• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月29日

積善館へGO!(2017.3.25-26)1日目

積善館へGO!(2017.3.25-26)1日目









以前、ワイフの親を連れ、忘れる事の出来ない印象に残った千と千尋の神隠しのモデルになった宿「積善館」へ再び今度は自分の親を連れ行ってきました。
四万温泉奥地にある由緒ある温泉宿です。

早朝家を出てN子から、シルボックスに乗り換え(^-^)



早朝のスキー渋滞は解消方向で、予定より早く現地に。



途中中之条ダムを見学しゆっくり行くも四万温泉に着いてしまいました。宿に車だけ先に停めさせてとお伺いした所、チェックインも良いとの事でインさせて貰いました。
極狭温泉街もNボックスならスイスイですね(^-^)

予めワイフが調べていた蕎麦屋の中島屋さんの名物キノコ汁蕎麦deヒルゴハーン!



まりエムだけセイロ2段追加スペシャル(爆)



喉越し歯ごたえキノコ汁との相性抜群でまりエムの中で上位に入るお蕎麦でした(^-^)

お腹を満たした後は、温泉街を散策。鄙びた感じがタイムスリップしたかの様です。






我が子はスマートボール初体験(^-^)






結構複雑な機構なんですねぇ〜この台は50年現役という。((((;゚Д゚)))))))
製作会社も修理や補修部品の対応が出来ず直し直し営業し、5軒あった店舗もこの1店舗残るのみだそうです。店主のおばちゃん頑張って欲しいものです!



壁に掛けられたサインの色紙が誇らしげでした。





昭和を感じアドレナリンMAXになりながらさらに散策をします。鼻血出そう(爆)



そうそう!久し振りに見ましたよ!カブにスパイクタイヤ!!

お腹を満たしたハズ?なのに名物焼きまんじゅうを堪能。



((((;゚Д゚))))))) デカッ!



大きくてもまりエム2本完食。団子とは違いまんじゅうなのでふわふわ柔らかい食感に味噌をたっぷり塗って炭火焼きでまいう〜(^-^)
まいう〜本家の石ちゃんの写真も有りました。



色々な芸能人も来ているんですね。
食べたら向かいのお店で喫茶(^-^)





その後宿へ。






そして、4ヶ所ある内の山荘の湯にザブーン(^-^)





行きまーす。ここは空いていれば家族単位で入れなんと無料!



無色透明ですが、肌にまとわりつく良い泉質です(^-^)

そして少し時間を空けて時空を超えた様な佇まいの杜の湯に。




※撮影禁止の為HPから。

これでもかっというほど掛け流しでオーバーフローした湯、温泉蒸気を利用したサウナがお気に入り。石を加熱したサウナは苦手ですが多湿なサウナはまりエムも全然OKです。右側の小さな扉を開けるとタイルの寝椅子が有り上の穴から温泉蒸気が出ています。
湯口に付着した温泉の結晶が半端ない(^-^)
もう最高〜!

そして、ユウハーン!



美味しく頂きました(^-^)

暫し部屋で、マッタリして...



部屋にも萌えぇな要素が( ◠‿◠ )



そして、まだまだ(^-^)元禄の湯。



※HPより。
外の風を感じながらリラックス〜
そして、最後に混浴ですが、19:00~21:00は男性、21:00~23:00は女性時間の岩風呂へ。
モチ男性時間にですよ(爆)



ポッカポカの身体を冷ます為に夜の景色を見に。






風情がありますねぇ。宿泊者以外にも撮影しに来ている人も多いですが納得ですね!





この宿、日本で最初に登録された国民保養温泉宿なんですね((((;゚Д゚)))))))



そうそう、本館入り口入ってすぐの電話室!
ん!



グルグルが無い?そう交換士に繋がり番号を言って繋いでもらう電話です。(勿論展示で使えません。)



寒いと先に部屋に戻ったワイフと我が子をカシャリ(^-^)



その後更にグビッとしながら部屋でコタツでTVを見ながらマッタリとして夜が更けていきました^_−☆

つづく...






ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2017/03/29 20:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年3月29日 20:41
こんばんは^ ^
今日もお疲れ様でしたm(_ _)m

千と千尋の神隠しは何回見ても飽きない作品で大好きなので、モデルとなった宿なら尚行きたくなりました(o^^o)

街並みも風情があって良いですね〜
散策するだけでも価値がありますね(^-^)

お部屋にあった常備灯、久々に見ました(^◇^;)
おじいちゃん家に有ったなぁ〜😌
コメントへの返答
2017年3月29日 23:04
こんばんは!
ハイ!お互いお疲れ様でした(^-^)

行く価値有りますよ!あのシーンこのシーンココだ!という発見が有り、カオナシが巨大化して暴走して下った階段も有り興奮します(≧∀≦)

そう、温泉街を散策するだけでも価値有ります!!

常備灯、確かに久々でしたね。LEDの懐中電灯の時代に豆球が萌え〜です。3年前はブラウン管だったTVが薄型になっていたりミスマッチも有りますが、十分雰囲気だけでも癒されます^_−☆
2017年3月29日 21:49
積善館良いですよね~。私も歴史の有る温泉旅館大好きです。

確か館内廻りツアーとか有りますよね?

ちなみに私、渋温泉の金具屋さんとかも大好きなんです。
コメントへの返答
2017年3月29日 23:09
ハイ!雰囲気といい温泉といい最高です!

館内ツアー楽しみにしていたのですが、説明員の方が体調を崩され有りませんでした。

金具屋さんですか!確かに風情が有り積善館と同じ風情が有りますね!いつかは行きたい宿になっています。(かなり前からで実行ならずですがf^_^;)
2017年3月29日 22:04
こんばんは。

積善館ご当泊羨ましいです。

四万温泉は何度か訪れていますが、立ち寄りがほとんどで、なかなか泊まりでは行けてないんですよね。(積善館も立ち寄りでなら訪れています)
ちなみに、この前泊まった時も、「日向見地区」でした。

そういや、「千と千尋…」の結界の石像そっくりの置物を、地元の石材店で見かけて、ひでこさんが「是非欲しい!」と言っております…
コメントへの返答
2017年3月29日 23:13
こんばんは。

積善館、まりエムも立寄りから絶対泊まる!!と決意し前にワイフの親、北米から帰国したワイフの妹をを連れて泊まったのですが、忘れられずリベンジです。
日向見地区も中々いいですよね!

あっ、置物、我が子も同じ様な事を言っています(笑)

プロフィール

「オートマを買うことに恐怖心を感じるオーナーまで! 遅くても不便でも下手くそでもMT車に乗る人の7つの本音
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11207989-carview/

GK5 RS 6MT乗って同感^_−☆」
何シテル?   08/20 13:46
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation