• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ ぶの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2020年7月24日

タウン用 ボンネットモール 穴開けて装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
これを買いました。

両面テープだけで貼り付けるのは恐ろしいので…
クリップを生かし、穴をボンネットに開けて装着しました。
2
まず1度クリップを外して、タッチペン等でクリップの土台を全7ヵ所、塗りたくります。

自分は白でやりました。
3
ボンネットはオープンの状態で、取付部分にマスキングテープを貼っておきます。

そこに先程のモールを、タッチペンが乾く前に取付位置に押し付けます。

すると、画像のようにマーキングが出来ました。

ちなみに穴のピッチは、7ヵ所のうち両端が約98mmで、他の5ヵ所は約110mmです。

マーキングとモールの実寸を照らし合わせて、寸法を出します。
4
そして何回か仮合わせして寸法が合っていれば、ポンチを打って下穴を開けます。
緊張しますよそりゃあ(笑)

クリップの太さが約8mmだったので、8mmのドリルで穴を開けます。
余裕を持たせて8.5mmのドリルも用意してましたが、8mmで丁度でした。

穴を開けたら、タッチペンで穴の部分に錆止めをしておきます。
5
そして取り付けて完成です。

気持ち上でも良かったのかな…
端が浮き気味ですが、クリップで止めてるので一番マズイ外れるということは無いと思います。
6
真似される際は、自己責任でお願いします。

ズレても責任取れませんので(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

色替え①

難易度: ★★

色替え②

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

HA9 ATTACK 右ヒンジ溶接(MIG)塗装(ラッカー灰.白) 60,5 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation