• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月20日

やって来ましたN子( ´ ▽ ` )ノ

やって来ましたN子( ´ ▽ ` )ノ






本日めでたくN子が納車されました。
有休を頂き、Dへ。

営業さんから説明を受けますが、スマートキーにアイドリングストップ、VSAにインターナビにetc... 営業さんも覚えるの大変ですねー。




早速プチドライブ(^^)

静粛性が軽の割には静かでビックリ。
遮音対策をされていますね〜。
ボンネット裏に遮音マットが((((;゚Д゚)))))))
試乗の時は気付きませんでしたが、下手するとエレッ太より静かです(苦笑)

更に185cmのまりエレが座ってもヘッドクリアランスが拳3個以上あります。

慣れの問題ですが、アイドリングストップが違和感がありますね。
幹線国道の交差点右折時左右の複数車線に大型がバンバンすり抜け、交差点進入し対向車が切れるのを待っているときに「シーン」としてしまう時に分かってはいますが怖いですねー。f^_^;)
しかし、12月のマイナーチェンジで改善したとか?!特にスタート時の掛かるタイミングが変わったそうです。確かに試乗の時と違う様な...

初めて知りましたが、完全停止前に止まっちゃうのは意外でした。10km近くに下がると止まる時があります。

しかし、既に車室内LED化されているんですね。



ステファニーから外したLEDが余剰に(苦笑)
フットライト、センターコンソール、ドリンクホルダーにも赤のLEDが仕込まれていました。あまり細かい所を気にせずオーダーしています(苦笑)



早速ドアエッジモールを装着(^^)
メッキ専門でしたが、赤黒ツートンなので黒にしました。

その他簡単にステファニーからの用品の一部を移植た後に時間がある為に、2ndアドリアンのエントランス箇所が390のままだったので庭を542用に小改良も着手し、気になっている事も片付けられました。



その他の移植は時間がある時にしますかね。

N子ちゃん、
これから、末長く宜しくね^_−☆








ブログ一覧 | N子 | 日記
Posted at 2015/01/20 22:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

退院しました♪
FLAT4さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年1月20日 22:46
N子ちゃん納車おめでとうございます!

若々しい色と精悍なグレードでこちらのカーライフも楽しみですね(*^o^*)

エントランス部分、オシャレですね〜家に置いてある時はまさに離れって感じでいいなあ(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年1月20日 23:51
こんばんは!

有難うございますf^_^;)

ちと派手だったかな?(苦笑)
でも慣れると思います。
こちらもカーライフ楽しみますね(^-^)/

アドリアンノエントラス部は後ろ側の390の場所で植木があったんです。単純に移動しただけですが、新車時装着の大陸製夏タイヤを処分せず持ち帰り公園の様に埋めてみました^^; 確かに離れの様に出入りが楽になりました(^_−)−☆
2015年1月20日 22:49
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

納車おめでとうございます

レーシーなレッドですねぇ~カッコイイ

そーなんですよねー ホンダの軽ってホント遮音性能すごいんですよ
ヨメさんのゼストも純正ホーンの音が聞こえにくいくらいw

ドアの開閉音が高級車みたいデス(ーー;)
コメントへの返答
2015年1月20日 23:56
こんばんは!

有難うございますf^_^;)
ちょっと派手だったかも(爆)

静粛性はビックリです。
ホント思いました。アイドルストップ時更に静かになり不安に...
ドアの開閉音そうそう、ずっしり重い音ですねー。
昔の鉄板音じゃ無くて感心させられました。しかし、2014年の新車販売台数が4割を超えた現在、各社軽自動車に力いれるの痛感しましたよ(^_−)−☆
2015年1月21日 0:06
納車おめでとうございます。
ガンキャノンみたいで赤か眩しいですね♪
コメントへの返答
2015年1月21日 0:28
ありがとうございますf^_^;)

「ガンキャノン」正にそんなカラーリングですねー。
歳の割には派手だったかも(爆)です^_−☆
2015年1月21日 0:13
こんばんは(*^^*)
納車おめでとうございます♫
今度ぜひお会いして、プチオフでも出来るといいですね*\(^o^)/*
最近のNBOXは最新機能盛りだくさんでほんとうらやましいです(笑)
コメントへの返答
2015年1月21日 0:31
こんばんは!

ありがとうございますf^_^;)

そうですね!Nボ初心者ゆえ色々先輩オーナーさんにお伺いしたいです。
改めてNボ仲間としてよろしくお願いします\(^o^)/

ホントビックリ装備で、ワイフが混乱しています(苦笑)
2015年1月21日 0:25
納車おめでとうございます♪
やっぱりホンダですねwww。
コメントへの返答
2015年1月21日 0:33
ありがとうございます\(^o^)/
ハイ!Hマーク大好きです。

スライドドア閉めた閉塞感やリアシートの感覚、モビを思い出しましたよ^_−☆
2015年1月21日 5:58
納車おめでとう~!

沢山思い出を作ってね。
良いね~赤!何時になるか解んないけど、次は赤いステーションワゴンに乗りたいワタクシです(笑)
コメントへの返答
2015年1月21日 6:38
有難うございますー\(^o^)/

ハイ!思い出作りますよー。
シビック、モビリオ以来のミラノレッドです。
赤いステーションワゴンイイですねぇ。
では先ずはD5をオールペン。。。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
エレをミラノレッドに塗り替えられた方が居らっしゃいました。ちょっと見サンセットオレンジなんですが、チト違う??でしたねー。

予想以上によく走り快適なんで、エレッ太牽引専用車になりそうです(苦笑)
2015年1月21日 9:07
納車おめでとうございます!
最近の軽ワゴンはホントにスペースをよく考えられてますよね!

それにしても赤黒のカラーリングがカッコイイ(・∀・)
コメントへの返答
2015年1月21日 19:41
ありがとうございます!
ホント随所にビックリ苦労が!!
エンジンルームぎっちりです((((;゚Д゚)))))))

ハイ!この色が夫婦で決め手になりましたから(^_−)−☆
2015年1月21日 14:48
納車おめでとうございます。

今の軽自動車広くてびっくりしますね。
装備も最新だし、イイナー。

コメントへの返答
2015年1月21日 19:43
ありがとうございますf^_^;)

185cmのまりエレも余裕です。
軽自動車の概念が変わりました(^_−)−☆
2015年1月21日 22:58
こんばんは

納車おめでとうございます。
鈴鹿生産のN-BOX売れているようですね。
しかも屋根とリアガーニッシュが黒色の仕様をお選びとは、通ですね。
コメントへの返答
2015年1月22日 6:22
おはようございます。

ありがとうございますf^_^;

2トーンカラースタイルはほぼ夫婦で一目惚れでした。熟練の塗装工が手塗りと言うのも気に入って... エレッ太並みのインパクトが我が家ではありました^_−☆

プロフィール

「オートマを買うことに恐怖心を感じるオーナーまで! 遅くても不便でも下手くそでもMT車に乗る人の7つの本音
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11207989-carview/

GK5 RS 6MT乗って同感^_−☆」
何シテル?   08/20 13:46
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation