• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!5月10日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

早いものでもう4年です。現在2回目の車検中です(^^)

■この1年でこんなパーツを付けました!
燈火系、室内照明全LED化をしました。

■この1年でこんな整備をしました!
ブレーキ等基本整備、サビ対策を健康維持の為にしています。

■愛車のイイね!数(2018年05月10日時点)
732イイね!

■これからいじりたいところは・・・
室内側快適化の小変更を考えています。


■愛車に一言
これからも思い出づくりに活躍してくださいね〜(^^)











>>愛車プロフィールはこちら
2017年12月28日 イイね!

ぬぉぉぉぉぉーーー((((;゚Д゚)))))))

ぬぉぉぉぉぉーーー((((;゚Д゚)))))))









明日からの年越し出動の給油をしに。


(°_°);!!...




一人で叫んじゃいました(爆)
しかも1台目に牽いてたのと同じAltea 390DS。個体は違いますが嗚呼懐かしい(^^)

聞いたら、超ご近所!いらっしゃるものですね〜。
給油なのに長々と話しちゃいました。初顔合わせとは思えないww
超盛り上がっちゃいました。これから、年越しシュプールだとか。

嬉しいひと時でした^_−☆

2017年11月07日 イイね!

祝!(≧∀≦) 2nd アドリアン700イイね突破!

祝!(≧∀≦) 2nd アドリアン700イイね突破!










2017年2月15日に600イイねを突破し、今回700イイねを越えることができました!






小さ過ぎて分かりませんねf^_^;
すみません。。。

エムッ太、アドリアン、N子とみんカラを通じ最高のカーライフを送らせて頂いているのもみん友さんや、イイねを頂いている皆様のおかげに他なりません。




雨の日も極寒の日も快適な睡眠を提供してくれるアドリアンもっともっと可愛がって行こうと思いますp(^_^)q





我が子が中学に進学し、予定が合わない事も多々有りますが、出来るだけ家族での思い出をこれからも作っていこうと思います。



2nd アドリアン、エムッ太、N子(年明けにはNっぴになりますが)共々よろしくお願いします。

この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m

みんカラ バンザーイ \(^^)/
2017年04月05日 イイね!

キャンピングトレーラー漬けの週末(2017.4.1-2)

キャンピングトレーラー漬けの週末(2017.4.1-2)









先週末は、あっという間に終わった週末でした(^-^)

みん友さんのbicicletaさんがマイクロライトからADRIA Avivaに乗り換えをされ、納車日でもあります。
1番乗り(爆)でデルタリンクへ到着したまりエムは、ハイドラでbicicletaさんの位置を確認しながら、待ちます(^-^)
暫くするとテント時代からお付き合いをしている車好き&キャンプ仲間のみん友さん
退屈男さんがプジョー206SWで登場!
暫しAvivaを前に談笑しました。



ハイタッチのメロディーがiPhoneからしてbicicletaさんご一家が到着!お姫様お二人大きくなりましたね〜。まりエムが笑わすと満面の笑顔で喜んでくれました(^-^)



初連結!!連結方法をまたまたニセデルタスタッフのまりエムが実施( ̄▽ ̄;) bicicletaさんも感無量!まりエムも我が事の様に感動しています(爆)
朝の雨も小降りになり、納車を祝うかのように晴れて来ました。
デルタリンクらしい??又室内装備等々の説明をまりエムが実施しましたww。
何しろ広さと装備が違うので3時間も掛かりました。二人のお嬢さんが愚図る事を懸念していましたが、退屈男さんがずっとリアのベッドで遊んでくれていました。まりエム流石に同時は無理なので本当に助かりました。感謝ですね。それにしても保育士になれる位のテク(爆)



びっくりしたのがタワー冷蔵庫!まりエムの冷蔵庫はガスに切り替え火力調整ノブを押しながらカチカチするのですが、自動点火!((((;゚Д゚)))))))しかも3Way自動認識型でACーDCーガスの優先で供給源を認識し勝手に稼働します!!冷蔵庫(容量)に不満があるワイフにここから家庭内牽引教が出来るか(爆)...いや、貴重な左エントランスの2ndアドリアンをこれからも可愛がって行きますよ!

それにしても循環ファンが有るFFヒーターなのに更に床暖にボイラー!!床暖は参りましたヽ(´o`;しかし進化は凄い(^-^)
ご購入記念まりエム営業記念にアクアケム(トイレの消臭ケミカル)粒状とフロントダブルベッド上の照明のG4バルブの暖色LEDを記念品進呈し全て照明がLEDとなりました。
早速記念にナンバーへの車検シールを貼り早速走行!!かなりbicicletaさんビビってましたが...1900mmから2300mm幅ですから無理もありません。誰もが大型菌感染者の通る道ですもんね(^-^)延長ミラーをお持ちだったのが良かった...
退屈男さんのプジョーを先導にトランシーバーで交信しながらバック練習へ(^-^)



最初は戸惑ってらっしゃいましたが、やはり免許取得者!ハンドルの戻し方、折り方が違います。最後尾にタイヤが有るトラック教習車との挙動の違い等を確認してらしゃいました。
喜びと緊張が入り混じるbicicletaさんでしたが、まりエム肩を叩き「お父さん頑張って!」と勇気付け、ご自宅へ向けて帰路へつかれました(^-^)



自分でTowingしてると分かりませんが、こうやってみるとデカイですね。免許サイズって(^-^) 追越しでガン見される訳ですね。
こんな感じに自分も見えるんだなぁ〜と思い見送りました( ^_^)/~~~

さて、一仕事?を終え退屈男さんと牛丼でランチをして再びデルタへ。
下取りされたマイクロライトが待っています!!




bicicletaさんにDIYと、電装系の引継ぎをして貰い各スイッチにマーキングをして頂きました。
サァ退屈男さんどうする??
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



前後欧州のウットリというか現地でよくみる雰囲気が漂ってますよ!!










パンパカパーン!!




ご捺印!\(^-^)/
そう、4/1 エイプリルフールですねww。「夢を先取りする日」、「嘘から出た身を誠にする日」嘘と思った事が現実になる事も有るのです(爆)



本人これは!という個体に巡り会えたの図。ニーズと大きさがドンピシャなんですよ。マイクロライト。
最高の笑顔が見せられなくて残念。

bicicletaさんの装備に更にソーラーも乗っちゃいますww
これにて、新車購入、下取り車販売というまりエム最高の営業成績を収められました(爆)
仲良しキャンプ仲間に嫁いで良かったですねbicicletaさん(^-^)
納車後にも元愛機に出会う事が出来ますね!

夕方、ワイフ、我が子と合流し、退屈男さんとおめでとう食事会を開き土曜は幕を閉じました。


翌日の日曜、朝一でせっせとタイヤをサマーへ(汗)...一気に3台片付けましたf^_^;

そして、諸事情で出動が出来なかったご近所みん友さんのlucky-moon さんのAvivaが車検を迎えるとの事で久しぶりに動かすべく点検を兼ねてまりエムメカニックが出動!(^-^)



何があっても大丈夫な様にツールを積み込み(滝汗)...



主治医の到着ww
ジャッキアップしウマをかましてブレーキの固着を確認すべくタイヤを恐る恐る回すとカスカスっと...少し擦ってますね。クリーパーで潜って調整を左右実施。ジョッキホイールのタイヤもパンクレスタイヤに交換。



タイヤもぱっと見OKですが、こまかぁ〜いクラックが見られます。
主治医まりエムは195にサイズアップした為185を持ち帰り取ってあったタイヤを譲る事に。



灯火類のチェクをすると右の尾灯は点くがブレーキが不灯ヽ(´o`;
何度か試すとブレーキで尾灯、尾灯で不灯??



バラしてコネクタを見てみると雨水浸水による端子の腐食でした。
ブレーキは左右4灯の内右下が点かないだけなので止むを得ずエムッ太を自宅に置かせて貰い出動!




助手席にまりエムが乗り教官するつもりでしたが、身体が覚えているんですね!ブランクを感じさせない運転でまりエムの指導一つ無くデルタリンクへ到着。
ブレーキは電球ソケットをスワップしあっさり直りました。腐食による断線だった様です。良く考えると、ご自宅の停めている場所が雨を流すべく傾いています。その為片方へ雨水が流れてしまうんですね〜。反対側は全く腐食が有りません。
我がアドリアンもそうなので注意が必要ですね。

昨日めでたく押印をしたマイクロライトにはご成約の札が(^-^)






この子にソーラーが乗り、bicicletaさんがやり残した事を退屈男さんが引継ぎDIYしますよきっと。

という事で、lucky-moon さんの車検依頼引き渡しを終えヘッド車エクストレイルで帰宅し別れました(^-^)

そして午後は、アウトレットで退屈男さんと再び合流し今後必要と思われるテーブル、座椅子、ミニテーブル、ランタンを購入しユウハーンを。退屈男さんと我が家2日連続ユウハーンを食べてます。我が子は小さい頃親戚と思っていたらしい(爆)

デルタリンク営業に仲良いねぇって(爆)

そんな感じで、あっという間の土日でしたが、充実した休日となりました(^-^)

でも潜って作業し翌日筋肉痛がf^_^;翌日だからまだ若い??

早く皆さんで出動病を発症したまりエムでした^_−☆



2017年02月15日 イイね!

祝!(≧∇≦)2ndアドリアン600イイね達成!!

祝!(≧∇≦)2ndアドリアン600イイね達成!!









2016年8月5日に500イイねを達成し、本日2ndアドリアンが、600イイねを達成しました。



皆様がイイねをくださる事により励みになり、これからも充実したカーライフ、キャンプをエンジョイして行く為の元気の源です!
この場をお借りし、皆様に御礼申し上げますm(_ _)m



色々思い出せば、色々なドラマ、出来事、思い出を沢山作ってくれた2ndアドリアン。



これからも大切に可愛がっていこうと思います。



極寒でも酷暑でも大雨でも快適な空間を提供してくれるアドリアン。少しづつ快適化を進めて来ましたが、更なる改善をしていこうと思います。



マイペースでイジイジに出動をして行く所存ですので、皆様には変らぬお付き合いを今後ともよろしくお願いいたします。

本当に感謝の気持ちで一杯です^_−☆

プロフィール

「にわかに信じ難いですが、現実なんですよね〜
( ̄▽ ̄;)
呼吸で吸う空気が日陰なのに自分の身体より熱く感じる経験サウナ以外無いかもです。
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   08/05 13:41
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation