• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

充実すると時間が早い!?

朝食で満腹になり次第、ヤクルトの工場見学へ。事前に予約が必要です。

子供向けのアニメーション、乳酸菌の働き、工場概要の説明の後、生産ラインへ。
勿論撮影禁止。
ミルミルやジョアが目が回る速い速度で充填、シール、パッケージされていきます。
我が子も目が点(o_o)

記念品、試飲品を貰い終了^_^
その後、軽く昼食。。。
実は裾野、宇都宮より餃子の消費が多い町。モロヘイヤ餃子が有名。
まりエレが蕎麦がいい、我が子は餃子どうしよう。。。合わせた物がありました^ ^
水餃子蕎麦大盛り冷やし?!

次は…

ココで、水着で遊びます。
で!!!!!
富士山散見!!!!!
ジャグジーに入っている時、すごい所で!!でもカメラに収められず、心のネガに焼き付けました。
ココへしょっちゅう通うご夫婦曰く、この時期10回通って1回見れるかとの事、霞むので今日はラッキーと。。。
さて、キャンプ場へ戻りますか。
満なので、ごったがえしているかなぁ。
でも入浴済み^ ^ユックリ最後の晩を満喫します。




Posted at 2013/07/27 17:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野営中の観光 | 日記
2013年07月26日 イイね!

富士山子供の国 ♪

目的は水の国ゾーン。
暑いので、子供の国列車で移動します。

ライトには、PIAAのドライビング、フォグには、同社製のプロジェクターを装備。
まりエレが見ると、着目点が違います(爆)
エンジン駆動ですが、煙突から蒸気、擬似ドラフト音も♪ 汽笛はトラック用のビックホーンを一本装備。

3両編成で牽引されてます♪
最後尾は、旧車の丸トラックテールが。。
萌えぇ。ってどこ見てるのf^_^;
フォークリフトタイヤはノイジーです。
で、、、

早速カヌーしました。何と無料!
乗っている時は、撮影禁止の為ありません。

子供に混じってジャブジャブしました。
さぁーてまた暴れますか^_−☆






Posted at 2013/07/26 13:24:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 野営中の観光 | 日記
2013年07月14日 イイね!

久しぶりのパワースポット

ご無沙汰のパワースポットです。


散策して、運気をもらいました。

そして蕎麦とゆば♪


そして帰ってからは川でジャブジャブ♪
まりエレは冷たすぎて数分がやっと(寒)

子供達は全身つかります。

その冷えた身体をザブーンで温め、今夜は
定番カレーで♪
昨日のチキンの出汁とほぐし身を入れて
作ります。

そして何と、去年の同じ3連休で出会ったバンコンの方が挨拶に♪

こんなことってあるんですね♪

Posted at 2013/07/14 17:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野営中の観光 | 日記
2013年07月14日 イイね!

遅れての(^^;; 夕飯報告(汗)

いやぁ昨夜は元気を貰う液体が入りバタンQでしたね。
でもサクッと起きられます。(まだ若いので(爆)
今夜のメイン「鶏の野菜詰め蒸し焼き」
正直((((;゚Д゚)))))))の味です。いやぁ、料理店だそうかなと思うぐらい。


ステーキもリッドで蒸し焼きにして中まで火を通します。


そしてユニセラスモーカーもあるのですが、ウインナーをダッチで燻製に。

うーんなかなか(^-^)
液体進む…
まりエレが感心させられたのは、お友達ワイフさんのアイデアでチーズをダッチが熱いうちに燻製チップを入れて燻製かと思いきや、アルミホイルで皿状にして投入!(^^;;
燻製風味のフォンデュです!!!
これが、パン、蒸し焼きの野菜、鶏につけて食べると、、、
まぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁまままいう〜
酔って山に向かって叫びそうでした(^-^)

昨夜はバタンQでしたが、何とか途中撮影はしているんだなと後で記憶半分感心しているまりエレでした^_−☆
んで、流石に撮影してませんが、気温21℃!!焚き火もしました。
ユニセラの炭火が暑くない^ ^
竹シーツ、冷たっ!?
毛布が必要?
いえいえ、ちょっと厚手のパジャマですね。すだれが気温とアンバランス(笑)

今日は7時出発で観光に♪




Posted at 2013/07/14 05:09:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野営中の観光 | 日記

プロフィール

「オートマを買うことに恐怖心を感じるオーナーまで! 遅くても不便でも下手くそでもMT車に乗る人の7つの本音
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11207989-carview/

GK5 RS 6MT乗って同感^_−☆」
何シテル?   08/20 13:46
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation