• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月30日

2016エレメント&シトロエンオフ IN朝霧(8.27-28)

2016エレメント&シトロエンオフ IN朝霧(8.27-28)









早いものでもう一年経過しやって来ましたエレシトオフ。



いつもの様に金曜日会社から帰宅後、速攻準備でデッパツ!
最寄のPAでユウハーンを済ませ都心を貫き中央道談合坂SAで脚を下ろしました。



香港よりは全然マシですが地味に湿度が有り早速発電機始動〜(^-^) 快適に爆睡でした。
しかし、翌朝は雨が。ここ数年エレシトは雨ですね〜( ̄◇ ̄;)



まぁ天気なんで仕方ありませんね。
気にせずアサゴハーンを済ませ出航しました。



道の駅なるさわで小休憩後、会場となる「ハートランド朝霧」を目指します。



小雨の降る中速攻設営〜(^-^)



ナヌ!!((((;゚Д゚))))))) 着いてみるとガラパゴスグリーンが3台!!3台揃ったのは開催初だそう(≧∇≦)びっくりです。
早速、土砂降りもメゲズにトーク花が咲き...



眺めながら色々と。
まりエムも懐かしい〜。
エレっ太元気にしているかな?
その後、グリーンの一台は日帰りで帰られ、シルバーの方がいらっしゃいました。



ランチは簡単ポテト入りたけのこパエリア。
雨が降る中美味しゅうございました。



((((;゚Д゚)))))))萌えぇ〜
しかし土砂降りで遊べないっす。

その後明るいうちに朝霧温泉「風の湯」さんでザブーン!
ビンゴゲームを楽しみ夜の宴開始!



焼肉、焼きそば、ビーフシチュー、餃子もう何があったか分からないくらい。今回キャンプ場のオーナーさん(通称監督)がビールサーバーを準備してくれて、まりエムももう何杯飲んだか。。。グラス14杯までは覚えている。。。
1年ぶりの仲間、今年初参加のメンバーさん、楽しい会話で楽しみました。
初参加の方もいるので自己紹介もしました〜
あまりカシャリ無い( ̄◇ ̄;)

監督が、土砂降りにもかかわらず、大量の薪をフォークで運んできてくれました。
点火〜!



直火なので雰囲気イイですねぇ〜



焚き火で染まるエレメント。
こういうシーンが最高な車ですね〜
改めてみると降りたのをチト後悔しちゃいますね。
その後濃い?熱い?トークで夜が更けていきました。(_ _).。o○

翌日!
起きた直後姿を見せてくれました(≧∇≦)






やっぱり富士はイイですね〜(^-^)
でもこの10分弱だけで雲隠れ( ̄O ̄;)

そして朝から激ガッツリ!



というか昨夜の残り...



この牛すじ煮込みもはや割烹クラス!!



圧力鍋で調理でトロトロ〜



最終的にエレメントは帰られた方を入れて5台。宿泊は4台。
ブラック、オレンジ、ベージュは揃いませんでした。



しかしエレメントを降りても同じオフ会を開催し年一で会い話す。この感じがイイですね〜。できる限りまりエムも参加したいです!愛車が変わっても変わらずのメンバーさんとトーク( ´ ▽ ` )ノ



集合写真、来年の再会を約束し徐々に解散(⌒▽⌒)
また来年!

今年はDisco-4@東京さんが残念ですが不参加でしたが、プジョー乗りの退屈男さんが参加してくれて、ギリギリいつものオヤジーズでの出動となりましたww。

そして帰りは新東名経由で、駿河湾沼津サービスエリアでシラス、桜えびどーんのヒルゴハーン!



お腹を満たし、プチ渋滞がありましたが、意外にすんなり帰着! 首都高中央環状線の効果は大きいですが、トンネルループが、牽引だと細心の注意での走行です。



土砂降りで酔っ払ってカシャリが少なかったですが、車を眺め、語り合い本来の気の合う仲間での交流になった出動でした^_−☆

また来年8月末に!!

Fin...



ブログ一覧 | イベント
Posted at 2016/08/30 19:19:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

始球式!^^
レガッテムさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年8月30日 20:44
こんばんは✋
モトコンポが3台も💦
ほしい~(≧▽≦)
コメントへの返答
2016年8月30日 21:35
こんばんは。
モトコンポ、ホワイトも含め5台いました(≧∇≦)
エレメント、シトロエン、モトコンポ繋がりもあるんです。

まりエムも飼いたい〜(^^)
2016年8月30日 20:50
お疲れ様でした (^O^)/

行きは中央道、帰りは新東名とは私と逆ですね。

まりエムさんが新東名で帰るのはハイドラにて知っていました。
(近くを走行していたので (^^;) )

あの後、みんなと富士宮ヤキソバを食べに行ったのですが、食事後、私の車がエンジンがかからなくなるというハプニングがあり、みんなを心配させてしまいました。

しばらくしたら、エンジンが始動しましたが・・・・
(後日、バッテリーのターミナルがゆるんでいた事が判明しました)

そうそう、例年のように、朝霧の牧場を探索していたら、ハートランドから5kmと離れていない民家の車庫にオレンジ・エレメントが停めてありました(@_@。
富士山ナンバーからして、たぶん、この家の住人のエレメントと思われます。

まさか、ハートランドの近所に、オレンジ・エレがあるとは
いや~ ビックリしました。


コメントへの返答
2016年8月30日 21:40
こんばんは〜
こちらこそお疲れ様でした(^^)


そうでしたか... そうそう、ハイドラで見えてました〜(^-^)
ハプニング、ターミナル緩みで良かったですね!

民家にサンセットオレンジですか(≧∇≦)
USマーカー、国内ウインカー位置にダミーダクトが貼ってあったら、元まりエム号なんですが...
沼津で売りに出ていたんで静岡か山梨あたりに生息していないかなぁ〜なーんて。

しかし、天然オーナーさんまだまだいるんですねぇ(°_°)

それにしてもMDXはエレ以上に見ない( ̄O ̄;)
2016年8月31日 7:36
おはようございます!

初日は大変でしたが、翌日には富士山を見られて良かったですね。相変わらずバリバリ!?な監督の様子も知れて、楽しく読ませて頂きました。

私は今週末が朝霧です。今回は別会場なのですが…。晴れるといいなぁ。
コメントへの返答
2016年8月31日 8:06
おはようございます(^-^)

初日は土砂降りでも逆に濃い話で盛り上がり楽しみました。

10分弱でも富士山見れて良かったです。
何しろ幕が乾いたのはラッキーでした。
監督も相変わらずで元気ですZE。

お〜出動ですか!天気が良いといいですね。
楽しんでください。 朝晩は涼しいですよ〜^_−☆
2016年8月31日 10:17
まりエム さん、おはようございます#^^#

朝霧でのオフ会はとっても充実した内容になったようで
気の合う仲間と呑み・食べ・語るのは良いですよね♪

エレメントにしてもMDXにしても本当に希少車ですし
本当にこの車達を好きな人でないと維持するのも大変な事だと思いますから
こう言った場での情報交換も大事だと思います#^^#

最終日には富士山も少しの間とは言え姿を見せてくれたみたいですし、
暫しのお別れの朝は良い時間になりましたね♪
お疲れ様でした#^^#

それにしても、朝霧はどうしてみんカラさん達のオフ会の場に選ばれるのですかね^^;;
監督さんの人柄や場所が良いのですかね。
コメントへの返答
2016年8月31日 11:08
WaSさん、こんにちは。

毎年恒例いい思い出になりました( ´ ▽ ` )ノ

希少車同士マニアックな話で盛り上がりますね〜。
情報交換ホント貴重です。
富士山も短時間ながら見れましたので良かったです。

やっぱり朝霧は富士山が日本人の心の拠り所であるとともに、東日本、西日本から集まり易いというのが理由ではないでしょうか?
そう、監督のユーモア、人柄もありますね^_−☆

プロフィール

「オートマを買うことに恐怖心を感じるオーナーまで! 遅くても不便でも下手くそでもMT車に乗る人の7つの本音
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11207989-carview/

GK5 RS 6MT乗って同感^_−☆」
何シテル?   08/20 13:46
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation