• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

冷蔵庫点火スイッチ交換と布教活動^^;

冷蔵庫点火スイッチ交換と布教活動^^;












出動!ではなく、冷蔵庫点火
スイッチ交換でショップへ。




交換作業をお願いしている間に
この前お見舞いに来てくれた
闘病仲間(爆)が下のお子さんと
奥様を連れて時間通りにショップへ
来てくれました\(^o^)/



最初にこの列を彼は見ています
((((;゚Д゚)))))))
この列は牽引免許サイズですぞ!(爆)



その前の普通免許サイズの列へ^^;
偽スタッフとして、まりエムが各車
説明を行います。
ホントに営業さんよりまりエム口数
が多い(爆)

家族構成、レイアウトから370DDが
気になる様で。。。



ご本人、奥様、お子さん、蒸し風呂
の様な車内まで入って来て見入って
います^^;

その後、なんと参考までにと見積り
を出して貰いましたp(^_^)q
しかし、予想より高額...(滝汗)
そうなんです。為替の関係と、この
370DDなんとエアコンが標準なんです。
これが高い((((;゚Д゚)))))))
本体はフロントダイネットソファー下
に格納されダクトを通し、クローゼット
上に吹き出し口があります。
エアコンレスで価格を下げたいなら未
装備の個体を千葉へ他店から陸送も
視野に入れてくれるとの事。
ありがたや〜m(_ _)m

その後談笑を続け、一家はお帰りになり
ました( ´ ▽ ` )ノ
駐車場問題さえクリアすれば、いいん
ですが。。。


(※他のみん友さんとのカシャリ)

冷蔵庫スイッチも直り、腰も?!
治ってきて、暫く想像ニストの
まりエムです。

牽っきー仲間が増えたらいいな〜
ナムナム...^_−☆


2015年08月09日 イイね!

トレーラーアシストシステム!!?((((;゚Д゚)))))))

Youtubeを徘徊していると((((;゚Д゚)))))))



何か折れ過ぎで上手く入っていないような・・・

しかし凄い技術ですね~。
でもあの操る楽しみが無くなるぅヽ(´o`;
Posted at 2015/08/09 19:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラベルトレーラー | 日記
2015年06月30日 イイね!

試運転 de 動画

試運転 de 動画











先週末にブレーキ修理後の様子見で試運転を行いました。
もったいない?!のでビデオカメラを設置し撮影。
驚いた事に、揺れてはいますが三脚を固定していません。
以前は固定しないとずれてしまうか倒れて、天井が映っていました(笑)
タイヤをYOに交換してから、別物のトレーラーになったかのように
牽きやすくなりました。やっぱりJAPANですね!

一般道編~



高速道路編~



前にアップした物と何ら変わらないように見えますが、ヘッド車がエムッ太
になり無意識で発進時、加速時がパワフルなだけに今まで以上に労わった
アクセルワークが必要と痛感。
高速では、80kmクルコンを使用しています。早く慣れないといけませんね(^^;・・・

次回出動時に向けて有用な動画となりました(^_-)-☆
Posted at 2015/06/30 21:09:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラベルトレーラー | 日記
2015年06月20日 イイね!

アドリアン退院( ´ ▽ ` )ノ

アドリアン退院( ´ ▽ ` )ノ
















今日連れて帰りました。

シューが大変な事になっていました
((((;゚Д゚)))))))





ボロボロ&ツルツル〜

ドラムを外した際にシューの粉砕した磨耗カスが((((;゚Д゚)))))))





なので、内部損傷によりドラムも交換しました(T ^ T)





福島遠征の帰路に過熱させ、磨耗した状態で牽き続けた結果こうなってしまいました。

トレ牽きの皆様、峠道での下りは注意すると共に、下って過熱させてしまったら今一度点検、調整ですね。こうなる前にシューを交換しないといけないという苦い経験になりました(;´Д`A
痛い出費となりますから。。。

これから暑くなる夏場は特に注意ですね。

偶然にもその福島遠征でのレジーナの森でお会いしたニワドー牽きの方とショップで会いまして...



※その時のカシャリです。

ななんと370DDの購入を決められたとか!!
出費で凹んでいる所に明るいニュースも。
アドリア仲間が増えました^_−☆
2015年06月13日 イイね!

ホイールジャッキタイヤ交換











プラタイヤはガリガリで自宅前に動かす痕跡のラインが付いちゃって気になっておりました。
ホムセンで物色し外径が近い物を購入。

ビフォー




アフター








ガリガリが無くなりスムースになりました(^^;;

プロフィール

「オートマを買うことに恐怖心を感じるオーナーまで! 遅くても不便でも下手くそでもMT車に乗る人の7つの本音
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11207989-carview/

GK5 RS 6MT乗って同感^_−☆」
何シテル?   08/20 13:46
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation