計画があるようですが、青梅線の青梅より先と五日市線の大半の駅はホームが4両分くらいの長さしかないので、その辺の運用はどうなるんでしょうね~。



奥多摩から青梅に戻り向かった先はこちら。



クモハ40の制御機(CS12だっけ?)
カバーの中身を見てみたい…



この画像だけで型式がわかる人はなかなかの蒸気機関車通ですw



ハチロクこと8620形の1号機である8620。国鉄の機関車の中で一番番号がややこしい型式でもありますね。



8620形の初期形の特長である通称「Sキャブ」。
50号機くらいまでがこの形で作られたらしいのですが、何故か10号機にあたる8630はSキャブじゃないんですよね…

※8630は戦前まで関東地方で活躍した後戦後は水戸機関区に配置され水郡線等で活躍、さらに平機関区に転属し常磐線の蒸気機関車さよなら列車の先頭にも立った。さらに弘前機関区に転属し五能線で活躍して引退。廃車後は梅小路機関車館(現:京都鉄道博物館)で動体保存されている。

青梅鉄道公園を後にして、立川から未攻略だった南武線を攻略。京浜東北線で横浜まで移動後京急に乗り換えて三崎口へ。


青と赤w

帰りの列車の時刻が迫ってきていたのですぐさま折返し京急久里浜からJRの久里浜に乗換え、鎌倉へ。



ここまでの成果。



鎌倉からは帰りの列車となるこれに乗車しますw



車輌はかつて地元常磐線でスーパーひたち等で活躍していた651系ですw
ぶらり鎌倉号でも以前乗りましたが上野東京ライン開業に伴い東京駅経由になってからは初乗車ですw



ちなみに今回は奮発して4号車のグリーン車にしましたw
すでに常磐線では後継のE657系の登場により特急運用からは引退しましたが、さすがバブルの頃に作られた車輌だけあって乗り心地はバツグンですw



途中同世代とも言える251系との並走シーンも。



常磐線に入り恒例の交直転換。常磐線のデッドセクションで室内灯が消灯する列車も臨時列車のみとなりました。



ちなみに夕食はあらかじめ横浜で買っておいた駅弁をうめーw



そしていわきに到着!

今回の旅で水郡線、会津鉄道、野岩鉄道、東武鬼怒川線、青梅線、南武線、京急久里浜線、横須賀線が新たに全駅攻略完了となりました。

Posted at 2016/11/03 23:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車、点検、車内清掃完了!」
何シテル?   03/09 12:28
福島県ハワイ市(もとい、いわき市)を中心に東方projectのチルノ+射命丸文(文チル)+北斗星仕様の痛ジムニーを乗り回してます。 車を見ていただければ大体どん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 45
678 9101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ライトユニット交換…下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 18:46:15
アイドルスピードコントロールバルブ清掃👨‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 08:27:42
モーター配線取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 13:53:15

愛車一覧

スズキ ジムニー キハ900-2 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーXC(ABA-JB23W 10型)に乗ってます。 ダイハツL900S ム ...
その他 タミヤ ジムニーSJ30(ラジコン) (その他 タミヤ)
タミヤ製ジムニーSJ30のラジコンです。 本来はウイリーシリーズのボディーですがリアリテ ...
その他 ラジコン キハ900-2jr (ジムニーのラジコン) (その他 ラジコン)
タミヤ製1/10スケールRCのラジコンです。 みん友さんの影響からラジコンに興味があり、 ...
その他 国鉄401・403系交直流近郊型電車 クハ401-51 (その他 国鉄401・403系交直流近郊型電車)
1966年 東急車両製造で、落成。 1984年?塗装変更 1990年?冷房改造、方向転換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation