• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

ホームグラウンドde花見キャン2日目 2016.4.3

ホームグラウンドde花見キャン2日目 2016.4.32日目は、予報が外れることを期待しましたが、曇りでした。。。

陽が出ないと寒い>_<
しかし、我が子が火起ししてくれるので楽ちん(^_^)v



また簡単肉まん朝食f^_^;
最近は簡単にする傾向が( ̄◇ ̄;)



食べて歯磨きをしたら、お隣のトレーラーファミリーのお子さんと遊んでいたら、そこらじゅうのキッズが集まり溶け込み遊んでいます。



すると昨日続々と出発したエアスト軍団が戻ってきて通路やサイトはエアストで一杯((((;゚Д゚)))))))
今日は、キャンプ場の社長も行っていたのですねー。自らエアスト牽きなんです。



もはやここはアメリカン!

それから暫く寛ぎ談笑していると、あっという間にお昼です。



早速まりエム始めます。
ネギと豚肉を炒め、焼きそばを投入!



昨夜の残りのご飯を入れ、中央に溶き卵を入れて混ぜ混ぜ〜♪



まりエム作、おこげソバメシ完成!



まいうー(≧∇≦)




その後は、霧雨が少々速攻で撤収\(^o^)/
雨では何も出来ないので、場内レストランテへ。









食べていると雨が土砂降りに( ̄◇ ̄;)

トレに戻りマッタリモード。



ワイフも参加。



そうしているうちにとうとう時間に。



もう他のサイトには誰も居ません。
受付で札を返却、撤収の挨拶をして、




名残惜しく桜を眺め。





キャンプ場を後にしトレのまま駐車出来るアウトレットへ。
暫しウロウロ、そして夕飯(^-^)/

ワイフと我が子は、冷麺〜♪



まりエムは、チーズスンドゥブラーメン



真っ赤でグツグツ辛いがまいう〜♪



お腹を満たし、帰着しました。

またまた今回の野営においで頂いた方、イイね、コメを頂いた皆様にお礼申し上げます。

...fin...











Posted at 2016/04/03 22:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野営
2016年04月03日 イイね!

帰着しました〜

帰着しました〜今日もレポはまた後でf^_^;
Posted at 2016/04/03 20:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車への感謝
2016年04月03日 イイね!

桜レポート2016!

千葉県内陸は、まだ2分咲きです。





Posted at 2016/04/03 16:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ…
2016年04月03日 イイね!

ホームグラウンドde花見キャン1日目 2016.4.2

ホームグラウンドde花見キャン1日目 2016.4.2恒例の花見キャンに来ていますが、今年は千葉内陸部の朝の冷え込みが厳しく2分咲きといった所です。




本当は青空バックにカシャリ撮りたいですが。

我が家単独でのお決まりのサイトにアドリアンを押し込みます。ここは390でのトレーラーファン誌での取材をした想い入れのあるサイトです。









我が子が「隣もホビーだよ」とトランシーバーで言っています。お隣さんパパママ、2人のお嬢ちゃんも大喜び(^^)

模範ヒッキーを示すべく一発で押し込みました(爆)





一気に30分で設営。一泊なので簡単仕様です。スノピのHDタープを予定していましたが気温が低く急遽キャラバンテントにしました。



先ずはまったり休み。





コーヒーを嗜みます。



正午前なのに10度前後で寒く早速



風があると予測し今回は囲まれた形状のコールマンの焚火台にしましたが風は無く。
暫しお隣さんとトレ談笑で過ごしました。

時間になり、ワイフと我が子は製作物企画に参加。



思いつくママに描き。



まりエムはつまみ食い、無料甘酒を飲んで〜。

ジャーン(^^)



ワイフはランタンの絵、我が子はちゃんとトレを(^_^)v 泣けてきます。。。
しかし何も見なくても特徴を掴んで描いているのが驚きです。

その後、まりエム夫婦は先週の疲れを癒すべく昼寝をしちゃいましたf^_^;
お隣さんファミリーその間我が子と遊んでいてくれてありがとう!



だんだん暮れてきましたが寒い!>_<



薪ストーブ仕様でも良かったなー。



ご飯を炊き。





すき焼きを堪能(≧∇≦)
楽しい会話で時間が過ぎて行きます。。。

そして家族風呂の時間になりザブーンへ。



またこの昭和の雰囲気好きなんですよねー。
手漕ぎポンプは実際に浴槽のお湯が出てガラン変わりに使えるんですww(^^)



湯上がりにオレンジ、イチゴを摘みながら再びまったり。。。

まりエム我慢できずにf^_^;



腰痛の痛み止め服用、終わりました(≧∇≦)



そして、楽しい会話で夜が更けていきました。。。
(_ _).。o○

...つづく...











Posted at 2016/04/03 07:43:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野営

プロフィール

「お盆の第一ミッション完了!
今日は暑いが少しマシです^_−☆
ご先祖様に感謝m(_ _)m」
何シテル?   08/09 10:52
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
345 67 8 9
1011121314 1516
1718192021 2223
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation