メーカー/モデル名 | フォード / エコノライン 不明 (1995年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | 走行性能に関しては、V10 6.8リッターで成せるクルージング、高速登坂も余裕で満足しています。 |
不満な点 | ドリーバーデンは、ストレージが少なく、遠出の際、キャンプ道具を積載するのに少々苦労します。その為、ヒッチキャリアでカバーしています。 |
総評 | アメリカンな雰囲気が大好きで、燃費とかを気にしないという方にはピッタリです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
外装はこれぞアメリカン!内装も重厚な作りでこの雰囲気がたまりません。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
北米では、長距離を走る目的ゆったりとクルージングできかつコーンリングもこの巨体から想像以上にロールも抑えられ、横風にも強いと思います。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
振動はキャンカー故のコーチ部ガタガタがありますが、観光バスのような感じで、リアはリーフですが重量があるせいかリーフとは思えない乗り心地です。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普通にキャンプ道具を積載するには、問題ありませんが、私のような多い場合はヒッチキャリアが必須かと。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費に関しては、街乗り3km/ℓ 高速5km/ℓ前後。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高齢車歴故に購入価格は抑えられるが、その後の健康状態により修理やパーツなどの色々な出費は有ると思ってください。
|
故障経験 |
今の所エンジン関係はエンジンチェックランプ点灯によりテスターチェックでショップにお願いし、シフト位置異常を検出し調整後点灯なし。 エンジンオイル定期交換(DIY)、ミッシュンオイル、デフオイル、クーラーガスチャージ、フロントブレーキホース交換(ショップ)にてエンジンは概ね良好ですが、ご老体故にコーチ部のあちらこちら電装系の故障がありコツコツと修理、修復しています。 |
---|
イイね!0件
苦境の日産ですがいい車を作ってました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/13 13:31:14 |
![]() |
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/02 07:33:53 |
![]() |
デイライト施工☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/30 00:53:36 |
![]() |
![]() |
フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS)) Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ... |
![]() |
ドリー (フォード エコノライン) 出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ... |
![]() |
Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム) N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ... |
![]() |
エムッ太 (ホンダ MDX) 大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!