• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

RVパーク七里川泊(2018.4.29〜30)

RVパーク七里川泊(2018.4.29〜30)











GW前半は、RVパーク七里川へ行ってきました。
ここは房総半島の真ん中の君津市にあり小さな温泉宿が道の反対側にあり、千葉県で唯一硫黄泉の泉質の温泉なんです。
往路途中他の牽引キャンパーとスライドも。嬉しいですね(^_^)



RVパークとは、キャンピングカー・ビルダー、ディーラーが加盟する一般社団法人日本RV協会(JRVA)が提供するくるま旅クラブに入会すると格安で車中泊が出来る施設でどんどん新たにオープンしています。



我が家は夕方前に到着。1番乗りでした\(^o^)/
他のキャンカーが入っていると敷地内で転回ができなくなっちゃうので良かったです。



二人も満足、景観に満足、空を旋回するトビ、草むらを歩くキジ、遠くには猿の鳴き声が。





続々とキャンカーが到着!各車挨拶を(^_^)
少しまったりしてから早速ザブーン!







ここは我が県千葉か?と思わせる泉質で千葉唯一硫黄泉でまりエムお気に入りなんです。GWの割には空いていて、2回目ザブーンはなんと2人しか入っていませんでした。一般立ち寄り湯の方は一回のみなのですが、RVパーク泊者は当日何度も入れます\(^o^)/

ザブーンで癒され本当は、宿で海鮮と企んでいましたが、GW中につき満杯( ̄▽ ̄;)なのでトレーラーで冷凍食品パーティー(爆)です。









パスタに焼きおにぎりそしてたこ焼き、ささみチーズカツです)^o^(
心地よい涼しい風と景色を見ながら、これでも美味しく頂けました。たこ焼きが意外にもビールと合うんです(^^)



マッタリしながら、夜が更けていきましたzzz



翌朝、爆睡してスッキリ!






お蕎麦とチンしてたこ焼きf^_^;
こういうのも美味しいですね。景色がいいと。



アウト時間になり、RVパークを後にします。



その後付近をウロウロ(^^)











チバニアンでは無いですが元海底の房総半島こんな景観や地層が一杯あります。

そして大多喜城へ(^^)



駐車場の大型枠に停めて、奥に見えるそば屋でヒルゴハーン
<







a href='/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f043%2f3



?ct=5d2e52d7fc97' target='_blank'>

タケノコ刺身




鹿肉天ぷら〜





大変美味しゅうございました。



帰る途中手作り豆腐、ゆばを製造販売しているゆば喜さんにより刺身ゆばと豆腐、豆乳カフェを頂きました。





濃い〜美味しい豆乳の味で苦手な方もきっと飲めますよ!



そして帰路につき帰着しました。

改めてRVパーク泊もいいなと思う出動となりました^_−☆










Posted at 2018/05/01 15:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | P泊
2018年01月05日 イイね!

薪ストーブ満喫野営P泊(^^)

薪ストーブ満喫野営P泊(^^)












3連休は薪ストーブ満喫野営へ向けての前泊です。
壬生PAなう。外気温は-3℃、トレーラー急速暖房中(^^)







ドライバーのご褒美をヴァ〜旨い(╹◡╹)
ヒーターの煙突からの湯気が冷え込みを物語っていますね。

暫しまったりして寝ますかね^_−☆




Posted at 2018/01/05 23:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | P泊
2016年11月26日 イイね!

いつもの予定のP泊地着!

いつもの予定のP泊地着!









ゆっくりと走らせP泊地に着!
0度です((((;゚Д゚)))))))
トレーラーの欠点(>_<)足を下ろしてから急速暖房です。自走式は走行中温まっていますから楽ですよね。
FFガスファンヒーターを点火し排気煙突からの湯気が気温の低さを物語っています。






温め時だけプラスイワタニカセットストーブも大活躍です。





車室内四隅の配管を通じ行き渡らせる循環ファンを回してヌクヌクになってきました(^-^)

しかし11月でこんなに寒いP泊はあまり記憶に無いですね。
冬用シュラフ装備で正解です。
風邪をひかない様に今回も楽しみます。

今週もお疲れ様でした(^-^)

週末お仕事の方もOFFの方もいい週末で有ります様に^_−☆
Posted at 2016/11/26 00:43:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | P泊
2016年10月08日 イイね!

P泊地着!

P泊地着!









予定通り30分前程に着!
まったり終了( ◠‿◠ )

週の疲れを癒すべく寝ますzzz

今週もお疲れ様でした^_−☆
Posted at 2016/10/08 00:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | P泊
2016年09月17日 イイね!

予定のSA着(^-^)

予定のSA着(^-^)










流石3連休前の金曜日。
車が一杯、キャンカー一杯です。
まったりしながら、みん友さんを待ちます。

頼むから土砂降りだけは勘弁してください〜…>_<…

なキャンプになりませんようにm(_ _)m
お天道様お願いしますp(^_^)q
Posted at 2016/09/17 00:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | P泊

プロフィール

「オートマを買うことに恐怖心を感じるオーナーまで! 遅くても不便でも下手くそでもMT車に乗る人の7つの本音
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11207989-carview/

GK5 RS 6MT乗って同感^_−☆」
何シテル?   08/20 13:46
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation