• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

秋ですねぇ〜

自宅に着くと虫の音が!
五月蝿い位!

ん?((((;゚Д゚))))))) でも地面じゃなく2階の高さほどのカエデから聞こえる!!?



マツムシに似ていますが、緑??
調べるとアオマツムシという外来種!!

輸入街路樹に卵が付いて検疫をすり抜け繁殖してしまっているらしい。。。
マツムシの親戚ですが、葉を食べる樹上生活な奴らしい。

通りで毛虫も居ないのに穴開き葉っぱが多い事´д` ;

明日対策をしましょ( ̄O ̄;)

ブラックバスの様に昆虫界でも外来種が進出なんですね〜。
秋を感じた束の間虚しさが...
最初樹上から鳴き声が聞こえてびっくりでした。
Posted at 2016/09/02 19:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年11月27日 イイね!

ステファニー入院。そして...

ステファニー入院。そして...






四万温泉、草津旅行に大活躍してくれたステファニー。
ワイフが会社へいつものように行こうとした所、エンジンが掛からず((((;゚Д゚)))))))

急遽、Dへ電話し自宅ガレージで診てもらいましたがバッテリーは正常、セルがギア鳴りの異音。セルあたりのギアの劣化、クラッチの異常??でも不動状態ゆえ積車手配(汗)
Dのメカニックが手押しでガレージから出し積車ウインチに。





朝霧出動の時話題になりましたが、フックは床下ではないのですね。





可哀想なステファニー(T_T)





Dへ連れていかれました。。。
LEDテールに変えたばかりなのに(T_T)


このカシャリ、ワイフが撮ったのですが、Dのメカニックに女性オーナーさんでカシャリしてた方初めてと。
愛着があるんですねと言われました。

まりエレも帰宅後Dへ。家族3人で向かいました。詳しく症状を聞くと驚愕の内容が。

セルは正常、エアーインテークに走行距離以上の煤が溜まっていたという。

しかし、セルフチェッカーPCにて検査プログラムを走らせると、AT、エンジン制御関連の部位にチェック結果が返って来ない項目が。それは... CPUが逝ってしまったようです(T_T)
確かに遠出の際、Dなのに2ND発進になったり「あれっ?」という時が何度かあったなぁ〜。

ドアミラーに手をかけ目頭を赤くし、ありがとうと言っているワイフがとても印象的でした。まりエレもちょっと涙が出ちゃいました。。。

良くあの四万、草津の途中で発生しなかったと。
頑張ってくれたね。

たった数十秒で我が家に来た時、様々な思い出が頭をよぎり...
末期癌宣告の様です。。。














そして家族会議の結果、乗り換える決心を決めました。。。

ありがとう。ステファニー。。。

不動故、用品類の取り外しを急遽有休を取得しDで別途作業する事に。。。

暫く振りに車関係で凹みました。。。

Posted at 2014/12/04 01:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事
2014年01月19日 イイね!

寒い朝…>_<…

寒い朝…&gt;_&lt;…明け方3時頃から雪が降り出し薄っすら雪景色の千葉です。

ここ数年千葉でも郊外はスタッドレス必須です。



途中橋の凍結で滑り、スピンして縁石に乗り上げる瞬間の対向車を見かけ、降りて大丈夫かと声がけするシーンも。
日陰や橋の上は危険ですね。



雪道慣れないドライバーがいるので、積雪地域よりも慎重な運転になります。

皆様も気を付けてくださいね^_−☆

Posted at 2014/01/19 10:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年07月05日 イイね!

世の中捨てたものじゃない^_−☆

久しぶりに電車での移動での一コマ。
まりエレが座る前にご老人のご夫婦が
立った。
旦那さんが足が悪く譲ろうとしたが、
隣の2人組の若者が譲った…
そして次の駅で妊娠した女性がまりエレ
の前に立たれたので譲った。
するとお向かいに座っていたいかにも
サラリーマン風の方が「次で降りるから」
と私を座らせてくれました。
まりエレはお礼を言い座らせて頂きました。
優先席でもないのに、譲った若者2人組。
このような人材がこれからの社会を引っ張って行って欲しいと思う出来事でした^_−☆
Posted at 2013/07/05 11:45:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年06月15日 イイね!

まりエレ家の珍客のその後。

昨晩、突然現れたカメ君ですが、カメっ太(愛車と似てる<爆>)
となずけて本日我が子の通う小学校の池へ放しました。

この池は、真ん中に甲羅干し出来そうな岩の島があり、ヒョウタン型の形をしており、
反対側には、水生植物が一杯。小さい金魚、メダカ、が泳ぎ、気持ちよさそう。

帰宅後、ワイフより、ママさんバレー連合ネットワークにて、ご近所さんで飼い主が判明。
後日捕獲作戦です。

しかし、何で、家に?
飼い主さん曰く、脱走もあり、とんでもなく遠くで発見は過去もあったそうで、
犯人は「カラス」だそう。でもカラスが20cm超のカメをくわえて飛べるだろうか?

まりエレは、フクロウや、トビのような猛禽類と思うのですが…
鳴き声は郊外なもので、近くの公園の森からたまに耳にします。

しかし、よかったよかった。
Posted at 2013/06/15 21:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「オートマを買うことに恐怖心を感じるオーナーまで! 遅くても不便でも下手くそでもMT車に乗る人の7つの本音
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11207989-carview/

GK5 RS 6MT乗って同感^_−☆」
何シテル?   08/20 13:46
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation