• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月21日

キャンピングトレーラー&新幕de薪スト出動 その3 2018.2.12

キャンピングトレーラー&新幕de薪スト出動 その3 2018.2.12










2泊とはいえあっという間( ̄▽ ̄;)
最終日です。



最終日が一番冷え込みました。
レイトチェックアウトなので、火入れ(^^)
暖かくなってから出てくるワイフと我が子。目覚ましタイマーかまりエムは。゚(゚´Д`゚)゚。

早速アサゴハーンの準備です。秋刀魚とかますを千倉潮風王国で調達した物を炭火焼き〜(^^)





足りない??(爆)ではフランクとまた牛肉ww



キャラバンテント内いい匂いが漂いますジュルルルルル...



干物はもう旅館の朝食並みでしたよ!まいう〜)^o^(



オレンジ村のみかんも食べて〜これが小粒ですが本当に甘いんです)^o^(



いい天気(^^) 雨濡れも夜露も一気に乾きます\(^o^)/



我が子は何やら手作りチョコを作ってます(^^)
本命は無いそう(ホッ...(苦笑)...)



まったり( ´ ▽ ` )快晴いい天気です。



他のテントキャンパーさんお帰りになり貸切!



寒いとは言えども季節の足音は着実に春に進んでますね(^^)





この廃材と丸太にはお世話になりましたm(_ _)m
薪の心配が無いっていいですね(^^)

その後、サイト周辺を散策し軽い運動をして過ごしました。

で、お昼!
軽くコストコ ホテルブレッド&館山中村屋さんのピーナッツバター食パンでヒルゴハーン(^^)






まいう〜)^o^(ございました!
さて、一休み一服つけたら少しづつ撤収作業です。



またこの1車線道路を戻るんだなぁとまりエムハンドルさばきのイメトレww
雨だったら未舗装左右がかなりの泥濘になるんです。しかしはみ出ないと曲がれません。だいぶ乾いているので大丈夫と確認。

新幕はポールが4本のみで設営撤収がかーんたん(^^)
あっという間にたたんで、ファニチャー類を片付けて手分けをすればハイ終わり。





オーナーさん本業で出かけられているので電源コードを所定の場所に置いてひと組ひっそりとその場を後にします。
3連休なので千葉東JCTから先が大渋滞( ̄▽ ̄;) 館山道から開通した圏央道経由で帰ることに。横風が凄く制限速度がやっと(滝汗)...ハンドルを握る手に自然と力が入ります。
うちの後方には長い車列がごめんなさいねm(_ _)m
そして全く渋滞に縁が無い走行で酒々井アウトレット着!
ユウハーンです。



ワイフはビビンバ



我が子はコムタンクッパ



まりエム激辛スンドゥブチゲラーメン&ライス
汗かきました...

そしてコールマンショップで新幕のロープの自在が貧弱なのでロープをアウトレット価格で調達し帰路へ。




帰着しました٩( ᐛ )و

部活や何やで3人揃って行けるのはいつかなぁ〜

またまた最後までお付き合い頂きまして有難うございました^_−☆

Fin...



ブログ一覧 | 野営
Posted at 2018/02/21 18:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

3㌧車。
.ξさん

充電ドライブ!
DORYさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年2月21日 19:39
いつも美味しそうですね。まりエムさんのトレーラーの後ろを走るだけで、きっといい匂いがしてくるに違いないと確信しました。(笑)
ひとつ疑問なのですが、まりエムさんが新しいキャンプ場を開拓する場合、トレーラー牽引で入場できそうかどうかはどうやって見極めているのでしょうか?
Googleマップの航空写真とかは思い付きますが、ストリートビューは私道とかは診れないですし。
コメントへの返答
2018年2月21日 21:27
美味しいよりも焚き火や薪ストーブで、燻しくさいです(爆)

Googleマップで調べるのと、管理人さんに今までどんなキャンカーやトレーラーが入ったかを問い合わせています。また他人様のフェイスブックやブログを徘徊し判断します。

しかしここはかなり狭路と分かっていたので、1週間前に中村屋パン買いついでに、Nっぴで下見をしに行き決行しました。

前回のオレンジ村は幅はOKでしたが、勾配がキツくオーバーハングを擦ってしまいましたf^_^;
しかもUターンは連結全長よりも短くビビりましたし(滝汗)...
後は毎年発行されるガルビーのキャンプ場ガイドを定期購入しています。乗り入れ可能車種の記載があります。キャブコン、トレーラーと^_−☆
2018年2月21日 21:51
教えて頂きありがとうごさいます。
なるほど、いままで入ったトレーラーとかを聞くのですね。そんなもん来たことないとか言われたら、ちょっと引きますね。ガイドにも載っていると入った知りませんでした。
オレンジ村は昨年、フォレスターで行きました。まりエムさんの写真を拝見すると、受付の奥ですよね。道幅は大丈夫でも勾配が問題になることもあるんですね。
私は受付やシャワーを見下ろす崖の上(元はみかんの段々畑?)で、しかも他車の通行を考えると、崖ギリギリまで後輪を寄せる必要があって、夜に外出から戻ってきたときは、別の意味でかなり恐かったです。(笑)
コメントへの返答
2018年2月21日 22:04
一番聞くのが確かな情報です。
来た事無いって言われたら論外ですf^_^;

オレンジ村はその通り受付奥のスペースです。あそこでUターンしました。がけギリギリビビりましたよ〜^_−☆
2018年2月22日 1:36
こんばんわ(^^)

新幕、いいですね~(>᎑<`๑)

薪ストーブを満喫っ♪

やっぱこの季節は、焚き火のありがたみ、必要性があって、楽しいですよね~(*・ω<)b*

もう、快適さが伝わって来て、こちらまで暖かくなってきますっ(〃艸〃)

人も少なく、虫も少なく…

最高のシーズンですね。

と、言いながら、なかなか冬は行けず…

まりエムさんのこのブログがホント楽しみですっ♬
コメントへの返答
2018年2月22日 5:52
おはようございます!

新幕気に入りました〜
ワイフとの予算審議難航しましたが、いざ快適性を味わったらコレいいねって(爆)

薪ストーブがトレとドッキング状態で出来るのが快適性UPです。
しかーしエントランスを開けて燃やしていたら、スモークアラームが鳴ってしまいましたf^_^; 閉めて使用ですねー。でも動作確認完了!(^^)

冬は空いていて、火の有り難みを感じ最高です!

どうですか?普通免許トレーラー(^。^)
冬もシャツ一枚で寝れますよ!

http://www.campingcarland.jp/new_data/F31K05.htm

行った雰囲気を伝えられ光栄です^_−☆
2018年2月22日 11:12
まりエム さん、こんにちは^^

圏央道は片側1車線だから70では大名行列ですよね^^;
時折ある[追い越し車線まで6km]とか[追い越し車線まで3km]看板を見ると「後ろの人達頑張って…」なんて心の中で思ったり^^;;

とは言え、安全第一ですからね♪
無理せず、無事故で帰ってこれて何よりでした#^^#

私は…
予定を立てても、ことごとく撃沈。。。
一泊ですら出掛ける事が出来ないです >_<。。。
皆さんのお出かけ記録を読ませて頂いたり、
ハイエースのパーツ選びで気を紛らわせている状態^^;;

ぼちぼち気長に、その時が来るまで辛抱。。。
コメントへの返答
2018年2月22日 18:12
WaSさん、こんばんは(^^)

そうなんです70kmなんで一団を形成して走りました。2車線区間でぶち抜かれますが、再び1車線になるところが危険で緊張します。右側ミラーとバックカメラを中止し他車の動向を注視します。2車線区間も70km制限なんですけどねぇ〜
だいぶ前自分の前をパトカーが走り2車線区間も誰も追い越しをしない(出来ない)事があり、大栄からつくばJCTまでそのままの車列だったことがあります(苦笑)...しかしまりエムのせいではなく制限速度ですからね。

予定を立ててもお忙しいようで...
少しでも行った気分に浸られて光栄です。
ハイエースもイジイジ楽しみがありますね(^^)
こちらもNっぴでf^_^;

きっと出動できる時が来ますよ!ご多忙を乗り切れば^_−☆

プロフィール

「お盆の第一ミッション完了!
今日は暑いが少しマシです^_−☆
ご先祖様に感謝m(_ _)m」
何シテル?   08/09 10:52
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation