• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

あーあ〜逝ってしまったf^_^; (✳︎ スノーピーク 焚火台)

あーあ〜逝ってしまったf^_^; (✳︎ スノーピーク 焚火台)









Mサイズを持っているにも関わらずもっと大きめな薪でもガンガン使いたいと思い描いていたLサイズ。
エンジンが掛かるともう沼に突入しちゃうんですよね。
悪い癖...



ポイントをめいいっぱい使い逝っちゃいました。

Mサイズはフル装備なのでダッチ料理、グリル仕様専用とします。
早く火入れしたい(≧∀≦)
Lサイズは焚火専用で^_−☆
2013年12月23日 イイね!

パーツレビュー?!(爆)

火おこし君 1号、2号。



ダイソーで販売しているネイルファン。
当たっても痛くない柔らかい羽根を取って、模型屋で売っている飛行機用のプロペラに交換。風量倍増^_^

ビフォー




ブイィ〜ン♪





アフター





キャンプ用品のBBQファンより交換絶大!!しかも安価^_−☆





2013年12月14日 イイね!

久しぶりのライトギアシリーズ

出動準備をしながらのライトギアシリーズ(ご無沙汰版)です。
このブログ撮影中にトレ揺れるなぁーと思ったら、震度4の地震でした。トレってコーナースティディ(4本脚)を下ろしていても結構揺れるんだと初体験しました。

で…先ずは、IKEA手回しライト。
手回し充電の懐中電灯。


ちょっとした探しものや暗がりの移動に重宝します。

2番目〜モンベルのヘッドライト。


ちょっと不格好ですが、これも手回し充電です。凄いのが、1分間手回し充電で
90分点灯!!実験しましたが、70分は明るさが変わらず点いていました。更に別売りアタッチメントで自転車のハンドルに固定可能。この前のビンゴゲットチャリにつけました。

3番目〜HIGHGERR ランタン。これも手回し。USBでも充電可能。フル充電で22時間点灯。まりエレ大好きカラーオレンジなのもGood。


更にホヤを反対側に付けると吊り下げとなり、テント、トレーラーの中でも吊り下げて使用可能。


4番目〜L.L.Beanミニランタン
余り見ないので思わず購入ってワイフがです(^^;;まりエレ怒られません。
唯一電池式ですが、明暗、淡い赤色の除夜灯があり、気に入りました。


5番目〜みん友さんが、お気に入りのLEDランタンで以前赤を紹介済みですが、青を買っちゃいました(爆)これ、本当にいい雰囲気なんです。しかも安価!ワイフは白を揃えておフランスカラーにしたいと言っています(^^;;

っていくつあるんだか分からなくなってきました(爆)

さっ、準備の続き続き^_−☆




2013年06月15日 イイね!

ライトギアシリーズ(キャンプメーカー その11)

LEDパックアウエイランタン

左:20000018-10 デザインスター
右:4347-701 ブラック 北米モデル



色違いで、2つ。 国内はグリーンとレッド。
単三 4本です。
国内モデル同様の形ですが、左の黒は、渡米時にブラックで、思わず♪
左のスターは、2012秋冬モデルスターデザイン。まりエレが買うと、
怒るのに、ワイフは限定となると即買い。(←なんで?)

白色LEDで、まぶしい位の明るさを放ちます。
ある意味、ツーリングではコレ一台でこなせます。
片すときは、ホヤが本体に収まり小さいのもGood!

細かいギアは、まだありますが、きりがないので、ライトギアシリーズはこれで、
終了です。

追伸:
ご愛読、コメント、「いいね!」をつけて頂いた方々に感謝とお礼を申し上げます。
2013年06月15日 イイね!

ライトギアシリーズ(キャンプメーカー その10)

マックスレトロランタンツインLED 170-9452
マックスシリーズのスパイラル蛍光灯は、
コレを買うため、売却し、結構いい値段で買い取りされ、
許可が(^^)/

以前、スノピガスランタンをテーブルで使っていましたが、
どうしても、我が子とワイフが火傷しそうで、エレクトリックへ。

暖色系で、すりガラス状のホヤで明るく、まぶしくない。
まりエレの理想のランタンです。

単一 8本ですが、AC,DCアダプター付属で、電源を気にせず使用可。
前に、紹介したポータブル電源をテーブル下に置き、3泊以上点けっぱなし
でもOKで使えます。
しかしLEDも進化したもので、コレ、100V 40W電球クラスの明るさを放ち
ます。オーニング下、テーブル周りはコレ一つでOKです。

プロフィール

「にわかに信じ難いですが、現実なんですよね〜
( ̄▽ ̄;)
呼吸で吸う空気が日陰なのに自分の身体より熱く感じる経験サウナ以外無いかもです。
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   08/05 13:41
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation