• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

浅間hill climb 2017 キャンピングトレーラーde GO その三

浅間hill climb 2017 キャンピングトレーラーde GO その三









3日目の朝です。
快晴!(^-^)浅間山もくっきり噴煙もバッチリ!やっと高原に来たという感じが最終日にならなくても。でも見れたので良いとしますかね(^-^)
ロールパンのアサゴハーンを済ませて...



2台共気持ち良さそう(^-^)



高原で、またまた電装イジイジをして、DiscoのLED化、LED作業灯を製作(^-^)
女性陣が居ないので出来る作業ですね。

そんな感じで過ごしていると正午過ぎ(°_°);
好きな時間はマッハで過ぎますね( ̄▽ ̄;)

帰り支度をしていざ!でも、景色が良いので思わずカシャリタイム。













素晴らし景色( ´ ▽ ` )ノ

空腹を忘れカシャリと景色を堪能してしまいました。
その後、カルガモ走行をして関越道方面へ走らせます。が、、、空腹を忘れてました〜( ^ω^ )



道の駅八ッ場ふるさと館です。
八ッ場ダム(建設中)と言うことで、ダムカレー(^-^)



ついでにおっきりこみ団子汁も♪



ダムを取れば普通のカレーww



食後におきまりのデザート♪




湯河原温泉駅へ向かう115系に萌えぇ。



不動の滝からマイナスイオンを貰って。






旧吾妻線の線路の土地を使いベルトコンベアを設置し、ダムに必要なセメント用砂利を運んでいるんですね。考えましたね〜
湯河原温泉駅は新線になってから初めて訪れましたが、景観が変わりビックリ。



旧国道とこの地域が水没してしまうんですね。なんか複雑です。



見える橋は新ルートの国道ですが、凄く高い位置にあります。



さぁ、あの橋を渡って帰路へつきますかね!



関越道が事故渋滞( ̄▽ ̄;)なので、寄居PAで時間調整。アイスカフェラテを飲んで一服。再び帰路へ。停止渋滞が40km前後の渋滞になり少しは楽な運転になりました。その後Disco-4@東京さんと途中でお別れし、エムッ太+アドリアンを走らせます。

地元に近づき退屈男さんとユウハーンを。






そして退屈男さんとお別れし、帰着しました!
我が子が部活やなんやでワイフと来れないケースが増えますが、クルマ関係のイベントでは退屈して文句を言われるよりは良いですねf^_^;




またまた、最後までお付き合い頂き有難うございました^_−☆

Fin...
Posted at 2017/05/31 21:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント
2017年05月30日 イイね!

浅間hill climb 2017 キャンピングトレーラーde GO その弐

浅間hill climb 2017 キャンピングトレーラーde GO その弐









さぁhill climb見学の日です!
晴れていますが、標高1,400越えは寒いです。夏日を経験した身体には応えます>_<...
5:20に退屈男さん、まりエムは目覚めました。目覚ましをかけずに起きるなんてあ〜もう!と言うより興奮しているのかな??
予めコンビニで入手していたパンやおにぎりでアサゴハーンを済ませて、Disco-4東京さんを起こし6時に会場へデッパツ!
早く出た為メイン会場に近い所に駐車出来ました(^-^)
早速会場をウロウロ〜

Martini Porsche Racing 936と77です。
貴重なレーシングカーを本国から空輸してくるなんて見れるだけでも幸せです(^-^)














更に会場をウロウロ〜
























アドレナリン全開
























時間を忘れて徘徊〜(^-^)






見学者?と思われる2000GTがこんな所に((((;゚Д゚)))))))






更には(°_°);! チームの控え室として使われていました。






積車も一杯ですが、積車トレーラーも多く牽引教としては興味深々(爆)






見学者のクルマにも気になるクルマ達が萌えぇ〜

hill climb走行では生のサウンドを堪能して。
























尾根遺産達も(^-^)















満足しすぎてあっという間に時間が過ぎていきました。

大満足して会場を後にし、掛け流しザブーンとユウハーン(^-^)









身体も心もクルマ欲求??も満たされ、移動式宿に戻りプシュ〜っとして夜が更けていきました^_−☆

※今回は出場車は公式イベントの為、ナンバー処理等しておりません。問題がある場合には処理、削除等対応いたしますのでご一報ください。

つづく...

Posted at 2017/05/30 20:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント
2017年05月29日 イイね!

浅間hill climb 2017 キャンピングトレーラーde GO その壱

浅間hill climb 2017 キャンピングトレーラーde GO その壱









いつかは行きたいと思っていた浅間hill climbやっと念願叶い行く事が出来ました。

金曜に有給を頂き木曜夜に宿代が浮くキャントレでデッパツです。
みん友さんの退屈男さんを途中でピックアップしてエムッ太-アドリアンを関越方面へ走らせます。
途中SAでDisco-4@東京さんと合流し行けるところまで浅間の会場を目指します。

日付変更線ちょっと過ぎに道の駅について脚を下ろし直ぐに横になりました。





朝になりコンビニアサゴハーンを済ませ、会場近くを目指します。途中土砂降りもあり、金曜は終日雨予報、イベント走行中の路面状況が気になりました。



停泊地着。雨降りに濃霧( ̄▽ ̄;)景色が全く見えません。
早速、会場の下見とヒルゴハーンでお蕎麦をいただきました。



お約束の(^-^)



牛乳ソフトは濃厚で美味しかったです。
会場の下見をしてザブーンをに浸かり明日の早朝起床に備え、コンビニユウハーンをトレーラーの中で済ませてプシュっとしながら男3人旅でも楽しく会話を弾ませました。



標高が高く気温はなんと一桁(°_°); ヒーターを入れたのは言うまでもありません。



チッチッチ...ボッ(^-^)

外は寒くてもポカポカで眠りにつきました^_−☆

つづく...
Posted at 2017/05/29 22:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント
2017年04月10日 イイね!

中学入学祝いTDR(2017.4.8-9)

中学入学祝いTDR(2017.4.8-9)










我が子の中学入学祝いとして先週末TDRへ行って来ました。



いつもお世話になっているシェラトングランデ東京ベイHotelです。
クラブリゾートメンバーなのでポイント宿泊です(^-^)
先ずは、ヒルゴハーンを食べるべくHotel内のレストランでも良いのですが、いつものパターンなので、他のオフィシャルHotelのサンルートプラザへ。(事前にまりエム調べてこっそり予約しておきました。)



無料シャトルバスで移動します。



和食のヴッフェですが、お寿司、とんかつ、天ぷらはオーダー後握って、揚げてくれるシステムで気に入りました。
Hotel内も散策。




桜仕様のデニムで合わせましたww。

その後夕方からパークへと思いましたが、悪天候の為中止のショーが多く混雑はして無いですが、パーク以外で楽しむ事に。



いつでも来れるのが特権(^-^) また尻尾付きで来ちゃおうかな(^ν^)
で、ディズニーリゾートラインの各駅のホームドアにイースターの卵型のイラストを見つけ色を駅の係員に言うとスタンプを押して貰えるラリーに挑戦(^-^)
我が子はあっという間に見つけてしまいます。



駅員キャストに用紙を貰います。



まぁ〜綺麗にラッピングしている事。まりエムのトレーラーもお願いしたい(^^)



あった!!楽しみが無くなってしまうので何駅が何色はナイショ(^-^)



さて次へ。



まぁ至る所イースター一色!



時計をよいしょっ!



全駅と言っても4駅ですが、全てスタンプゲットでリゾートラインイースターオリジナルステッカーを3枚ゲット(^-^)
改札を出ないと行けない駅が有りますので、チャレンジする時は1日フリーパス購入がオトクですよ。
そしてBon voyageで買い物(^-^)



舞浜駅からまたまたシャトルバスでシェラトンへ戻ります。
そしてユウハーンです。
ワイフはクラブリゾート会員の為、ラウンジを利用できます。そして、オードブル、お酒がナント全て無料((((;゚Д゚)))))))



いただきまーす(^-^)



一杯目はビールでしたが、今回は、バーテンにカクテルをオーダーしました。
カンパリソーダ、カシス、ブルーハワイ etc...









リクエストすれば子供向けカクテルもシャカシャカして貰えます!!





初めてな味に我が子は興奮(爆)
なんか酔ってない??

調子に乗ってまりエム10杯??記憶にありません。久し振りに酔っ払った〜もう何やっても笑うはふざけるは(爆)



マリエル(爆)

そして、中止と思われたワンス・アポン・ア・タイムがやっていた( ̄▽ ̄);












11階のバルコニーから眺め、オペラグラスで見ると結構見えますね(^^)

そんなかんやしていたらお腹を満たして記憶が無くなりzzzとなりました(_ _).。o○



翌朝!



雨( ̄▽ ̄;)しかも結構な雨量です。
気を取り直しヴッフェでのアサゴハーン。



食べた後はHotel内ショップを散策し温水プールで泳ぎました。



親子3組でほぼ貸切(^-^)
ひたすら泳ぎ、足を上げて歩行をしました。筋肉痛が(苦笑)...

プールを出ると雨が上がってました!
久し振りにイクスピアリでも行きますかね。



久し振りに来たらかなりショップが変わってました。ショッピングを楽しみ重い物ばっかりだったので凛やのお蕎麦でユウゴハーン!









その後Hotelへシャトルバスで戻りN子を走らせ帰路へつき帰着しました(^-^)

我が子も喜んでくれてパーク以外でも結構楽しめたTDRでの週末でした^_−☆


Posted at 2017/04/10 21:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント
2017年04月07日 イイね!

に・ゅ・う・が・く・き・ん

に・ゅ・う・が・く・き・ん









おはようございます。

今日は我が子の入学式(^-^)

思えば早かったなぁ〜

て言うか制服デカッ(爆)

今日はシトシト雨が残念です。

しかし本人ケロっとしていますww
Posted at 2017/04/07 07:40:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「オートマを買うことに恐怖心を感じるオーナーまで! 遅くても不便でも下手くそでもMT車に乗る人の7つの本音
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11207989-carview/

GK5 RS 6MT乗って同感^_−☆」
何シテル?   08/20 13:46
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation