• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

エレメント&シトロエンオフ2015.8.29-30その1

エレメント&シトロエンオフ2015.8.29-30その1














今年もやって参りました。
エレシトオフ。1年が経過するのって早いですね。

と言いつつ、悩みに悩んでエレメントを降りることを決意したまりエムですが、元オーナーとして参加させて頂きました。

今年は、プジョー405Mi16乗りの知人が車が入院中で、代車が国産車のビッツ(苦笑)の為現地直接参加は断念。我が家から同乗、仕事を終え28日金曜夜のP泊からのお付き合いになりました。




土砂降り、霧で視界が悪い中、登坂車線にお世話なる事なく、同乗者1名多くても難なくアドリアンをグイグイ3000回転回すことなく牽引してくれてストレスも最低限で予定の談合坂SAに到着。

ワイフと我が子はあっという間に眠りにつきました。



知人としばし談笑し眠りにつきました。



朝起きるとやはり霧雨が降る生憎の天候でしたがサクッとコストコセット(爆)の朝食を食べ出発。
金曜からの先陣隊がいる為、寄り道観光をせずオフ会場所の「ハートランド朝霧」へ直行します。
途中、1台ランクル80で牽引のトレーラーとスライドしながら順調に到着^^;



去年に続き「Disco-4@東京」さんも参加で、Discoさんも知人を連れての参加です。




Discoさんの知人の方が上等な肉を仕入れて頂き、先ずはトレーラー組みで退院祝いをしてもらいました\(^o^)/
病院食ばかりだったまりエムはお腹がびっくり気圧の変化で太もも鈍痛(爆)。一人座らせて貰ってます(苦笑)...



段々参加車が到着!

元エレメント乗りの方もテント設営をされてます。



乗り換えてもホンダ車。嬉しいですねー。




エレメントのセルの音、エンジン音、観音ドアの開閉音全てが既に懐かしい( ´ ▽ ` )ノ




談笑をして、夜の宴が始まる前にザブーンへ。

そして宴会開始!!






宴会場所はロッジの屋根下で雨でもへっちゃら( ´ ▽ ` )ノ
痛み止めを服用しているまりエムはアルコール消毒したい所ですが、禁酒での宴です(T . T)しかし車に対してのトークがお酒を飲むのと一緒のような楽しい時間となります。



楽しい夜が更けていきます。

そして翌朝。
やはり雨。しかも土砂降り。もう開き直るしかない^^;



でも笑顔の我が子。流石です。キャンプ慣れしとるなぁ〜。まりエムも感心しちゃいます(笑)



屋根下とはいえ、湿気で着火に苦労しました。



まりエムも標高の高い気圧に慣れ?腰も上々、富士宮焼きそばを焼き焼き^^;



昨夜に炊いたDisco-4さん特製炊き込みご飯の残りを投入!そば飯風に。



朝からガッツリまいうー((((;゚Д゚))))))



そして、楽しい時間はあっという間に。
撤収にかかります。
雨が段々と土砂降りになり撤収作業で長靴でラゲッジ付近を右往左往していると((((;゚Д゚)))))))
長靴が抜けないほどマッディーに(滝汗)
果たして、動けるのか!?



~つづく~
Posted at 2015/09/01 19:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月12日 イイね!

実家車シルボックス?!納車\(^o^)/

実家車シルボックス?!納車\(^o^)/









とうとう実家車Nボックスカスタムが納車されました。
千葉と埼玉ではDの式典?が違いますねぇ〜(汗)






最後にフィールダーを綺麗にしてあげて、最後は親がハンドルを握りDへ。





着くと、準備がされていました。
一通り説明を受け(まりエレは熟知(爆))
親が真剣に聞いています。。。





お清めのお酒をかけて。。。






ありがとうフィールダー。。。いいオーナーさんに嫁ぐんだよ。

いざ、出陣!





はじめまして、これから宜しく。
にゃはは、キャワイイ〜V(^_^)V

その後、成田山へ祈願へ。

途中のPAで((((;゚Д゚)))))))
オリョ!!
珍しい。





順調に走らせ到着!





なんか最近沢山来ているような気が...(爆)

祈願を終わらせ、その後、ドアモール、ナンバーフレームなど小物をV(^_^)V

そして、アウトレットに移動し、納車おめでとう食事と危険なお店に(爆)






赤のN子と区別する為、シルバーのシルボックスと名付けました。

これからも宜しくねV(^_^)V
シルボックス^_−☆


Posted at 2015/04/13 08:15:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年02月15日 イイね!

今日の出来事&2015キャンカーショー

今日の出来事&2015キャンカーショー





早起き(いつもですが)して2ndアドリアンのバケツ洗車し、次回出動に向けバーコードを取りました。

その後、近所迷惑にならない時間になったら、ご近所さんから提供頂いた廃材薪が長いままなので、焚き火台&薪ストーブサイズにカット作業(^^)





ご近所さんにまた「やってるね!」と言われつつ(爆)黙々と。
しかし今まで手動ノコギリで作業してたのが嘘の様な作業効率になりました。
あっという間に1本切れます。


その後、シーム剥がれや、撥水処理をスクリーン、タープ類に施して。。。

新規入手したスノピのHDタープにゲターベルトを縫い込みます。







ここは、ワイフにお願いします。
まりエレは不得意。。。







流石スノピ。生地が厚く縫うのが大変でした。シームテープは後日貼ることに。





長さも完璧\(^o^)/

いいんじゃない!!

でも活躍はもう少し暖かくなってからかな?

そして、キャンカーショーへ向かいます。





今まで例年では、こんな遅くに会場入りは無かったです。その為か、駐車場渋滞更には、一番遠いエリアに(-。-;
去年は大雪で閑散としていたから今年は余計に来場者は多かったかな?





人 人 人...

N TRUCK キャワイイ( ´ ▽ ` )ノ
しかし、まりエレトレの形状からして5thと思いきや違うのね〜。





ヒッチ、Aフレーム(折り畳み)で牽引方法は至って普通。床下限界まで下げてある故にフレーム増設、その上にヒッチ装着でした。しかし、ヒッチがついた車のヒップを寝っ転がるように確認する見学者はまりエレくらい(爆)(爆) あっ、後は会場でお会いしたDisco-4@東京さん位...(爆)
そして、jin130 さんにも初めてお会い出来ました\(^o^)/

暫く3人で、トレを中心に散策、会話炸裂でカシャリも忘れ。。。

詳しくは一杯カシャリしていたDisco-4@東京さんのブログがUPされると思います(^^)

今回一番目なのは、我が子の仲良しファミリーのテントキャン友さんがトレ契約が一番の出来事で、全てが吹っ飛んだまりエレです。一緒に飛び跳ね、下のお子さんを抱き上げちゃいました\(^o^)/





暫くテントで一緒に行動し我が家のスタイルが浸透し2013年の10月に見積もりをとって暫く遂に押印!!
長かったなぁ。しかしご一緒した牽引教布施活動が実りました\(^o^)/






納車が楽しみです( ´ ▽ ` )ノ

その後は、イオンの例の店で(爆)






我が子は手慣れたものです。
夕飯もNを眺め。





キャンカー栄養!?、鉄分とも満足した1日になりました。

しかし、一番遠い駐車場から会場更には巨大イオンを歩き回り、推定6km弱歩いている事が判明((((;゚Д゚))))))) 今度は万歩計必要ですねー。





Disco-4@東京さん、Jin130さんありがとうございました^_−☆



Posted at 2015/02/16 07:25:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント
2014年08月31日 イイね!

エレメント&シトロエンオフ

エレメント&シトロエンオフ今回は、あまりカシャリで来ていません(汗)

集合〜



今回サンセットオレンジまりエレだけです(T ^ T)



子供達はみんな仲良しで遊びます。



えれえれ〜萌えぇ〜(^^)



いつも一匹孤独が嘘のよう( ´ ▽ ` )ノ



エンジン音、ドア締め音一緒だぁ!!

ここの名物、五右衛門風呂〜



まりエレは入りませんでしたが(汗)
みんながいるのにお酒が手伝い脱ぐは脱ぐは(爆)




夜の宴がひと段落したら、花火を楽しみ(^^)



ナイトスイカ割り〜^_^



楽しい初日が終了しました。



次の日。6時頃 あ!見えて来た*\(^o^)/*



10分ぐらいして☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

姿を見せてくれましたぁ!!



やったね!でもこの時だけ(汗)



その後も談義は続き、朝からガッツリ




集合その2



国内販売台数250台ちょっとの超レアなアショラインベージュの方も駆けつけて下さいました*\(^o^)/*



ナイトホークブラックパールが揃いませんでしたが、堪能しました。




一番手前のシルバーエレ、なんとリフトアップしています。下げるのはいっぱい見ましたが、上がっているのは初見です。純正アルミブラック塗装もイイかも♪





ぬぉ〜〜〜現物初めてみました。
純正OPのシートバッククッション&ネット


バックゲートで寛ぎ、小物を整理出来るネットがついています。



岸壁で釣り糸を垂れるのにイイかも。





惜しみながら解散、事故渋滞が凄かったですが、帰路につき、帰着しました。



スタックしたり、突然の土砂降りにあいましたが、熱いトーク、萌えぇなひと時を過ごせました^_−☆
また孤独な一匹狼ですf^_^;)
































Posted at 2014/09/01 21:37:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント
2014年08月30日 イイね!

会場着きましたぁ。

会場着きましたぁ。道の駅なるさわで名水を飲み、

到着〜(^^)
ここでアクシデント(滝汗)
夕べの雨で泥濘でスタック、トレのタイヤ、ホイールまで埋まり身動きが(汗)
オールテレーンでも無理。やぱり生活四駆のリアルタイム4WDは、前が滑ったら後ろが回り、その時は遅いんですよね(-。-;
Disco-4@東京さんにレスキュー
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ



アッサリ動きました。イイなぁ。トランスファー付き4WDがイイなぁ。





富士山見えろ〜。。。
いる間に見えて欲しいなぁ。





マッタリ楽しみます^_−☆




Posted at 2014/08/30 12:28:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「オートマを買うことに恐怖心を感じるオーナーまで! 遅くても不便でも下手くそでもMT車に乗る人の7つの本音
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11207989-carview/

GK5 RS 6MT乗って同感^_−☆」
何シテル?   08/20 13:46
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation