• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ.ろたの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2013年12月1日

ホーン配線延長

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず、延長用の配線を作ります。
平型コネクタのオスメスを両端に付けただけですが。
2
無理矢理付けたホーン。このようにちゃんと開口部が下向きになるように取り付け出来てません。
3
ホーンを一旦外し、延長用の配線を接続し・・・
4
その先をホーン側に差し込み元の通り取り付け。

と、行きたいところなのですが、左右のホーンを配線延長前と同じ位置に固定して下向きにしようとすると、バンパーにもろに干渉することが判明。

そこで、左右を入れ替えてみるとうまいこと設置出来ることは分かったのですが、運転席側は配線を延長しなくても良いことが判明。無駄なものを作ってしまった・・・。
5
というわけで、無事に左右ともに下向きで取り付けることが出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

外気温計を付けてみた

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

地図データ更新

難易度:

車検

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月4日 6:16
確かにバラバラな方向向かせるより、下向きに統一した方が見た感じいいですよね😊。左右入替がまたいい感じになってますね!
コメントへの返答
2013年12月4日 6:53
実際はグリルを付けちゃうとほとんど見えなくなってしまうんですけどね(笑)
ホーンに付いてるステーは動かしちゃダメらしいので、物理的にこのようになったって感じです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 03:55 - 08:33、
153.58 Km 4 時間 38 分」
何シテル?   06/16 08:36
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:00:19
ワイパー固定間欠化(お節介オート解除) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:01:07
マツダ(純正) アウターハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:08:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
輸入車その他 BROMPTON S6L S6 (輸入車その他 BROMPTON S6L)
我が家にやってきた4台目の折り畳み自転車「BROMPTON S6L」です。2台目と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation