• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

GW終盤のあれこれ

GW終盤のあれこれ






朝の早いうちにN子をコーティング洗車を済ませ。
アドリアンの車検準備棚卸しをします。
出るは出るは(爆)



後ろの常設化しているベッドをダイネットに戻し、様々な物を下ろしたら、N子はガレージから追いやられました(苦笑)...

ポチッとした物が着弾。



5W電球でしたがLED化に。



昼間は暗いが夜間は5Wバルブよりやや明るい程度でした。色合いもウインカーと同等で違和感なし。

気付けば正午を過ぎていたので、ランチにラーメン〜♪
最近(と言っても少し経過)オープンしたうま煮ラーメン醬(ジャン)さん、
基本メニューのうま煮ラーメン旨辛Verをオーダー。唐揚げ5個もオーダー。ワイフと我が子は普通のうま煮ラーメン。
着丼してビックリ!((((;゚Д゚)))))))



これで普通。チャーシューうま煮ラーメンにしたらこれが3枚!それでいて900円!普通1枚載せはこれで700円は嬉しいですね〜。
というか、モツ煮ラーメン以外つけ麺も含め全て1枚乗ってます((((;゚Д゚)))))))
チャーシューだけテイクアウトして行くお客さんも多かったです。

味は、醤油ベースに野菜挽肉あんかけをかけた様なドロッとスープで具沢山です。
チャーシューも舌でちぎれるトロトロ〜。
唐揚げも巨大サイズで最初5個を頼んでどうしようかと(爆)。次回からは3個でいいですね。



いつも並んでいるのに納得ですね。
他のメニューのモツ煮ラーメンも気になります。また今度に。

帰って引き続きアドリアンの車検準備をします。側面の窓の開閉防止ワイヤーを仕込むつもりでしたが、デルタスタッフにしなくてもいいと言われしませんでした。
前のジャッキホイールをゴム製にしガリガリするのが嫌で交換しましたが、この有様´д` ;



ヒビだらけ( ̄◇ ̄;)
結局純正プラに戻しました。
なんかいい方法無いかなぁ〜。

さて、一人でデルタリンクへアドリアンを連れて行きました。
すると、ADRIA 50周年記念モデルが入荷していました!







フロント、リアがシルバー塗装され、雰囲気が大分変わりますねぇ〜♪



内装は、フロントにツインベッド(中央にマットレスを引き中央に子供を寝かすことが可能)
歳とってワイフと2人体制になったら、これがいいな。

リアがダイネット(カシャリはベット展開)



50周年記念モデルはなんとエアコンが標準なんですね!(ルーフエアコン)

車検で置きに行っただけなのに数時間ショップで談義。
この間この50周年記念モデル目当てで見に来られたお客さんも。

ここまで営業アウトソーシングはされず、まりエム帰路に着いたのでした^_−☆

左後ろに釘が刺さったのはこの帰りだな(滝汗)
Posted at 2016/05/08 09:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | エトセトラ…
2016年05月07日 イイね!

遂に出たんだ(≧∇≦)

遂に出たんだ(≧∇≦)








カシャリはホンダHPより。
ベース車+27万でこのスタイルが手に入るのねぇ〜。



でも非カスタムなんですよね。
サンセットオレンジ無いのかなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/05/07 08:30:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想ニスト

プロフィール

「お盆の第一ミッション完了!
今日は暑いが少しマシです^_−☆
ご先祖様に感謝m(_ _)m」
何シテル?   08/09 10:52
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 4 56 7
89101112 13 14
1516171819 2021
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation