• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

や・やばい

や・やばい これカッコイイ!
いい色だw

デジ一買ってからというものの、コンデジは全く使用していませんでしたが、やはり携帯性は魅力ですよね~。
記録用と思えばデジ一との共存も出来るし、防水とかもいいですね。

いや!浪費はいかん!
ガマンガマン!!(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/08 02:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年8月8日 9:32
やっぱりコンデジにはコンデジの魅力がありますね♪
画素数とか頭打ちの感があるから、あとはどれだけ付加機能を備えているか…。デザイン性もその1つかも知れませんねw

しかしタフそうな機体だわ。
コメントへの返答
2010年8月8日 12:45
どもども♪
ですねぇ~、実は比べられないですよね。
住み分けが出来ているというか・・

ハンバーガー屋的に言うと、マックとモス・・みたいな?(わかりづらいw)

コイツの特徴は、防塵・防滴・対衝撃、そしてレンズの周りの3つの小さいLED(マクロ照明)、あとやっぱりデザインですかね~

某Gショックを思い出すデザインで、カッコイイ!   

・・・欲しいw
2010年8月8日 14:06
マックとモス、まったく全然住み分けてないっすw

そもそもマックは自ら住み分け実施しているのが最近の戦略な訳で、

100円マックがあるかと思いきや、メガシリーズやなんやらで何気に高価格戦略にシフトしてるしね。

てかfinepixもってるじゃんw

Ka'zの最近は携帯カメラがメインでたまに、オリンパスコンデジ、モーターショーの時だけネオ一眼ですw

コメントへの返答
2010年8月8日 14:20
まいどー

俺の中でマックは「早い・安い」、モスは「美味い・高級」というイメージw

ファインピクスは、もう何年も前に壊れました(落としたw)
そのあと、オリンパスの高性能コンデジに買い換えたせいで、さらに上を求めて一眼に逝ってしまいましたw

 

2010年8月8日 21:18
いっそ色をイモラオレンジにwww
コメントへの返答
2010年8月8日 22:04
じゃ、てらちゃんも黄色にw

プロフィール

「僕の夏休み その3 http://cvw.jp/b/11601/48586856/
何シテル?   08/07 21:14
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation