• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

寒川神社へお札返しと祈願(^^)

寒川神社へお札返しと祈願(^^)昨日3連休初日に寒川神社へお札返しと祈願へフィッ太II(RS)で行ってきました。
さすが三連休東名下りの渋滞が凄かった( ̄▽ ̄;)
海老名SAでトイレ休憩〜...の筈が、フードコートに有るカルビー+さんでおやつ(^^)



我が子の手につけた親指人差し指のみの手袋がいいですね。油で汚れずそのままポイ!
その後渋滞東名を海老名JCTから圏央へアクセスし易くなりましたね。寒川北ICから程なく、寒川神社へ到着です。午後のいい時間になっていたので、一番近い第一駐車場へ入れられました。













風格の有る社殿いいですねぇ〜お札を納めお参りし、家族全員祈願して貰いました。ここの凄い所は、受付で祈願内容を申告して神主さんが祈願時全員の願いを読み上げるんですよね〜

目的を果たして帰路へ?折角ここまできたのでザブーン何処新規開拓します。カミさんチョイスで

茅ヶ崎の竜泉寺のの湯さんに寄りザブーンとユウハーンです。
ココ内湯外湯の浴槽数、ガランの数混雑していましたが、それ程苦労することも無く、肝心な泉質は無色透明ですが、肌にまとわりつく様な感じで炭酸泉は上位の濃さでいい感じでした。入浴のみであれば土日祝も1000円以下なのも立地からしてGood。ザブーンを済ませいい時間なのでユウハーンです。館内の食事処で済ませました。
と言うのは...



入浴施設で美味しいランキング1位を取った場所だとか。
メニューが多く迷いました。
なので...ww



トンテキ定食を我が子とまりエム。肉2倍も有りましたが、普通量でf^_^;



サーモンいくら押し寿司をシェアで。



カミさんは、トンテキガーリックライス



1位の味を食べたいと、かつ煮単品、モツ煮焼き??(名前失念)
これはまりエムじゃなく我が子が食べたいと...なので、まりエム肉2倍はやめました🫷
3人の量じゃないですが(滝汗)...でも完食)^o^(

いや、確かに1位に選ばれただけは有りました。価格以上の質と味で好評でした。

食後は上の階にドリンクコーナーがあると言うので、ミックスベリースムージーを飲みましたがオーダーをされてからミキサーで作るタイプで美味しい。しかも400円代200円くらい高くても普通に有りますよ。食事処、ドリンク共にリーズナブルで気に入りました。再び寒川神社へ来る時はセットで寄る場所認定です。
温泉、お腹と満足して帰路へ。帰りは全て渋滞が無くさっくり帰宅。ニャンが迎えてくれました。



日帰りでしたが、充実したドライブとなりました。

Fin








Posted at 2024/07/14 11:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー
2024年07月11日 イイね!

カミさんの妹一家帰路へ

カミさんの妹一家帰路へ11日の話ですが、妹さん一家お帰りの為、成田空港へ送りにいきました。(^^) まりエムは早朝別の用事で出かけ速攻で戻り、妹さん一家と一緒に...とはいかず荷造りで一杯一杯なので、カミさんとランチ)^o^(
近くにあるイラン料理サダフさんへ(^^) 平日ランチはは税込1400円でビュッフェなんです
\(^o^)/



異国感が大好きです。現地のような空気感と香り











長い形状の現地のお米のライスまいう〜なんです。



店内雰囲気がたまりません。



最初はガラガラですが、後にいっぱいになりました。現地系の方がターバン👳を纏い現地感を高めます。日本人客が少ない比率です。

その後、ピックアップをして空港へ。





大混雑です(°_°);

あっ2日間仕事休みを取って海外へ行く方が多いみたいですね。



時間まで皆さんでお茶をして...



皆んなで集合写真〜(^^)



あっという間でしたが、またね〜👋

またの再会を約束し、見送りました^_−☆
Posted at 2024/07/13 08:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー
2024年07月09日 イイね!

カミさんの妹一家とディズニーシー2024.7.6〜7

カミさんの妹一家とディズニーシー2024.7.6〜7先週末の話ですが、毎年カミさんの妹一家の帰国。旅行かキャンプか恒例ですが暑すぎる。との事で、カミさんのご両親も招き、ディズニーリゾート&シーを満喫してきました。

妹さん一家、ご両親をピックアップし、湾岸幕張PAでまずはヒルゴハーン)^o^( まりエムが目に留まったのは鯨肉生姜焼き定食&単品コロッケ〜



想像以上に美味しかったです。経験のない歯応えと味付けです。

その後、シャラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルに「トォーチャクデース」(ミッキー風ww)荷物をホテルスタッフにお手伝い頂き連れを降ろします。大人数大荷物でもDollyは助かります。



スタッフに案内されバス駐車場へ案内いただきました。



まだ部屋へ入れない為、荷物をクロークへ預け部屋に運んでもらうことにして、まずは最上階のクラブラウンジへ軽食フリードリンクで一息
( ´ ▽ ` )




あぁ〜生き返りますww



ディズニーリゾートの景色と小さなDollyが見えます(^^)



そして今日はホテル内満喫することにして、館内施設で楽しみました。





ここは結構年季ものの個体があり懐かしさを感じ遊べるものが多くハマりますww
太鼓の達人で我が子と戦いましたが、自信があるまりエム...がしかし元吹部パーカッションの娘には勝てませんでした( ̄▽ ̄;)

そしていい時間になって来たので再びクラブラウンジのフリーユウハーン)^o^(




夕時はアルコールもフリー(^^)
堪能しました〜。

そして、地下の舞湯(大浴場)でザブーンを済ませまったりとした後、各々部屋へ。







最上階のディズニーリゾートの夜景を堪能しました。かつてここの景色はディズニーリゾートの橋脚から先巨大な駐車場でしたが、今はオープンしたての新エリアに変貌し改めて進化を痛感しました。
我が子が小さかった頃から駐車場ー建設中ーそして完成...無意識で昔を思い出してボォーっとするまりエムでした。

そして就寝zzz

朝ぁ〜☀️ 暑くモヤっとした景色でしたが...



早速撮影に余念が無い我が子。



しかし好きだなぁ〜ネズミーが...
あっまりエムもか(笑)...

で!お楽しみのアサゴハーン〜♫







本当は1階の関東ブッフェランキング上位のグランカフェがいいのですが、インバウンドの関係で大混雑なのでクラブレベル会員制のこの会場が並ばず食べれて安心です♪
猛暑のシーインパに備え爆食いたしやしたf^_^;

その後荷物をまとめてインパの前に妹さん一家の息子さんが、キッズパターゴルフをしたいと言うので楽しんでもらいました。が、カミさんのお父様が一番楽しんでいたりして...



まりエムは1人Dollyへ戻り発電機稼働でルーフエアコンでクールダウン〜朝からすごい暑さです。



暑いですが、普通車よりもキャビン以外の部位が断熱材が入ったシェルのせいか暑くないんです。こう言う時にフィットだったらもっと大変かと思います。



酷暑故、ご両親は電車でお帰り頂きました。
そしてシーのパーキングへ🅿️ 大型平面青い目印の紙をワイパーに挟んで貰い案内されます。





インパ〜\(^o^)/ 酷暑だから??人が少ない(°_°);

でも自分達も気をつけないとですね。

ニモ&フレンズ・シーライダー 2回乗り(笑)...



ソアリン・ファンタスティック・フライト
アクアトピア(夏のびしょ濡れVer)←これ上着絞れるくらいに濡れます(爆)
他堪能しました。

そしてヒルゴハーン〜♪





堪能した後は、アリエルマーメイドラグーンや他いっぱい遊んでカシャリがありません(滝汗)...







今回新エリアのチケットゲット出来なかったんです(涙)なので行けるところまで雰囲気だけ😣
まぁそれでもいいんです。また今度って事で。



日が暮れていき、夜景が好きなんですよね〜シーは。昔は年パスで行きまくっていたのがいい思い出です。我が子も小さかったなぁ〜



ザンビーニレストランテでユウハーンを堪能しながら、窓からビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~が見えました。我が子は食べる途中で外へ撮影ww



閉園時間まで楽しみました〜
その後Dollyへ戻り、パーキングを出て妹さん一家を送り届けてから、帰着しました。

暑かったですが、久しぶりに堪能出来ました。

また来年も何処かでですね^_−☆

最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。
キャンプや車中泊以外にも大活躍のDollyでした。

Fin














Posted at 2024/07/09 22:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー
2024年06月30日 イイね!

ワイフの妹さんの旦那さんピックアップ2023.6.30

ワイフの妹さんの旦那さんピックアップ2023.6.30昨日の話ですが、ワイフの妹さんの旦那さんが諸事情で別帰国だった為、先週に引き続き空港へピックアップへ行ってきました。

先週に引き続き先ずは腹ごしらえ)^o^(
妹さんの息子さんが居るので楽しめる様すたみな太郎をチョイスしました。ワイフが予約をしてくれていましたが全然大丈夫でしたww








成田なので場所柄外国人団体客が入ることもあり、観光バスが入っている事もあり、Dollyで来店も全然OKなんです(^^)









息子さんがわた菓子やデザート、アイス、ケーキで堪能できるかとチョイスしましたが大正解でした。



我が子は、チョコレートフォンデュ用のマシュマロを炙って食べてます。←キャンプ出動したいのか(爆)

その後、全く同じコースで、ひこうきの丘へ(^^)妹さん飛行機大好きなんです。






時間になったので、空港へ。
いつもの大型OKな駐車場へ入庫し到着ロビーへ。





大混雑でした。
旦那さんが来てそのまま、ユウハーンを取るべくアウトレットへ向かいます。(Dollyが容易に駐車できるスポット)



まりエム、チーズラーメンスンドゥブを大汗かいて頂きました。
その後、家へ送り届け、帰宅しました。




新商品の〝未来のレモンサワー〟で一杯旨い〜コレすごいです。開けるとレモンが浮き上がってきます。今までのサワーでは1番美味しいですね。
運転手として一仕事したので旨い一杯でした。

最後までお付き合い頂き有難う御座いました^_−☆

Fin























Posted at 2024/07/01 19:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー
2024年06月22日 イイね!

ワイフの妹さん帰国ピックアップ2024.6.22

ワイフの妹さん帰国ピックアップ2024.6.22昨日の話になりますが、ワイフの妹さんと息子さんが帰国する為、空港にピックアップへ行って来ました(^^)

先ずは腹ごしらえ(^^)
成田のホテルマイステイズプレミアへ。



バス駐車場へ案内頂きました。
駐車場の事でフロントで伺い中正面車寄せにハザードを点けて駐車している時に外国人観光客の記念撮影の被写体にDollyされてました(爆)



なんか世界時計見ていると超ご無沙汰ですが、海外行きたいなぁ〜と思うまりエムでした。
フロント付近は外人の方で溢れかえってました。



時間前なのに予約者の列が(°_°);
コロナ禍の感覚のままのまりエムですが、やっぱり人は動くようになって来たなぁと思います。



大好物のサーモンXエビ&ステーキ〜♫



窓際の席を案内頂きました。
遠くにDollyが見えていい感じです(^^)







サーモン三昧エビ三昧ピザの生地にもカレーもそしてステーキも美味しゅうございました)^o^(

到着時間にはまだ時間があるので、ひこうきの丘へ行ってみました。近いんですが、ここは行ったことが有りません。













機体形式とか余り詳しくはないですが、離陸時のジェット機の音なんかイイですね〜

その後、そろそろ時間になり成田空港へ。いつもの大型駐車場へ駐車し迎えへ。



屋上デッキでまた少し見て(^^)



あ〜この雰囲気好きっすねぇ〜



到着口で待ちます。



久しぶりの再会の後にその足で酒々井アウトレットでユウハーンを取り、送り届けました。


マタラーメンカイww


大量の荷物やスーツケース人数もこういうシュチュエーションでも大活躍のDollyでした^_−☆

最後までお付き合い頂きありがとうございました^_−☆

Fin











Posted at 2024/06/23 17:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー

プロフィール

「にわかに信じ難いですが、現実なんですよね〜
( ̄▽ ̄;)
呼吸で吸う空気が日陰なのに自分の身体より熱く感じる経験サウナ以外無いかもです。
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   08/05 13:41
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation