• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月30日

積善館へGO!(2017.3.25-26)2日目

積善館へGO!(2017.3.25-26)2日目









2日目の朝です。タイトル画像の様な陽射し輝く朝風呂を早起きして入りたかったのですが、、、


ん!




え?





((((;゚Д゚)))))))





あららぁ〜((((;゚Д゚)))))))雨予報だったので予測はしていましたが...
夏タイヤの宿泊者さん大騒ぎ。






まさかこの佇まいの雪景色を見れると思わなかったな〜。
朝風呂の露天がいい感じでした。シンシンいや、ドカドカ降る雪を頭に乗っけてww




そうそう、飲泉も飲み外から内から(^-^)
源泉は昆布茶の様な不思議な味です。



さて巨大化したカオナシが暴走したモデルとなった階段を下ってアサゴハーン!



シンプルですが、お粥が激ウマ!
お粥お代わりしちゃいました。
その後もうひとザブーンしと思ったら既に時間、キャンプのごとく散らかった部屋を一気にバックに詰めてチェックアウト〜



砂利は積もってませんが益々降りが強くなってます。舗装路はサマーでは危ない状況に。アウト後、車を停めさせてもらって暫し散策。で、



味が忘れられず再び(爆)




変わらずシンシンと降り続いています。



しかし随所に昭和の香りが(^-^)




無料町営駐車場に悲しい看板が。車中泊マナーですかね〜(ToT)



さてまた頼むよ!シルボックス(^-^)
八ッ場ダム方面を行こうとしましたが、雪の降り方、路面状況から変更し伊香保と言ったら(^-^)



伊香保 おもちゃと人形自動車博物館です。
人形とおもちゃはワイフと我が子に任せてそそくさと。伊香保と言ったら、






イニDですね〜。って何を言っても分からないので一人興奮してる始末ww












昔ってなんか良い色合いなんですよね〜



ははは..鼻血ぶ〜(爆)
ブー繋がりで、、、









若ッ!!
こんな所にも着目(笑)









ブリキのおもちゃって味がありますね〜。

チョットビックリしたのがこれで「パパ、Noneの先祖?」と聞いた我が子!シッカリ車好きの血を引き継いでいます(^-^)



軽からセダン、スポーツカーまでもうヨダレもんです。
クルマ好きなみんカラ二ストの皆様には説明は不要ですね(^-^)





















まりエムが産まれた時に親が乗っていた510 SSSクーペ。












まりエムなんとなーく覚えています。
しかも赤(爆) やっぱり親子ですなー。N子もそうだし。ホイールカバーDIYで同色で塗っていたが、盗まれてしまったそうです。親の車にまつわる苦い口癖です。

「ブルーバード、男の車」(^-^)
この後親父が乗り換えたのが330セド 2dr HT SGL-Eでした。510実家に写真無いかなー。

気付けば3時過ぎ((((;゚Д゚)))))))ミュージアムを出て水沢うどんの遅いヒルゴハーン。



歯ごたえ抜群美味しゅうおうどん、サクサク天ぷらでした。



その後関越の渋滞回避策??の寄居PA星の王子さまde喫茶(^-^)



相変わらず美味しいし欧州大好き我が家にはピッタリのPAですね(^-^)
その後ノロノロ渋滞が合ったものの概ね順調に実家着!N子に乗換え帰着しました!

翌朝、通勤するワイフからのドラレコからのカシャリ。




四万温泉並のボタン雪((((;゚Д゚)))))))
まりエムも駅でビックリでしたww

親を連れて良い思い出の1ページを刻む事が出来ました。

また同一車両に乗っているからこそ分かったのですが、シャーベット状でも初期圧雪でもブリザックはイイ仕事してくれました。滑り出す前の感触がステアリングに伝わり納得ですね(^-^) と言いつつミシュランも好みですがf^_^;

またまた今回の旅行記に最後までお付き合い頂きましてありがとうございましたm(_ _)m

ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2017/03/30 18:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年3月30日 18:53
まりエム さん、こんばんは(*^^*)

こう言うモデルになった場所があったのですね。
言われてみると似てます(*^^*)

映画を知らない人でも、あの雰囲気は素晴らしいと思います♪

この時期の雪にはビックリでしたが、何処でみても雪景色は幻想的で良いよのです(*^^*)

旅の思い出、共感させて頂きありがとうございます\( ˆoˆ )/
コメントへの返答
2017年3月31日 0:40
WaSさん、こんばんは!

そうなんですよ〜映画のあのシーンこのシーンに酷似いた箇所がありテンション上がります。

そう!雰囲気を味わうだけでも価値ありますね。

雪景色は確かに良い思い出になりましたし露天での雪見風呂は最高でした。

共感頂いて幸いです(^-^)今度は是非お出かけください^_−☆
2017年3月30日 20:08
伊香保のその場所テンション上がりますよねー

10年くらい前に行った時は 2000GTが2台 F40まであって、
ご主人の生業はいったい何なんだろうと 凄く不思議に思いました

キューピー人形の色付け体験って今もあるのですか?
コメントへの返答
2017年3月31日 0:43
テンションどころか誰かバファリン、救心下さい状態でした(爆)
2000GT2台ですか((((;゚Д゚)))))))!
本当に生業は??不思議に思います。

キューピー人形の色付けは今でもやっています。
が、、、我が子はミッキー風で良いのですが他がf^_^;
親が着色したのはホラー映画に出て来る様な生物と化してしまいました(爆)
2017年3月30日 20:19
こんばんは!四万温泉いいですね。2年前春行ったきりです。雪景色もいいですね 市営無料駐車場の看板悲しいですね。 マナー違反が多かったと聞いてます。
コメントへの返答
2017年3月31日 0:59
こんばんは!

そう雰囲気にやられちゃってます。

雪景色!ただでさえ風情があるのに更に磨きがかかりこれぞ湯治場でしたね。
ハイ。。。看板が僕の目に突き刺さりました。こういった事が無くなることを願うばかりです。
2017年3月30日 20:56
こんばんは。

2回に渡るレポート?(^^;;で、積善館…非常に行きたくなりましたね…(^^;;

次回四万温泉に訪れる時は、是非とも泊まりで訪れたいと思います。

コムロ的には、外湯めぐりがオススメだったりしますが…(^^;;

そういや、前回の続き?ですが、「カオナシ」の貯金箱「(大口でお金を呑み込むヤツ)も非常に欲しいです…(^^;;
コメントへの返答
2017年3月31日 0:46
こんばんは!

是非ご宿泊でお出かけください!
そうそう、外湯ハシゴも考えましたが旅館内探検となんやかんやで、1泊では出来ませんでした。2泊以上で今度リベンジしたいですね。

((((;゚Д゚)))))))カオナシの貯金箱!見たら絶対Getしているでしょうね^_−☆
2017年3月31日 11:12
おはようございます^ ^

二回に渡ってのレポートお疲れ様です(^O^)

まさかの雪だったんですね〜(苦笑)
でも、風情のある街並みや建物がまた違った表情になって得した気分ですね🎵
まぁ自分も行っていれば大騒ぎしてる1人だと思いますが…(苦笑)

伊香保の自動車博物館の展示車は完全な新車状態みたいな感じですね(^-^)
何故かオリジナル感が濃いような感じがしました。
他の博物館では、レストア感が出てるので(笑)
中でもオレンジのチェリーイイですね〜
子供の頃は、変な形と思ってましたが今見ると本当、素敵な車です🤗
娘さんもNコロ見てNONEの先祖だとわかったんですね〜素晴らしい✨イイ車女子になりますよ(笑)

旅館も含めて一度行かなければ行けませんね〜🚶
あっ、ナショナルの電池鼻血もんですww
コメントへの返答
2017年3月31日 20:02
こんばんは!

ハイ!ありがとうございます。

そうなんですよ〜スノードライブになるとは思ってもいませんでしたf^_^;
しかし予想外の風情ある雪景色見る事が出来て良かったです。

博物館一部草ヒロをレストレアしたものもある様ですが、ほぼ極上状態の物を展示している様です。テンション上がっちゃいもう大変でしたね〜。チェリーボディーラインとあのテールなんとも言えません。今の車に無い個性が素晴らしいです。Nコロは顔とボンネットのデカールで分かったと我が子(^-^)

是非お出かけ下さい。価値ありますよ〜^_−☆
2017年4月2日 23:48
こんばんは

博物館、いつか行きたいと思ってますが
昭和レトロな所は魅力的ですね。
でも駐車場の看板はショックです。
何かがあったんでしょうが、こういった残念な看板が増えないようにキャンカー乗りはしっかりしないと、ですね。
コメントへの返答
2017年4月3日 0:42
こんばんは。

博物館は一見の価値ありですよ!
是非お出かけ下さい。

看板...我々にとっては痛く突き刺されますよね〜まぁ車内で過ごさず椅子、テーブル更に煮炊きしちゃう残念なキャンカー乗りの方々いますのですがマナーを守ってもらいたいものです...

プロフィール

「お盆の第一ミッション完了!
今日は暑いが少しマシです^_−☆
ご先祖様に感謝m(_ _)m」
何シテル?   08/09 10:52
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation