• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月14日

エムッ太 足元履き替え^^;

エムッ太 足元履き替え^^;










今日は、午後からまりエムの定期点検(腰)を終え、ついでにポチったタイヤの着日時指定にして着弾^^;
予定通り( ´ ▽ ` )ノ





いつものドライバーさんと思いきや、なんと女性のドライバーさん((((;゚Д゚)))))))抱えて降ろす姿が逞しい^^;





早速積込みお世話になっているショップへ。





酷暑の中、作業ご苦労様ですm(_ _)m

そして!




じゃ〜ん!

いい感じになりました!
これで安心して出動出来ます^_−☆









ブログ一覧 | MDX
Posted at 2015/07/14 19:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2015年7月14日 20:40
こんばんは。

これで安心して北海道に?来れますね。(爆)

コメントへの返答
2015年7月14日 21:02
こんばんは。

長距離もどんと来い((((;゚Д゚)))))))
えっ?北の大地っすか!?
2015年7月14日 20:49
こんばんは~

235-65-16?同じサイズかな?ウチのデリカもホワイトレター欲しさにこのサイズです。
春のホワイトレター部分の掃除が癖になります(笑)
トラブルは無いものの、年々とウルサくなるような???
コメントへの返答
2015年7月14日 21:07
こんばんは〜。

235/70-16 です。BFGのA/Tよりは静かですね。
((((;゚Д゚)))))))確かに減ってくるとノイジーとの口コミが...
そに頃には麻痺しちゃってるかな(爆)


またホワイトレター磨きが週末の日課になりそうです^_−☆
2015年7月16日 0:19
こんばんは

ウチもそろそろかな?って感じなんですが・・・

ジオランダー良いですよね!

φ(..)参考にさせてもらいますね~
コメントへの返答
2015年7月16日 8:07
おはようございます。

そうなんですね。
予想外に静粛性がありイイですよー。

オススメです^_−☆

プロフィール

「愛車と出会って5年! http://cvw.jp/b/1163178/48609392/
何シテル?   08/19 13:46
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation