• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

酒々井温泉 湯楽の里

酒々井温泉 湯楽の里12月2日にオープンしたアウトレット近くの酒々井温泉 湯楽の里へ行ってきました。



入り口を入って、靴箱に靴を入れその鍵がICチップが入った館内の会計で使うシステムです。



館内はお食事処、マッサージ(有料)室、お休み処があります。
足を伸ばして寝れるリクライニングソファーがずらっと並んでおり無料で寝れるのが好印象^^;
さぁザブーンへ。



源泉は露天のみ。加温はあるが加水なしの源泉かけ流しですね。2日にオープンしたばかりなのに注ぎ口には茶褐色と温泉成分が付着してました。
泉質は房総半島特有の茶褐色の塩分の強い泉質ですね。露天風呂が湯温違いで2つ。後は寝湯が10列。
展望の湯となっていて遠くに東関東道を望み、長閑な田園風景が広がります。都会から来た人かな?凄い景色〜と言っていました。
まりエムは毎日見ている景色(爆)







内湯は強炭酸泉、マッサージジェット湯、電気風呂と、ガランが30弱だったかな?混んでいても並ぶ事はまず無いでしょう。

電気風呂、接骨院で受ける電気治療の様にビリビリ来て効きますね。

1回目のザブーンを出て腹ごしらえ^^;
名物となっているのでカレーうどんをまりエムは頼んでみました。



またここでもタブレット式( ̄◇ ̄;)
我が子がピッピとサクッとオーダー。ここで鍵のチップへタッチ!




デカッ((((;゚Д゚)))))))
まりエムも苦しかった。歯応えが有るうどんでした。
ワイフと我が子は天ぷらざるうどん。



美味しく頂きました。
って厨房ではうどんをここで打ってました。美味しいのにはうなずけますね。

少しマッタリして、ザブーン2ラウンドも堪能しました。
帰る際は、鍵をピッとタッチしてなんと自動支払機((((;゚Д゚)))))))
カード払いも可能です。そうそう、館内の自販機もピッとで飲料が買えます。

泉質的にも、館内の内容的にも近くですしリピ確実ですね。ポイントカード作っちゃいました。ホームグラウンド(有野実苑オートキャンプ場、ゆめ牧場)野営の際のザブーンにもイイかもですね。

千葉や酒々井アウトレットへお越しの際は是非お寄りください^_−☆


2014年08月16日 イイね!

その後〜

その後〜カレーを食し(^^)




ザブーンタイム〜




そして湯上りには地産地消のジェラート



ブルーベリーゴロゴロ(^^)



まいうー!

辺りは霧に包まれ幻想的です。
ワイフと我が子は寝に入りました。
2014夏休み最後の野営の夜を佇んでいます☆〜(ゝ。∂)

明日は、我が子の仲良しファミリーがデイキャンで合流し、流しそうめんを堪能します。総勢16名!我がグループの為に一回多く貸切で流しそうめんをしてくれるキャンプ場オーナーさんに感謝です。

さて、まりエレも寝ますかね(-_-)zzz



2014年08月15日 イイね!

べたつきサッパリ!!

ハンバーガーを堪能しマッタリ。

その後は( ´ ▽ ` )ノ

ザブーンです。





何時もの事ですが、癒されます。





湯船に入ったら日焼けが痛たぁい…>_<…





まだ残る砂を洗い流しサッパリ!





気付けば前回の野営で聞こえなかったコオロギ系の虫の音が夜のBGM。
確実に季節は秋へ向っていますね。





ぐびっとして目が仲良くzzz・・・
おやすみなさい (_ _).。o○







2014年04月05日 イイね!

満腹後は!ザブーン〜!

お腹も語らいも満たされたら(^^)

ザブーンですね(^◇^)





昭和が萌え〜。





癒されます。

黒豆さん〜(^O^)/
これですよね。弄りハウスには!





照明もレトロ♪
でも球はLED





子供が寝静まった後に語らい、そして、お腹も、心も満たされ、寝ますかね(_ _).。o○






おやすみなさい。




2014年03月02日 イイね!

お腹も一杯に(^O^)/

ザブーンでお腹が空いたので、館内湯けむり亭で食べました^ ^

ワイフはモツ野菜炒め定食。


我が子は、カツ丼。


まりエレは、野菜あんかけ固焼きそば。

調子に乗って富士宮焼きそばも(爆)


更にデザートに〜(^^)





身体もお腹も満たされました^_−☆





プロフィール

「お盆の第一ミッション完了!
今日は暑いが少しマシです^_−☆
ご先祖様に感謝m(_ _)m」
何シテル?   08/09 10:52
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation