• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年1年お世話になりましたm(_ _)m

今年1年お世話になりましたm(_ _)m
今年もあともう少し。 色々みんカラを通じ様々な事を皆さまと絡むことが出来て、更なるカーライフを送らせて貰いました。 改めて皆様、お世話になりました。 今年はステファニーを乗り換える事になってしまいましたが、N子を来月末に迎え新体制愛機となります。 ありがとうステファニー ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 23:01:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | エトセトラ…
2014年12月31日 イイね!

野営記録 2014.12.31

野営記録 2014.12.31
朝は少し楽?な−6.4℃の朝です。 ガッ太は霜で白く(爆) 霜の表情が豊かになりますね( ´ ▽ ` )ノ サイトから見える芳賀富士がキリッとした姿を見せてくれます。 校庭は霜柱でざっくざっく。 2014年締めくくりの朝日を拝み。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 22:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野営 | 日記
2014年12月31日 イイね!

着きました〜( ´ ▽ ` )ノ

着きました〜( ´ ▽ ` )ノ
ゆっくりと帰着! エレッ太、2ndアドリアン、そして ファミリーありがとう。 今日の体験はまた後で... つづく
続きを読む
Posted at 2014/12/31 18:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車への感謝
2014年12月31日 イイね!

おそ〜いランチ(^^)

途中の友部SAで。 茨城県といえば水戸納豆! つくば美豚納豆カツ定食×3で。 お腹すいた〜 いただきやーす( ´ ▽ ` )ノ
続きを読む
Posted at 2014/12/31 15:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動中の食事
2014年12月30日 イイね!

野営記録 2014.12.30

野営記録 2014.12.30
30日の朝は、前日の雨が乾ききらないうちの冷え込みです。 辺りは凍結しどこもかもバリバリ〜。 横浜銀蝿(爆)です。 バケツに葉っぱを入れて水を張って寝たら、水面じゃなく全面凍結((((;゚Д゚))))))) テントもこのまま撤収したら幕が破けそう...というかポー ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 08:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野営
2014年12月30日 イイね!

次の目的地(^^)

次の目的地(^^)
14:00頃到着し30分以内で簡易設営。 リビングエッグをプールの渡り廊下へ干して乾燥させます。 そう、ここは廃校になった小学校の校庭がサイトなんです。県の文化財に指定されている昭和9年築の校舎。到着時には間に合いませんでしたが、真岡鐵道のC11かC12の汽笛、ドラフト音が ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 15:37:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野営
2014年12月30日 イイね!

DAIGOでランチ

DAIGOでランチ
チェックアウト後、道の駅でランチ。 まりエレと我が子は、ゆば塩ラーメン。 ワイフは、シャモカレー さて、次の場所へゆっくりと^_−☆
続きを読む
Posted at 2014/12/30 12:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動中の食事
2014年12月29日 イイね!

野営記録 2014.12.29

野営記録 2014.12.29
FFヒーターの延長管むなしく雨(T_T) 我が子はガッカリ、まりエレホッと(^^;; しかし、かなりの雨量。 気温が低く雨雪微妙な気温。 年末年始風邪を引かぬ様にトレで過ごします。 早速自動起床装置のまりエレはご飯炊きと昨夜のコンソメポトフに野菜を加え開始。 今日は雨音 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 07:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野営中の観光
2014年12月27日 イイね!

野営記録 2014.12.28

野営記録 2014.12.28
快晴!しかし放射冷却で寒っ((((;゚Д゚))))))) エレッ太ガチガチ。我が家周辺とは違う凍結の仕方ですねぇ。結晶が。 早速火入れ(^^) 1人黙々と野菜を切ります。 1人調理、カシャリありませんf^_^;) 朝昼兼用食になっちゃいました ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 11:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野営と観光
2014年12月27日 イイね!

野営記録 2014.12.27

野営記録 2014.12.27
サクッと設営簡単ランチをして出かけました。周辺を徘徊し、冬季期間中袋田の滝のライトアップがさている。 川は一部氷結してます。 寒っ…>_ 黄身が濃厚で初めて食すゆで卵でした。 ※カシャリの小さな子は売店のお子さんです。 JAF割引で、入ります ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 15:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野営と観光

プロフィール

「お盆の第一ミッション完了!
今日は暑いが少しマシです^_−☆
ご先祖様に感謝m(_ _)m」
何シテル?   08/09 10:52
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2345 6
789 1011 1213
14 15161718 19 20
2122 2324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation